平成28年度 生徒募集要項 沖縄県立宜野湾高等学校 通 信 制 課 程 〒901-2224 宜野湾市真志喜 2 丁目 25 番の 1 号 電 話 098-942-2363 FAX 098-942-2364 http://www.ginowan-h.open.ed.jp 平成28年度 生徒募集要項 募集対象 Ⅰ.一般入学 沖縄県教育委員会の定める「平成28年度沖縄県立高等学校通信制課程入学者選抜実施要項」に 基づき、募集する。 (1)中学校を募集年度の3月に卒業見込みの者 (2)中学校卒業者 (3)学校教育法施行規則第95条各号のいずれかに該当する者 ※志願者は、入学後本校で面接指導(スクーリング)を受講できる者に限るものとする。 Ⅱ.転入学 現在高等学校に在籍している者(休学中の者も含む) Ⅲ.編入学 以前に高等学校へ入学し、退学した者(原則として退学後6カ月以上経過した者。H28.4.1 現在) 募集定員及び通学区域 課 程 学 科 定 員 地 域 通信制 普 通 80 沖縄県全域 ※定員には、転入・編入の入学予定者を含む。 Ⅰ.一般入学 1.出願資格 (1)中学校を募集年度の3月に卒業見込みの者 (2)中学校卒業者 (3)学校教育法施行規則第95条各号のいずれかに該当する者 ※志願者は、入学後本校で面接指導(スクーリング)を受講できる者に限るものとする。 2. 出願期間 (1)出願期間:平成28年2月12日(金)及び2月15日(月) (2)受付時間:2月12日(金)午前9時から午後5時 2月15日(月)午前9時から午後4時 (3)受付場所:沖縄県立宜野湾高等学校 ※郵送の場合は、平成28年2月15日(月)午後4時までに必着のこと。 3. 出願手続 次の書類について、現在中学校に在籍する者は、中学校長が提出する。 過卒生は、志願者本人(もしくは関係者)が出願することができる。 (1)入学志願書(通信第1号様式) ①写真一葉を貼付、その他注意事項は志願書記入例を参照すること。 (2)調査書(第2号様式) ①卒業後6年以上経過しており、 調査書が作成できない場合は、 卒業証明書を提出すること。 ②志願者本人が提出する場合、開封無効とする。 (3)志願理由書(通信第 2 号様式) ①本校募集要項添付の原稿用紙を使用すること。 (300字以上400字以下) ②300字未満の志願理由書は、受け取りませんのでご注意下さい。 (4)健康診断書(本校指定の別紙様式1) ①平成27年4月以降に発行されたもので、過年度卒業者のみ提出する。 ただし、勤務先の健康診断(胸部レントゲンの結果が記載されているもの)のコピーでも可。 (5)志願者が県外の中学校出身の未成年者で保護者も県外に居住している場合には、沖縄県立高 等学校全日制・定時制課程入学者選抜実施要項の「3 一般入学」の「 (4)出願手続」の規 定を準用する。 4. 選抜の方法 提出書類及び面接検査等の結果を資料として選抜を行う。 5. 面接検査 (1)日 時:平成28年2月20日(土)及び2月21日(日) 午前9時から午後4時 (2)場 所:沖縄県立宜野湾高等学校 ※面接検査の日時については、受付時に指定する。 6. 合格発表 平成28年3月16日(水)午前9時 ※本校において合格者の受検番号を掲示するとともに、出身中学校長を通じて合格者に通知する。 ※合格者は、当日入学手続きの書類を受け取る。 7. 第2次募集 合格者が募集定員に満たない場合、第2次募集を行うものとする。 (1)出願資格 前記「1.出願資格」と同じとする。ただし、全日制・定時制・通信制課程に志願し合格し た者は、出願できない。また、通信制課程に志願し、合格しなかった同一校には出願できな い。 (2)出願期間 ア 出願期間:平成28年3月17日(木)及び3月18日(金) イ 受付時間:3月17日(木)午前9時から午後4時 3月18日(金)午前9時から午後4時 ウ 受付場所:沖縄県立宜野湾高等学校 (3)出願手続 上記「3.