4~6ページ 常任委員会報告(PDF文書)

委員会報告
常任委員会
市民福祉
●個人番号の利用及び特定
総務文教
個人情報の提供に関する
条例
常任委員会
行政手続における特定の
本委員会は、執行部出席 個人を識別するための番号
のもと 月 日に開催した。 の利用等に関する法律の施
行に伴い、個人番号を含む
付託された議案
特定個人情報について地方
公共団体に対して適切な取
り扱いを行うよう例規整備
を含めた対応が規定されて
いる。個人番号の利用範囲
及び特定個人情報の提供に
係る事務の取扱いについて
条例を制定するもの。
質疑討論もなく、採決の
結果、挙手全員により本案
は原案のとおり可決すべき
ものと決定。 10
27
12
●手数料条例の一部改正 行政手続における特定の
個人を識別するための番号
の利用等に関する法律の施
行に伴い、交付される個人
番号カード及び通知カード
の再交付手数料を規定する
とともに、平成 年 月末
日をもって住民基本台帳
カードの交付を終了するた
め、交付手数料の規定を削
除するもの。
質疑討論もなく、採決の
結果、挙手全員により本案
は原案のとおり可決すべき
ものと決定。
④高齢者生活福祉センター
社会福祉協議会東支所が
利用者の状況を把握してお
り迅速な対応が可能なこと。
利用者と良好な信頼関係が
築かれている。引き続きみ
方税の猶予制度についても の。
同様の改正が行われるもの。 採決の結果、挙手全員に
採決の結果、挙手全員に より本案は原案のとおり可
より本案は原案のとおり可 決すべきものと決定。
決すべきものと決定。
③障害者福祉センター
複合施設としてデイサー
指定管理者の指定
ビスセンター、地域活動支
①厚生会館
援センターや相談支援事業
年度の指定管理導 所などがあり、障がい者の
平成
入以来、良好な管理運営を 日中活動の場として、引き
行っている。引き続きみど 続きみどり市社会福祉協議
り市社会福祉協議会に管理 会に管理を委託するもの。
を委託するもの。
採決の結果、挙手全員に
採決の結果、挙手全員に より本案は原案のとおり可
より本案は原案のとおり可 決すべきものと決定。
決すべきものと決定。
②温泉施設かたくりの湯
社会福祉協議会本所が隣
接した一体型の施設である。
引き続きみどり市社会福祉
協議会に管理を委託するも
本委員会は、執行部出席
のもと 月8日に開催した。
●税条例の一部改正
年度の税制改正に
平成
おいて国税の猶予制度が見
直された。これに伴い、地
付託された議案
12
26
12
18
どり市社会福祉協議会に管
理を委託するもの。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
⑤老人福祉センター
社会福祉協議会東支所が
入所しており、利用者であ
る高齢者と良好な関係にあ
る。引き続きみどり市社会
福祉協議会に管理を委託す
るもの。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
⑥笠懸老人憩の家
社会福祉協議会本所があ
る施設であり、利用者の状
況把握が容易で、緊急時に
迅速な対応が可能のため、
引き続きみどり市社会福祉
4
みどり市 議会だより
⑪地域活動支援センターお ーに管理を委託するもの。
おまま
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
地域のイベントに積極的
に参加し、障がい者作の織 決すべきものと決定。
物などを販売する。引き続 ⑬介護予防複合施設
き特定非営利活動法人はた 良好に施設の管理運営が
おとに管理を委託するもの。 行われ、シルバー人材セン
ターへ登録されている方た
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可 ちの就業の場になり、利用
者との良好な関係を築いて
決すべきものと決定。
いる。引き続きみどり市シ
ルバー人材センターに管理
を委託するもの。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
⑫高齢者能力活用センター
シルバー人材センター本
所がこの施設に入っており、
公益社団法人全国シルバー
人材センター事業協会優良
者を受賞するなど、組織的
な安全管理に力を入れてい ⑭大間々南学童保育所
る。利用者との信頼関係も 余裕教室を活用した学童
築かれている。引き続きみ 保育所になっており、安定
どり市シルバー人材センタ した保育環境確保が見込ま
れる。引き続き社会福祉法
人柏に管理を委託するもの。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
⑮大間々東学童保育所
大間々東小学校の余裕教
室の活用と専用施設などを
設置した中で運営。所在し
ている学校と密接な連携が
取られている。引き続き社
会福祉法人柏に管理を委託
するもの。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
⑯大間々北学童保育所
大間々北小学校、福岡中
央小学校からも児童を受け
入れし、送迎などの業務も
安全に実施している。今後
も安定した保育環境が見込
まれる。引き続き社会福祉
法人柏に管理を委託するも
