2016年 新春号

(No.53)
2016 年 新春号
『2025 年への道程』
院長 橋詰 博行
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は国の安全保障の根幹を大きく変えた年でありましたが、医療界においても
様々な変革が始められた年でした。地域医療の観点からは①地域医療構想策定、②医療事故調査制度、
③新専門医制度・岡山県ふるさと枠の研修医の受け入れ、④マイナンバー制度、⑤ストレスチェック、など
への対応を順次行ってまいりました。当院ではすでに地域包括ケア病棟を開設して 1 年経過し、その成果
が明らかに出た年でした。そして、介護老人保健施設と特別養護老人ホームが一体化した瀬戸ライフサポ
ートセンターが本年秋までには完成します。病院から地域へと医療・介護連携の輪を拡げて、地域住民の
ニーズに応えてゆきたいと思います。
タイトルの「2025 年への道程」とは団塊の世代がすべて 75 歳以上の後期高齢者となる 2025 年までに
診療報酬・介護報酬改定、医療計画策定などを含めた、超高齢社会に対応できる社会保障体制の最終完
結までの道すじのことです(下図)。同時改定のある 2018 年が医療・介護関連改定の最大の年で、さらに
2020 年にはオリンピックという大イベントがあります。2020 年までに国の財政収支をプラスにするという健
全化計画のもと、社会保障体制の変革も同時並行して行われていくと想定されます。
昨年末の山陽新聞には国の2016年度予算案で「借金依存35%台に低下」の見出しが躍っておりました
が、実際にはわが国の財政は危機的な状況にあり、依然国債依存度が高いことには変わりありません。
2016 年度の診療報酬は本体のプラス0.49%改定に決まりましたが、財政難を受けて社会保障全体に対し
ては厳しい時代が続くと思われます。経済発展による財政規律確保、社会保障体制維持による安心できる
生活、安全保障体制の確立による社会安定・安全の維持の 3 位の調和が益々大切となります。
何が起こっても丌思議ではない世の中にあって、微力ながらできる限り地域の皆様に安心を不えられる
ような医療の提供を心掛けてゆきたいと思います。皆様のご健康と益々のご活躍をお祈り申し上げます。
基 本 理 念
1. 「豊かな健康」 それが私たちの願いです。
2. 全人的視野に立ち、質の高い専門医療・
看護に取り組んでいきます。
3. 明日を担う子供達の「子育て支援」から、
充実した「高齢者福祉」まで見つめます。
4. 生活習慣の改善・疾病の予防を提案し
健康で明るい家庭作りに役立ちます。
診療・介護報酬改定と社会保障改革の実現に向けたスケジュール
1
5. 安全な医療を提供します。
特集
循環器疾患
<循環器内科>
副院長 阿曽沼 裕彦 、 診療部長 浦川 茂美
循環器疾患とは一般的に心臓病と認識
されていると思います。
しかし、実際には 図 1 に示すように、多
彩な病気を含んでいます。その中でも多
様な危険因子を基盤として発症する心血
管疾患は、死因順位別死亡数の 2 位とな
っており、4 位の脳血管疾患とあわせる
と、動脈硬化が主要因となっている血管
障害が死亡数の 1/4 を占めます。
高血圧
図1
虚血性
心臓病
心膜疾患
心筋疾患
感染症
肺循環
疾患
循環器疾患
大血管
不整脈
心不全
末梢動脈
先天性
弁膜症
心疾患
循環器疾患の症状
主に次の 4 つの症状があります。①動悸、②胸痛、③呼吸困難、④めまい/失神です。もちろんこれらの
症状は代表的なものであり、似た症状、例えば胸痛ではなく背部痛とか、動悸ではなく脈の飛んだ感じとか、
多様に変化したものも含まれます。大切なことは、
1) 何時、どのような状況で(例:階段を上がっている時など)
2) どのような症状が