出願手続」を準用する。ただし、入学志願書は「第2次募集入学志願書」を提出 すること。 (4)面接検査 ①期 日:平成28年3月24日(木) ②場 所:沖縄県立宜野湾高等学校 ※面接検査の時刻については、受付時に指定する。 (5)合格発表 平成28年3月28日(月) 午前9時 ※本校において合格者の受検番号を掲示するとともに、中学生には出身中学校長を通じて 合格者に通知する。 ※合格者は、当日入学手続きの書類を受け取る。 8.入学手続期間 合格発表時に関係書類を配布する。 合格者は、校長の定める期日までに、所定の入学手続きを完了しなければならない。同期日内に入 学手続きを完了しない場合は、入学を取り消すものとする。 (沖縄県立学校入学者選抜実施要項) 通信第1号様式 入 学 志 願 受検番号 書 性 ふりがな 志 願 者 氏 名 別 生年月日 年 昭和・平成 月 日年齢( 旧 姓 )歳 職 業 職 場 (会社名) 所 在 地 現 住 所 学 校 ) - 名 学 年 昭和・平成 年 昭和・平成 年 り が 備 退学 月 月 転出 ) 年 退学 月 転出 ) 年 昭和・平成 退学 考 転出 ) 年 昭和・平成 転入 ) ( 卒業 ( 入学 氏 月 年 卒業見込み 昭和・平成 転入 ) ( 卒業 ( 入学 昭和・平成 月 転入 ) ( 卒業 ( 入学 歴 話 卒業・卒業見込み・退学年月 昭和・平成 年 月 月 転入 ) ( 卒業 ( 入学 中学校 ふ 電 - 入学・転学年月 昭和・平成 保保 護 者証 又 は人 男 ・ 女 〒 電話( 携帯電話 通 信 制 課 程 志願課程 月 転出 ) な 続 柄 名 現 住 所 電話( ) - 職 業・職 場 電話( ) - ※泊高校志願者のみ 面 接 検 査 希 望 場 所 本校(志願先高校) ・ (○で囲む) スクーリング受講希望校(○で囲む) 久 米 島 高 校 宮 古 高 校 八 重 山 高 校 本校(泊高校) ・ 久米島協力校 宮 古協力校 八重山協力校 私は、貴校に入学したいので、保護者又は保証人と連署の上、出願します。 沖縄県立 高等学校長 殿 志 願 平成 者 年 月 保護者又は保証人 印 <記入上の注意> 1 2 3 4 5 入学志願書は、コピーしてよいが、修正液は使用しないこと。 年齢は、来年度の3月31日現在で記入する。 性別は、該当するものを○で囲む。 学歴は中学校から記入する。 面接検査場、スクーリング希望校の欄(泊高校志願者のみ)は、それぞれ該当 するものを○で囲む。(スクーリング希望校とは、入学後授業を受ける場所 をいう。) 6 志願者が未成年者の場合は保護者を、成年者の場合は保証人を記入する。 7 志願者と保証人の印鑑は必ず別々の印鑑を使用する。 日 印 写 真 貼 付 通信第1号様式 入 学 志 ふりがな 志 願 氏 ※鉛筆書き不可。黒のペンで記入すること。 志願書記入例 願 受検番号 書 男 ・ 女 旧 ※年齢は募集年度 の3月31日現 姓 在で記入。 月 10 日年齢(41)歳 年49 年 2月 日年齢( )歳 職 業 性 ぎのわん たろう 名 宜野湾 生年月日 昭和・平成 太郎 別 事務職 職 場 〒 901-2224 (会社名) ※正社員、アルバイト等 宜野湾市真志喜2-25-1 者 現 住 所 所 在 地 に関わらず記入。 電話(098 )897 - 1020 無職の場合は「な ※学歴は中学校から記入 電 話 携帯電話 080 - △△△ -△△△ し」と記入。 学 校 名 入学・転学年月 昭和・平成 学 ○○○ 中学校 昭和・平成 元 年 4 月 昭和・平成 保保 護 者証 又 は人 ( 卒業 転入 ) ( 入学 歴 転入 ) 年 昭和・平成 月 年 ( 入学 元 ( 卒業 退学 098-○○○-○○○○ 備 退学 12 退学 月 転出 ) 月 転出 ) 年 昭和・平成 転入 ) ( 卒業 年 考 転出 ) 年 昭和・平成 月 ぎのわん 宜野湾市大山○○ 卒業見込み 昭和・平成 転入 ) ( 卒業 ( 入学 ぎのわん産業 卒業・卒業見込み・退学年月 昭和・平成 元 年 3 月 61 年 4月 ( 入学 △△高等学校 ※未成年の場合は、保護 者 。