の。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
みどり市 議会だより [平成28年2月5日 38号]
5
協議会に管理を委託するも
の。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
⑦大間々老人憩の家
社会福祉協議会大間々支
所が当該施設を管理。温泉
入浴施設でもあり、高齢者
福祉の立場に立った維持管
理が行われ、利用者との良
好な信頼関係も築かれてい
る。引き続きみどり市社会
福祉協議会に管理を委託す
るもの。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
⑧第1親老児童館
笠懸小学校区の施設。3
クラブを運営する実績があ
り、第2親老児童館の指定
管理者でもある。引き続き
みどり市社会福祉協議会に
管理を委託するもの。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
⑨第1笠懸東学童クラブ
笠懸東小学校区の学童保
育所で、これまでの指定管
理における人員育成の実績
があり、第2笠懸東学童ク
ラブの指定管理者である。
引き続きみどり市社会福祉
協議会に管理を委託するも
の。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
⑩笠懸北小学童クラブ
年度から指定管理
平成
者として良好に施設の管理、
運営を行い、笠懸北小学校
の余裕教室を活用し、安定
した保育環境の確保が見込
まれる。引き続き社会福祉
法人清鳳会に管理を委託す
るもの。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
24
委員会報告
すべきものと決定。
質疑討論があり、採決の
経済建設
●みどり水道事業の設置等 結果、挙手少数により本案
に関する条例を廃止する は否決すべきものと決定。
常任委員会
条例
指定管理者の指定
本委員会は、執行部出席 平成 年4月1日から群
のもと 月9日に開催した。 馬東部水道企業団において、 ⑰浅原体験村
3市5町における水道事業 引き続き㈲浅原体験村を
付託された議案
の経営に関する事務を共同 指定するもの。
処理することに伴い、構成 質疑討論もなく、採決の
市町の水道事業を廃止する 結果、挙手全員により本案
必要があるため、条例を廃 は原案のとおり可決すべき
ものと決定。
止するもの。
質疑では、今後の小水道
と簡易水道の運営について。
また、石線管交換事業や水
道料金についての質問あり。
採決の結果、挙手少数に
より本案は否決すべきもの
と決定。
●群馬東部水道企業団の規
約変更に関する協議
現在、市で徴収している
下水道使用料について、水
道使用量に基づいて算定す
るため、水道料金と同時徴
収の方法が合理的であるこ ⑱東町農産物直売所
とから、群馬東部水道企業 引き続きあずま直売運営
団が下水道使用料金徴収業 組合を指定するもの。
務を行うことにより、使用 質疑討論もなく、採決の
料の確実な確保による収納 結果、挙手全員により本案
率の向上及び住民の便益の は原案のとおり可決すべき
ものと決定。
増進を図るもの。
●みどり市中小企業融資条
例の一部改正
中小企業保険法の一部改
正により、制度融資の対象
者にNPO法人を追加する
もの。
採決の結果、挙手全員に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
●みどり市農業委員会の委
員等の定数を定める条例
農業委員会等に関する法
律の改正に伴い、農業委員
会の委員及び農地利用最適
化推進委員の定数を条例で
定めるもの。農業委員会委
員の選出方法が公選制から
市長の選任となることから、
みどり市農業委員会の選挙
による委員の定数条例を廃
止するもの。
質疑はなく討論があり、
採決の結果、挙手多数によ
り本案は原案のとおり可決
12
28
⑲小平の里
引き続き小平の里施設管
理委員会を指定するもの。
質疑討論もなく、採決の
結果、挙手全員により本案
は原案のとおり可決すべき
ものと決定。
⑳国民宿舎サンレイク草木
引き続き㈱フードサービ
スシンワを指定するもの。
年度の
質疑では、平成
経常利益がマイナスであっ
たことへの質問あり。東日
本大震災後に東京電力から
補償があったが、平成 年
度になり、補償が3000
万円ほど減ったことが要因
との説明あり。
26
今後5年間委託すること
になるが、途中で指定管理
26
者から撤退の意思が示され
た場合にはどのようになる
のかとの質問あり。全く想
定していないが、万が一の
場合は、正式に申し出ても
らい、協議検討をすること
になるとの説明あり。
採決の結果、挙手多数に
より本案は原案のとおり可
決すべきものと決定。
●市道の路線認定
市道笠懸2312号線及
び笠懸2313号線は、土
地開発によって築造された
新設道路の寄附又は帰属を
受け入れたため、認定する
もの。
質疑討論もなく、採決の
結果、挙手全員により本案
は原案のとおり可決すべき
ものと決定。
●市道の路線変更
市道笠懸2004号線は、
道路改良事業に伴い、路線
が延伸されるため、起終点
の変更を行うもの。
質疑討論もなく、採決の
結果、挙手全員により本案
は原案のとおり可決すべき
ものと決定。
6
みどり市 議会だより