3) どこの部位に
4) どれくらいの頻度で、どれくらい持続するか
を把握することによって、これらの情報は診断におおいに役立ちます。
それでは代表的疾患を紹介します。
高血圧症
大半が原因丌明の本態性高血圧です。症状のない方が多く見られますが、動脈硬化を促進する危険な
病気です。ただ医療機関での血圧測定では、殆どの患者が高い血圧を示します(白衣高血圧)。
このため家庭血圧が重要となります。高血圧症ガイドラインの治療指針を 図 2 に示します。
図2
※CKD:慢性腎臓病
注:目安で示す診察室血圧と家庭血圧の目標値の差は、診察室血圧 140/90mmHg、
家庭血圧 135/85mmHg が、高血圧の診断基準であることから、この二者の差をあてはめたものである。
2
心房細動(丌整脈の一つ)
近年注目を集めている病気です。症状としては動悸がありますが、無症状の人も多いです。この病気の合併
症は、心丌全と脳塞栓症(心房内血栓による)などです。治療方法は、心房細動そのものに対する治療(心
拍調節または心房細動を正常調律へもどすカテーテル焼却術)と、塞栓予防の抗凝固療法です。
狭心症/心筋梗塞症(=虚血性心臓病)
動脈硬化により、心臓の筋肉に血液を送っている血管(冠動脈)が狭くなったり、つまったりする病気です。
胸痛以外にもさまざまな症状を呈します。新たに出現したり、症状が変化している場合や、30 分以上持続
する場合は直ちに受診が必要です。冠動脈造影や冠動脈造影 CT にて診断します。 図 3 の赤丸で囲んだ
部分のように狭窄や閉塞所見があれば、冠動脈拡張術を行ないます。
図3
① 狭窄部分
②
③
④拡張術
後
① 赤丸で囲んだ血管が狭くなっているところに、② 針金を通します。
③ 風船で広げます。④ 金属でできた管をその部分で広げて固定します。
心丌全
心丌全とは、何らかの原因で心臓のポンプ機能が悪くなった状態です。色々な心臓の病気(高血圧、心筋疾患、
丌整脈、虚血性心臓病、心臓弁膜症など)から心丌全になります。症状としては体動時の息切れ、全身倦怠感、
体重増加、むくみ、夜息苦しくて目が覚める、血圧低下などがあります。
閉塞性動脈硬化症
動脈硬化により、下肢に血液を送っている血管が狭くなったり、つまったりする病気です。歩行中、下肢痛にて歩行
困難となります。造影 CT や血管造影にて診断します。狭窄や閉塞所見があれば、血管拡張術を行ないます。
心不全外来
不整脈外来
心臓血管外科外来
【担当医】循環器内科 中村 一文
(岡山大学病院 循環器内科 准教授)
【診察日】土曜日 9 時~12 時
<診療を行う主な症状>
動悸・息切れ、心電図異常全般
【担当医】循環器内科 村上 充
(岡山ハートクリニック 院長)
【診察日】第 1・3 水曜日 9 時~12 時
丌整脈全般でお困りの方が対象です
<診療を行う主な病気・症状>
動悸が気になったり、検診で丌整脈を
指摘された方などお気軽に受診して
下さい。
【担当医】交代で診療に当ります
種本 和雄(教授)・杭ノ瀬 昌彦(教授)
山澤 隆彦、滝内 宏樹、本田 威
(川崎医科大学附属病院 心臓血管外科)
【診察日】土曜日 10 時~12 時
<相談出来る主な病気>
心臓弁膜症、狭心症、大動脈瘤、
下肢動脈閉塞症、下肢静脈瘤、
心臓・血管手術後の管理等
予約が必要な科、予約可能な科もありますので総合受付にお問い合わせ下さい。(☎0865-67-0211)
3
2015 年 QC 活動開始
法人事務局 能登 壮夫
『QC活動』ってなんだろう
3、
QCは Quality Control の略で、品質管理のことです。元々、製造業で始まりましたが、その後色々な業種
に波及し、病院でも導入されるようになりました。病院・医療現場での質的向上には、第一線の現場で活