成 年者 の場 合は 、 確 実に 連絡 の取 れる 保 証人(成年者)を記入。 通 信 制 課 程 志願課程 月 転出 ) はなこ ふ ふりがな り が 現 住 所 宜野湾市真志喜2-25-1 電話(098)897 職 業・職 場 ぎのわん産業 電話(098)○○○ – ○○○○ 氏 な 妻 続 柄 宜野湾 花子 名 – △△△△ ※泊高校志願者のみ 面 接 検 査 希 望 場 所 本校(志願先高校) ・ (○で囲む) スクーリング受講希望校(○で囲む) 久 米 島 高 校 宮 古 高 校 八 重 山 高 校 久米島協力校 本校(泊高校) ・ 宮 古協力校 ※本校志願者は、記入しない。 八重山協力校 ※印鑑は別々のものを押 私は、貴校に入学したいので、保護者又は保証人と連署の上、出願します。印 。た だし 、志 願者 が 未 成年 の場 合は 同じ で も良い。 宜野湾 沖縄県立 高等学校長 殿 志 願 平成 者 保護者又は保証人 28 宜野湾 年 太郎 月 8 日 印 宜野湾 花子 印 <記入上の注意> 1 2 3 4 5 入学志願書は、コピーしてよいが、修正液は使用しないこと。 年齢は、来年度の3月31日現在で記入する。 写 性別は、該当するものを○で囲む。 真 学歴は中学校から記入する。 貼 面接検査場、スクーリング希望校の欄(泊高校志願者のみ)は、それぞれ該当 付 するものを○で囲む。(スクーリング希望校とは、入学後授業を受ける場所 ※最近 3 ヶ月以内に撮影 をいう。) した、上半身・正面・脱 6 志願者が未成年者の場合は保護者を、成年者の場合は保証人を記入する。 帽 ・ タ テ 4 cm ヨ コ 3 7 志願者と保証人の印鑑は必ず別々の印鑑を使用する。 cm、裏面に氏名を記入。 受検番号 第 2 次 募 集 入 学 志 願 書 ふりがな 性 生年月日 別 日 年齢( 氏 志 名 年 昭和・平成 願 月 男 ・ 女 )歳 〒 現 住 所 者 電話( 携帯電話 学 校 名 ) - 中学校 年 ( 入学 昭和・平成 昭和・平成 ( 入学 昭和・平成 保保 護 者証 又 は人 ふ 氏 り が 職 業 職 場 (会社名) 所 在 地 話 年 昭和・平成 転入 ) 月 転入 ) 月 ( 卒業 年 転入 ) 年 月 ( 卒業 転入 ) ( 卒業 ( 入学 ( 卒業 昭和・平成 卒業見込み 年 退学 転出 ) 年 月 退学 転出 ) な 住 所 職 業・職 場 考 転出 ) 月 転出 ) 年 月 昭和・平成 備 月 退学 昭和・平成 続 柄 名 現 姓 卒業・卒業見込み・退学年月 月 年 ( 入学 歴 旧 電 入学・転学年月 昭和・平成 学 - 通 信 制 課 程 志願課程 電話( ) - 電話( ) - ※泊高校志願者のみ スクーリング受講希望校(○で囲む) 本校(泊高校)・ 久米島協力校 宮 古協力校 八重山協力校 私は、貴校に入学したいので、保護者又は保証人と連署の上、出願します。 沖縄県立 高等学校長 殿 平成 志 願 年 月 日 者 印 保護者又は保証人 印 <記入上の注意> 1 2 3 4 5 入学志願書は、コピーしてよいが、修正液は使用しないこと。 年齢は、来年度の3月31日現在で記入する。 性別は、該当するものを○で囲む。 学歴は中学校から記入する。 泊高校志願者のみスクーリング受講希望校欄の該当するものを○で囲む。 (スクーリング希望校とは、入学後授業を受ける場所をいう。) 6 志願者が未成年者の場合は保護者を、成年者の場合は保証人を記入する。 7 志願者と保証人の印鑑は必ず別々の印鑑を使用する。 