ダウンロード

日時:平成 28 年
2月6日(土)
13:00~16:40(受付 12:30)
場所:新旭公民館
多目的ホール
(高島市観光物産プラザ内)
ひきこもり状態であった多くの若者を就労に導いた秋田県藤里町の実践から、
高島市で生きづらさを抱える若者の居場所や就労の場づくりについて、
若者と実践者がともに考えます。
地域で支援されている方、当事者やご家族の方、若者支援に関心のある方など、
どなたでもご参加ください。
《講師紹介》
【略歴】
・秋田県山本郡藤里町生まれ
・平成 2 年 4 月 藤里町社会福祉協議会入社
・平成 14 年 4 月 藤里町社会福祉協議会事務局長就任
・平成 26 年 4 月 藤里町社会福祉協議会常務理事兼上席事務局長就任
・平成 27 年 10 月 藤里町社会福祉協議会会長兼上席事務局長就任
【資格等】社会福祉士 精神保健福祉士 主任介護支援専門員
【藤里社協の主な活動】
・
「ひきこもり町おこしに発つ」秋田魁新報社より 平成 24 年 4 月刊行
・NHK「クローズアップ東北」
「おはよう日本」
「クローズアップ現代」
、
日本テレビ「ニュースゼロ」
、秋田魁新報、毎日新聞、共同通信、福祉新聞等で、
ひきこもり者等支援事業等の取り組みが取り上げられている。
・平成 24 年度秋田県社会福祉協議会会長表彰受賞
・平成 24 年度全国社会福祉協議会会長表彰受賞
・平成 25 年度日本地域福祉学会地域福祉優秀実践賞受賞
・2014 エイボン女性年度賞受賞
【主な著書】
『藤里方式』が止まらない 萌書房 2015 年
※
第
2
部
【
パ
ネ
裏
面ル
をデ
ごィ
覧ス
く
だカ
さッ
いシ
。ョ
ン
】
高島市子ども・若者支援地域協議会では、構成機関の連携により、生きづら
さを抱えている子ども・若者への相談・支援を行なっていますが、市内には「他
者との関係を紡ぐ居場所」「実社会を体験する場」「中間的な就労の場」となる
出口の支援が少なく、出口機能の構築をめざしています。
藤里町社協の取り組みに学び、高島市での居場所づくり、就労の場づくりに
ついて、若者と協議会構成機関の実践者がともに考えます。
山本耕平氏
保健所で精神保健福祉相談業務を行なっている頃、家庭内暴力やひきこもりの若者と
出会い、彼らの居場所や就労の場を創ってきました。
今、実践を通しひきこもりを中心とする若者を対象としたソーシャルワークについて
考えています。
R
1
6
1
今
津
駐車場
【会場案内】
観光物産
プラザ
JA新旭 新旭公民館
*電車でお越しの方
Aコープ
パネス
JR 湖西線「新旭駅」下車。西側すぐです。
新
旭
駅
*お車でお越しの方
新旭公民館(観光物産プラザ)北側の駐車場
滋賀銀行
高島
市役所
保健
センター
京
都
湖西
中学校
旧新旭
公民館
防災
センター
をご利用ください。
満車の場合は周辺の駐車場には止められませ
んので、高島市役所本庁または旧新旭公民館
の駐車場をご利用ください。
新旭公民館(高島市観光物産プラザ) 高島市新旭町旭 1 丁目 10-1 TEL:0740-25-5500
【お問合せ】労協センター事業団「高島地域福祉事業所」
TEL:0740-22-5820
080-3109-7648
FAX:0740-22-5830
高島市子ども・若者支援地域協議会事務局
TEL:0740-32-3828
FAX:0740-32-0990
(子ども・若者支援センター“あすくる高島”)