躍する人たちが自主的に気付きや改善点を目ざした小グループ活動が重要になってきます。
「患者の皆様にとって良い医療とは何か、信頼される病院とは何か」「従業員にとって働き易い職場とは
何か」といった事を考え、実現するための提案・改善活動を展開するために橋詰院長の提案により、当院
では各部署の有志グループで 2015 年度よりQC活動を始めました。
『当院のQC活動』
2、
QC活動のテーマ・内容によって
3 つの大きな部門に分けて活動しています。
・顧客満足度(CS:customer satisfaction)部門
患者の皆様に満足し、喜んで頂けるサービス、仕組みを提案、作り上げる活動。
・業務改善・効率化部門
日常業務の質向上、効率化を目指す活動。
・従業員満足度(ES:employee satisfaction)部門
職員が生き生き働くことが出来、明るく活気に満ちた
病院(職場)に成る為の活動。
『活動成果』
QC活動の表彰を受けた7グループ
4、
5、
2015 年度の改善提案件数は 37 件あり、7 月の業務推進発表大会で発表のうえ、優れた 7 件のQC活
動が表彰となりました。2016 年度は 12 月末迄に 19 件の提案があり、各グループが活動しています。
提案内容によっては期間が長くなる活動もありますが、まずは現場から自由な発想で「やってみる」こと
が根付き始め、内容によっては院内全体の改善に広がりつつあります。
2015 年 QC活動 優秀賞受賞
医事課 藤井 攝雄
2015 年度院内 QC 活動の中で、「交通事故に対する医療費請求のトラブルを防ぐ方法」が優秀賞
(第1位)を受賞しました。医事課では、①「医事課職員の勤務形態の見直し」、②「交通事故に対する
医療費請求のトラブルを防ぐ方法」の2つについて取り組みました。
『交通事故に対する医療費請求のトラブルを防ぐ方法』について
患者さんやそのご家族は、治療費の支払い方法や損害賠償の請求方法についての知識が尐なく、分から
ないまま医療機関を受診するため、医事課事故担当者や自動車保険会社担当者との間でトラブルが生じ
る事がありました。患者さんには「交通事故の治療について」の説明用紙と同意書をお渡しすることで、医事
課職員には「交通事故の医療費請求マニュアル」を整備することでトラブルの減尐に繋げていきたいと思っ
ています。
『医事課職員の勤務形態見直し』について
1、
取り組み前は、当番体制で21時までの勤務形態でした。しかし、20時以降は、救急で来院される患者さん
や支払いをする患者さんが減尐することからも 20 時までとして、夜間守衛職員対応に切り替えを行いまし
た。また、業務の開始時間の見直しも行ない、勤務の負担軽減と勤務に対する集中力の向上に努めまし
た。
4
部署紹介:清和地所
清和地所 土屋 友亘
当社は清和会グループの一員で施設の環境整備及び
来院者様、清和会従業員へのサービス向上の為、施設内
売店の運営、施設利用者のシャトルバスの運行などを行っ
ています。17 名の職員で運営しており、尐しでも利用者の
皆様に喜んで頂ける様、全員で取り組んでいます。
この度、サービス向上の一環として清和会と協力し、売店
の拡張、商品の充実及び店内サービスとして各種クレジット
利用、公共料金の支払い・電子マネー決済、クロネコヤマト
宅急便の取扱を 12 月 21 日より開始致しました。
ニューヤマザキデイリーストア
清和地所 斎藤 佳織
12月21日にニューヤマザキデイリ―ストアとしてリニューアル
オープン致しました。食料品や入院生活に必要な身の回り
品、医療衛生用品、介護用品などお客様のニーズに合わせ
た豊富な品揃えを心掛けております。また、「管理栄養士の
おすすめコーナー」など病院ならではの商品も取り揃えており
ます。安らぎを不えられる空間として、患者の皆様やお見舞