写 真 貼 付 別紙様式1 沖縄県立宜野湾高等学校通信制課程 健 康 診 断 書 ふりがな 昭和・平成 年 月 日 生年月日 氏 名 住 所 身 長 〒 視 聴 cm 電 話 体 重 - - kg 右 ( ) 左 ( ) 力 右 異常なし ・ 難 聴 左 異常なし ・ 難 聴 力 直接撮影 ・ 間接撮影 (フィルム番号 所 ( 異常なし ・ ) 胸 部 レ ン ト ゲ ン 見 要管理 ) 疾病及び健康に配慮を 要する事項 上記のとおり相違ないことを証明する。 年 月 日 所在地 名 称 医 師 印 通信第 2 号様式 ※ 三 〇 〇 字 未 満 の 志 願 理 由 書 は 、 受 け 取 り ま せ ん の で ご 注 意 下 さ い 志 願 理 由 書 ( 自 筆 で 記 入 。 鉛 筆 書 き 可 ) 氏 名 ( 。 ) 400 字 300 200 100 Ⅱ.転入学 1 出願資格 現在、高等学校に在籍している者 2 出願書類 在籍する高等学校から、次の書類を提出する。 (本人や保護者からの出願はできません) ①転学照会 ②入学志願書(本校指定の別紙様式1) ※写真を貼付のこと。その他注意事項は志願書記入例を参照すること。 ③在学証明書 ④担任副申書(各学校の様式) ⑤志願理由書(募集要項添付の原稿用紙) ※600 字以上 800 字以内、必ず自筆のこと。 ※A4サイズ 400 字詰原稿用紙であれば市販のものでもよい。 ⑥単位修得・履修証明書(本校指定の別紙様式2) ※単位修得・履修証明書記入例を熟読の上、記入すること。 ※各校の教育課程表のコピーも提出してください。 ⑦健康診断書(本校指定の別紙様式3) ※平成 27 年 4 月以降に校内集団検診を受診した者は、健康診断票のコピーに替えることがで きる。ただし、本校指定の受診項目をすべて受診していることとする。「原本と相違なし」 「校長名」「校長印」があること。 ⑧文部科学省発行高等学校卒業程度認定試験科目合格証明書(取得者のみ) 3 出願期間 (1)受付期間:平成28 年2 月3 日(水)2 月 4 日(木)2 月 7 日(日)(3 日間) (2)受付時間:午前9時30分~午後4時30分 (3)受付場所:本校(通信制課程面談室) ※郵送は県外・離島からの場合のみ受け付ける。 宛名に「宜野湾高等学校通信制」と明記し、封筒左端に「願書在中」と明記すること。 ※県外・離島からの郵送等の場合も、平成28年 2 月 3 日(水)~2月7日(日)午後4時 30分までに必着のこと。その場合、受検票等送付のために返信用封筒(角形2号 [240mm×332mm]に自分の住所と氏名を記入し、120 円分の切手を貼る)を同封するこ と。 4 面接検査 (1)日時:平成28年2月28日(日) (2)場所:本校 ※面接検査の時刻については、受付時に指定する。 5 選考方法 提出書類及び面接検査等の結果を資料として選抜を行う。 6 合格発表 平成28年3月16日(木)午前9時に本校にて掲示するとともに在籍高等学校長へ郵送する。 ※3~4日経ても届かない場合は宜野湾高等学校へ問い合わせること。 (TEL 098-942-2363) 7 入学手続 合否結果郵送時に関係書類を同封するので、入学手続きを行うこと。 Ⅲ.編入学 1 出願資格 以前に高等学校を退学した者(原則として退学後6カ月以上経過した者。H28.4.1 現在) 2 出願書類 志願者本人(もしくは関係者)が、次の書類を提出する。 ①入学志願書(本校指定の別紙様式1) ※写真を貼付のこと。その他注意事項は志願書記入例を参照すること。 ②志願理由書(募集要項添付の原稿用紙) ※600 字以上 800 字以内、必ず自筆のこと。 ※A4サイズ 400 字詰原稿用紙であれば市販のものでもよい。 ③単位修得・履修証明書(本校指定の別紙様式2) ※在籍していた高等学校に別紙様式2の記入を依頼し、本人が提出(開封厳禁)。 ※依頼された高等学校は、単位修得・履修証明書記入例を参照のうえ記入お願いします。 (本人入学時の教育課程表のコピーも添付してください。) ④健康診断書(本校指定の別紙様式3) ※平成 27 年 4 月以降に発行されたものとする。 ただし、勤務先の健康診断(胸部レントゲンの結果が記載されているもの)のコピーでも可能 である。 ⑤文部科学省発行高等学校卒業程度認定試験科目合格証明書(取得者のみ) ⑥合否通知返信用封筒(82円切手を貼ること) ※志願者本人の郵便番号・住所・氏名を記入すること 3 出願期間 (1)受付期間:平成28 年2 月3 日(水)2 月 4 日(木)2 月 7 日(日)(3 日間) (2)受付時間:午前9時30分~午後4時30分 (3)受付場所:本校(通信制課程面談室) ※郵送は県外・離島からの場合のみ受け付ける。 宛名に「宜野湾高等学校通信制」と明記し、封筒左端に「願書在中」と明記すること。 ※県外・離島からの郵送等の場合も、平成28年 2 月 3 日(水)~2月7日(日)午後4時 30分までに必着のこと。その場合、受検票等送付のために返信用封筒(角形2号 [240mm×332mm]に自分の住所と氏名を記入し、120 円分の切手を貼る)を同封するこ と。 4 面接検査 (1)日時:平成28年2月28日(日) (2)場所:本校 ※面接検査の時刻については、受付時に指定する。 5 選考方法 提出書類及び面接検査等の結果を資料として選抜を行う。 6 合格発表 平成28年3月16日(木)午前 9 時に本校にて掲示するとともに、本人宛に郵送する。 ※3~4日経ても届かない場合は宜野湾高等学校へ問い合わせること。 (TEL 098-942-2363) 7 入学手続 合否結果郵送時に関係書類を同封するので、入学手続きを行うこと。 別紙様式1 入 学 志 願 受検番号 書 ふりがな 志 氏 願 生年月日 性 名 別 昭和・平成 年 月 日年齢( 男 ・ 女 旧 姓 )歳 職 業 〒 職 場 (会社名) 所 在 地 者 現 住 所 電話( 携帯電話 学 校 ) - 名 年 昭和・平成 歴 ( 入学 月 年 備 退学 転出 ) 月 転出 ) 年 昭和・平成 転入 ) ( 卒業 月 年 昭和・平成 月 転出 ) 年 退学 退学 考 月 卒業見込み 昭和・平成 転入 ) ( 卒業 ( 入学 昭和・平成 月 年 年 昭和・平成 転入 ) ( 卒業 ( 入学 昭和・平成 月 年 話 卒業・卒業見込み・退学年月 転入 ) ( 卒業 ( 入学 中学校 保保 護 者証 又 は人 電 - 入学・転学年月 昭和・平成 学 通 信 制 課 程 志願課程 月 転出 ) ふりがな 氏 続 柄 名 現 住 所 電話( ) - 職 業・職 場 電話( ) - 私は、貴校に入学したいので、保護者又は保証人と連署の上、出願します。 沖縄県立 宜野湾 高等学校長 殿 平成 志 願 年 月 日 者 印 保護者又は保証人 印 <記入上の注意> 1 入学志願書は、コピーしてよいが、修正液は使用しないこと。 2 年齢は、来年度の3月31日現在で記入する。 3 性別は、該当するものを○で囲む。 4 学歴は中学校から記入する。 5 志願者が未成年者の場合は保護者を、成年者の場合は保証人を記入する。 6 志願者と保証人の印鑑は必ず別々の印鑑を使用する。 写真貼付 別紙様式1 入 学 志 ふりがな 志 願 ※鉛筆書き不可。黒のペンで記入すること。 志願書記入例 氏 願 受検番号 書 男 ・ 女 旧 ※年齢は来年度の 3月31日現在 姓 で記入。 月 10 日年齢(40)歳 年49 年 2月 日年齢( )歳 職 業 性 ぎのわん たろう 名 宜野湾 生年月日 昭和・平成 太郎 別 事務職 職 場 〒 901-2224 (会社名) ※正社員、アルバイト等 宜野湾市真志喜2-25-1 者 現 住 所 所 在 地 に関わらず記入。 電話(098 )897 - 1020 無職の場合は「な ※学歴は中学校から記入 電 話 携帯電話 080 - △△△ -△△△ し」と記入。 学 校 名 入学・転学年月 昭和・平成 学 ○○○ 中学校 歴 元 年 4 月 昭和・平成 ※未成年の場合は、保護 者 。成 年者 の場 合は 、 確 実に 連絡 の取 れる 保 証人(成年者)を記入。 保保 護 者証 又 は人 ( 卒業 転入 ) ( 入学 転入 ) 年 昭和・平成 年 ( 入学 月 元 ( 卒業 退学 098-○○○-○○○○ 備 退学 12 退学 月 転出 ) 月 転出 ) 年 昭和・平成 転入 ) ( 卒業 年 考 転出 ) 年 昭和・平成 月 ぎのわん 宜野湾市大山○○ 卒業見込み 昭和・平成 転入 ) ( 卒業 ( 入学 ぎのわん産業 卒業・卒業見込み・退学年月 昭和・平成 元 年 3 月 61 年 4月 ( 入学 昭和・平成 △△高等学校 通 信 制 課 程 志願課程 月 転出 ) はなこ ふ ふりがな り が 現 住 所 宜野湾市真志喜2-25-1 電話(098)897 職 業・職 場 ぎのわん産業 電話(098)○○○ – ○○○○ 氏 な 名 妻 続 柄 宜野湾 花子 – △△△△ ※印鑑は別々のものを押 私は、貴校に入学したいので、保護者又は保証人と連署の上、出願します。印 。た だし 、志 願者 が 未 成年 の場 合は 同じ で も良い。 宜野湾 沖縄県立 高等学校長 殿 志 願 平成 者 保護者又は保証人 28 年 月 8 宜野湾 太郎 日 印 宜野湾 花子 印 <記入上の注意> 1 2 3 4 5 6 入学志願書は、コピーしてよいが、修正液は使用しないこと。 年齢は、来年度の3月31日現在で記入する。 性別は、該当するものを○で囲む。 学歴は中学校から記入する。 志願者が未成年者の場合は保護者を、成年者の場合は保証人を記入する。 志願者と保証人の印鑑は必ず別々の印鑑を使用する。 写 真 貼 付 ※最近 3 ヶ月以内に撮影 した、上半身・正面・脱 帽 ・ タ テ 4 cm ヨ コ 3 cm、裏面に氏名を記入。 別紙様式3 沖縄県立宜野湾高等学校通信制課程 健 康 診 断 書 ふりがな 昭和・平成 年 月 日 生年月日 氏 名 住 所 身 長 〒 視 聴 cm 電 話 体 重 - - kg 右 ( ) 左 ( ) 力 右 異常なし ・ 難 聴 左 異常なし ・ 難 聴 力 直接撮影 ・ 間接撮影 (フィルム番号 所 ( 異常なし ・ ) 胸 部 レ ン ト ゲ ン 見 要管理 ) 疾病及び健康に配慮を 要する事項 上記のとおり相違ないことを証明する。 年 月 日 所在地 名 称 医 師 印 志 ※願 六 〇理 〇由 字 以書 上 八 〇 〇 字 以 内 、 必 ず 本 人 が 書 く こ氏 と 。名 鉛 筆( 書 き 可 。 ) 400 300 200 宜野湾高等学校通信制課程 100 志願理由書 800 700 600 宜野湾高等学校通信制課 程 500 志願理由書 別紙様式2 沖縄県立宜野湾高等学校通信制課程 単 位 修 得 ・ 履 修 証 明 書 生徒氏名 ※記入例に従って記入し、厳封して下さい。 在 籍 校 修 ① 学 状 ② 況 教科 国 語 高校名 課 程 学 科 入学・転入年月 転出・退学年月 S ・ H 年 月 S ・ H 年 月 入学 ( 転出 ・ 退学 ) S ・ H 年 月 S ・ H 年 月 ( 入学 ・ 転入 ) ( 転出 ・ 退学 ) 科 目 修得 評定1の場合 教科 単位 履修単位 科 目 修得 単位 評定1の場合 履修単位 教科 在籍期間 年 月 休学期間 ( ) 科 目 国語総合 生物( ) 家庭基礎 国語表現( ) 化学( ) 家庭総合 現代文( ) 理 物理( ) 科 家 庭 体 育 保 健 保 健 体 育 情 報 世界史( ) 地 日本史( ) 地 理( ) 歴 現代社会 公 倫理 民 政治・経済 社会と情報 総合的な 総合 学習の時間 音楽Ⅰ 書道Ⅰ 芸 美術Ⅰ 術 そ の 他 コミュニ ケーション英語Ⅰ コミュニ ケーション英語Ⅱ 数学Ⅰ 数学Ⅱ 数 数学A 学 修得 単位 外 国 語 修得単位数合計 上記の通り証明します。 