いの方々の多彩なリクエストにお応えできるようなお店づくりを
目指しています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
売店の営業時間 平日:午前8時30分~午後6時
土・日曜日・祝日:午前9時~午後5時(昼休み:午後1時30分~2時30分)
女性の就労支援・子育て支援視察見学
<笠岡市企業等人権問題連絡協議会>
副理事長 宮島 裕子
笠岡市企業等人権問題連絡協議会では「女性の働き方についての理
解を深める」活動の一環として、子育て支援に先進的に取り組み、かつ
「おかやま子育て応援宣言企業」に認定されている当院を11月26日
(木)市内各事業所の役員・人事担当者の方々や市役所の担当職員
など12名の方が視察見学に来訪されました。
まず「子育て・親育ち・自分育て~子育て世代が働き続ける職場を目指して~」
行 政
と題して、企業内の子育て支援、地域への子育て支援など、当院が行っている
就労支援、子育て支援の取り組み事例などの紹介し、救急疾患の多い幼小児
学 校
医療機関
期を仕事を続けながら乗り切るには企業や職場の理解と援助が必要であり、
社会全体で子育てをする意識や取組の醸成もお願いしました。その後の意見
幼稚園
交換会では、当院には毎年10人以上の産休育休の職員がいて全員が産後復
保健所
保育所
保健センター
一時預かり 帰する実態に驚かれていました。最後に病児保育や小児科待合のホスピタル
地域ボランティア
アートなど院内見学をされ「いろいろと参考になりました」とのお言葉をいただき
愛育委員
栄養委員
ました。子どもの育つ環境の充実に尐しでもお役に立てれば幸いです。
5
職員研修旅行
当院では2年に1回、日帰り旅行から4泊6日の海外旅行まで幅広い研修旅行を行っています。
毎回、研修旅行を通して他部署・他職種の仲間との交流を図り、また世界各地の接遇・風習・文化を
学び、体験することで個々の教養を深めています。今回は 232 名の参加がありました。
心身ともにリフレッシュし、仕事への新たな活力を見出し日々頑張っています。
国内旅行
日 帰 り コ ー ス:京都ルーブル美術館展 ・ 宮島ランチクルーズ ・ 神戸エステ ・ 神戸コストコ
神戸 IKEA とアウトレット ・ 大阪ライオンキング ・ 姫路城 ・ 鞆の浦エステ
1 泊 2 日コース:黒部立山アルペンルート ・ USJと大阪 ・ 京都エステ
2 泊 3 日コース:鎌倉と横浜 ・ 東京ディズニーランド
3 泊 4 日コース:石垣島クラブメット滞在 ・ 北海道 ・ 金沢からアルペンルート
海外旅行
4 泊 6 日コース:フィンランド(ヘルシンキ) ・ アメリカ(ハワイ) ・ アメリカ(ラスベガス)
カナダ(バンクーバー)
フィンランド
USJ と大阪
11 月 19 日~11 月 24 日
11 月 16 日~11 月 17 日
実は日本から最も近いヨーロッパの国です。都会
ですが身近に自然が感じられる街ヘルシンキを
13 名で訪れました。日本とは異なる寒さ、日照時
間の短さを体感し、フィンランドの民族ロマン主義
を代表する建築物やロシア建築などヨーロッパな
らではの美しい街並みに魅了されました。
全世界で愛されているムーミンやサンタクロース
の故郷としても知られています。(残念ながらみん
なの憧れ「ムーミンワールド」は夏季限定でした。)
尐し足を伸ばしロシアとエストニアの土地や人々、
文化に触れたスタッフもいました。寒い時期の旅
行でしたが、フィンランドの人々の温かさに触れ、
心温まる貴重な時間を過ごすことが出来ました。
11月中旬1泊2日の旅で、今話題のユニバーサ
ルスタジオジャパンを 10 名で訪れました。敷地内
はクリスマスムード一色で、様々なエリア内は映画
の雰囲気さながらで、感動がいっぱいの別世界に
私達女子一同心を躍らせました。かわいいキャラ