平成 年 月 日 校 長 印 記載責任者 印 ※記載する高等学校は、該当生徒入学時の教育課程表のコピーも一緒に提出をお願いします。 評定1の場合 履修単位 別紙様式2 沖縄県立宜野湾高等学校通信制課程 記入例 単 位 修 得 ・ 履 修 証 明 書 生徒氏名 宜野湾 太郎 ※記入例に従って記入し、厳封して下さい。 在 高校名 課 程 籍 校 修 ① ○○高等学校 全日制 学 状 ② △△高等学校 全日制 況 学 科 科 目 国語総合 修得 単位 評定1の場合 履修単位 ※4※5 4 国語表現( ) 国 語 現代文( ) ※4 4単位修得。 履修の欄へは記入 しない。 世界史( A ) 地 日本史( ) ※5 評定1でも履修 地 理( ) を認められない場合 は記入しない。 歴 転出・退学年月 S ・ H 22年 4月 S ・ H 23年 5月 入学 ( 転出 ・ 退学 ) 2 年 3 月 普通科 S ・ H 23年 5月 S ・ H 年 月 ( 入学 ・ 転入 ) ( 転出 ・ 退学 ) ※2 教科 科 目 休学の期間があれ ば、差し引き、休学期間を 明記。 修得 単位 評定1の場合 履修単位 ※4※5 教科 家庭基礎 化学( ) 家庭総合 理 物理( ⅠB ) 2 科 1年で2単位 修得 修得 単位 科 目 生物( ) 家 庭 2年で評定1、 2単位履修 を認定 評定1の場合 履修単位 ※4※5 2 2 体 育 保 健 保 健 体 育 評定1、 2単位履修 を認定 社会と情報 情 報 総合的な 総合 学習の時間 音楽Ⅰ 書道Ⅰ 芸 美術Ⅰ 現代社会 術 公 ※1 生徒が在籍した全ての高校について記入する。3校以上ある場合 倫理 は余白に記入する。 民 ※2 在籍期間は、在籍した全ての高校について、在籍した期間の合計 政治・経済 から休学・休講の期間の合計を差し引いた年月を記入する。 オーラルコミュニ 数学Ⅰ ケーション( ) ※3 2校以上に在籍したものは、すべての在籍校で修得・履修した単 位数を記入する。 英語Ⅰ 数学Ⅱ ※4 単位を修得している場合は履修単位の欄への記入はしない。 数 数学A 外 英語Ⅱ ※5 評価1でも履修と認められない場合は記入しない。 国 ※6 修得単位数が「0」の場合でも合計欄に「0」と明記する。 学 語 ※7 表にない科目については手書きで科目名を記入すること。 ※8 専修学校で修得した単位は高等学校の単位として活かすことは できない。 上記の通り証明します。 ※2 在籍期間 普通科 ※1 教科 入学・転入年月 そ の 他 ※6 修得単位数が 「0」の場合でも修得単 位数合計の欄に「0」と 記入して作成する。 修得単位数合計 12 平成 年 月 日 校 長 記載責任者 履修単位数の 合計は不要 印 印 ※記載する高等学校は、該当生徒の入学時の教育課程表のコピーも一緒に提出をお願いします。 平成26年度入学者教育課程表 宜野湾高等学校通信制課程 普 ・ 専 教 科 科 目 国語総合 標準 単位数 ◎ 4 国語 国語表現 各 学 科 に 共 通 す る 各 教 科 ・ 科 目 ( 共 通 教 科 ・ 科 目 ) 地理 日本史A 歴史 地理A 公民 現代社会 後期 2 2 ○ 2 ◎ 2 12 2 3 科学と人間生活 ○ 2 物理基礎 ○ 2 理科 化学基礎 ○ 2 生物基礎 ○ 2 地学基礎 ○ 2 体 保 体育 育 健 保健 ◎ 7~8 ◎ 2 芸術 書道Ⅰ ◎ 2 ◎ 3 ◇② 6 2 2 2 ◆② 2 2 2 2 社会と情報 ○ 2 情報の科学 ○ 2 ビジネス基礎 2~4 簿記 2~4 12 2 2 10 2 2 1 2 1 1 1 1 1 1 2 1 1 9 2 2 ◆② 2 2 ※②はコミュニケーション英 語Ⅰの前期または #REF! 後期未履修者のみ 履修 2 2 2 社会と情報、情報 2 2~4 の科学のうち1科 ◇② 2 目は必履修 2 2 2 8 13 12 12 10~12 9~11 67~71 専門科目単位数 合計 2 2 2 2 0 0 8 科目単位数総合計 13 15 14 14 10~12 9~11 75~79 1 ☆1 1 ☆1 1 ☆1 3 14 15 15 14 11~13 9~11 78~82 単位数 小計 3~6 科学と人間生活 を含む2科目 又は、 基礎を付した 科目のうち、3科目 は必履修科目 2 11 ◎ ※②は数学Ⅰの前 期又は後期の未履 修者のみ履修 2 普通科目単位数 合計 総合的な学習の時間 ※②は世界史A未履 修者のみ履修 日本史A、地理A のうち1科目は必履 修科目 2 2 ◎ ※②は国語総合の 前期又は後期未履 修者のみ履修 2~4 ◇② 2 4 英語表現Ⅰ 備 考 2 2 ◎ 単位数 合計 ◆② ○ 2 商業 前期 2 2 外国語 コミュニケーション英語Ⅱ ※ 2 2 数学A 情報 3年 必修 選択 必修 選択 ◎ 4 家庭 家庭基礎 前期 後期 前期 後期 2 数学 数学Ⅱ コミュニケーション英語Ⅰ 2年 4 政治・経済 数学Ⅰ 1年 3 現代文B 世界史A 年次 必 履 修 ☆1は前期未履修者 のみ履修 ◎は必履修、○は選択必履修 ※主として専門学科において開設される各教科・科目(専門教科・科目) ※3年選択について、前期は◇の科目から1科目、後期は◆の科目から1科目選択する。 ※3年選択(◇、◆)は、修得した科目は選択できない。 平成27年度入学者教育課程表 宜野湾高等学校通信制課程 普 ・ 専 教 科 科 目 国語総合 標準 単位数 ◎ 4 国語 国語表現 各 学 科 に 共 通 す る 各 教 科 ・ 科 目 ( 共 通 教 科 ・ 科 目 ) 公民 現代社会 ○ 2 ◎ 2 ◎ 3 2 化学基礎 ○ 2 生物基礎 ○ 2 地学基礎 ○ 2 体 保 体育 育 健 保健 ◎ 7~8 ◎ 2 芸術 書道Ⅰ ◎ 2 ◎ 3 ◇② 6 2 2 ◇② ◆② 2 2 2 2 2 社会と情報 ○ 2 情報の科学 ○ 2 ビジネス基礎 2~4 簿記 2~4 普通科目単位数 合計 専門科目単位数 合計 科目単位数総合計 ◎ 単位数 小計 3~6 2~4 12 2 2 2 2 2 1 1 1 1 2 2 1 2 1 1 12 2 1 2 1 日本史A、地理A のうち1科目は必履 修 ◇② 2 科学と人間生活 を含む2科目 又は、 基礎を付した 科目のうち、3科目 は必履修 9 2 ◆② 2 10 2 2 ◎ 備 考 2 2 4 英語会話 単位数 合計 12 2 2 ○ 総合的な学習の時間 2 2 科学と人間生活 商業 後期 ◆② ○ 外国語 コミュニケーション英語Ⅱ ※ 前期 2 2 2 情報 2 2 数学A 家庭 家庭基礎 3年 必修 選択 必修 選択 ◎ 4 コミュニケーション英語Ⅰ 前期 後期 前期 後期 2 数学 数学Ⅱ 理科 2年 4 政治・経済 数学Ⅰ 1年 3 現代文B 世界史A 地理 日本史A 歴史 地理A 年次 必 履 修 2 2 2 社会と情報、情報 2 2~4 の科学のうち1科 ◇② 2 目は必履修 2 2 2 8 11 2 13 13 2 15 12 2 14 12 2 14 12 0 12 13 0 13 73 8 81 1 ☆1 1 ☆1 1 ☆1 3 14 15 15 14 13 13 84 ☆1は前期未履修者 のみ履修 ◎は必履修、○は選択必履修 ※主として専門学科において開設される各教科・科目(専門教科・科目) ※3年選択について、前期は◇の科目から1科目、後期は◆の科目から1科目選択する。 ※3年選択(◇、◆)は、修得した科目は選択できない。
© Copyright 2024 ExpyDoc