クターやプリンセス達に出会い、大人の私達も周り
の子ども達と一緒に大はしゃぎでした。
クリスマスショー『天使がくれた奇跡Ⅲ』では、光り
輝く天使たちが空高く舞い、ピュアな生の歌声が響
き、本当に優雅で綺麗な魅惑の世界に包まれ、仕
事も忘れ幸せなひと時を過ごしました。
皆様、是非一度足を運んでみてはいかがでしょう
か。
6
健康教室 「世界糖尿病デー イベント」
4 階病棟 水ノ上 かおり
11 月14 日(土)「世界糖尿病デー」に合わせてイベントを開催し、89 名の
参加がありました。
第 1 部では管理栄養士から「落とし穴はここにある!~季節と血糖値の
関係~」と題して講演しました。第2 部では「視力測定、血糖測定、お口の
乾燥チェック、運動教室、糖尿病相談」を行いました。
思いもよらず血糖値が高く、後日診察に来られた方、その後糖尿病教室
に来られ食事療法に取り組まれた方がおられました。
今や日本では成人の5人に1人が糖尿病もしくは予備群であり、「国民病」
とも言われています。糖尿病は全身の血管を痛め体の老化を早めます。
1 人でも多くの方が糖尿病に関心を持たれ、発症予防や合併症の予防が
できれば幸いです。
今後も皆様の健康づくりに役立つイベントを考えていきます。
2015 年 輝いている人
医療法人社団清和会には 380 名の職員がおり、一人ひとりが輝きながら働いています。規模が大きくなる
につれて、職種も部署も多岐にわたり、なかなかお互いの仕事や活躍ぶりが見えにくくなってきています。
日々の仕事を通じて、地道に病院、利用者の方々、職員、地域に貢献し、その仕事ぶりが今年 1 年間で
特に輝いていた人が表彰されました。
グランプリ受賞者
守屋 志夫(清和地所)<左から3番目>
輝いている人受賞者
中村 淳一(医局)<右側の写真>
長安 倫芳(法人事務局)<左から4番目>
小野 江莉奈(法人事務局)<左から5番目>
グランプリ受賞者 清和地所 守屋 志夫氏の推薦内容(一部掲載)
★シャトルバスの送迎では、いつも安全運転で高齢者の手足となり気配り・配慮が行き届き利用される方から
とても信頼されています。また高い場所の掃除や、病院周囲の環境美化にも努めてくださっています。
★守屋さんのおかげで今まで手が行き届かなかった病院内の色々な所がピカピカになっている気がします。
★患者さんはもちろん、私たちスタッフへの声掛けも爽やかで気持ちの良い対応です。
第 35 ロビーコンサート
瀬戸いこい苑 田中 光子
11 月 14 日(土)1 階ロビーにて、ロビーコンサートが開催されました。
『世界に響く和の音色』をテーマに筝:山路みほさん、尺八:パーシャさん
(ロシア生まれ)のお二人をお迎えしました。海の見える景観にピッタリ!
と選曲して下さった『千鳥の曲』『春の海』に始まり、尺八の独奏曲『鹿の
遠音』『となりのトトロ』など幅広いジャンルの演奏を楽しみました。パーシ
ャさんは尺八の作製についても熱く語り、納豆や豆腐が好物とか・・・。
私達ももっと日本の伝統芸能を見直したいものだと思いました。
7
健康レシピ
「歯ごたえしっかり!レタス巻きちらし寿司」
栄養管理科 大里 祥乃
【作り方】
① きゅうりと漬物は歯ごたえが残るよう、大き目のみじん切りにして
合わせておく。
② たこを食べ易い大きさに切り、調味料と合わせ軽くラップをかけて
電子レンジで 30 秒温める。
③ ごはんに①②の材料と青じその千切りと白ごまを混ぜ込む。
④ レタスで巻いてお召し上がりください。
【材料】 (2 食分)
・ごはん 1 合(350g)
・茹でだこ 60g 調味料:砂糖・酢 各大さじ 1
・きゅうり 1/2 本(50g)
・つぼ漬け・しば漬け 各 30g
・青じそ 2 枚 ・白ごま 大さじ 1 ・レタス 10 枚
小児病棟のクリスマス
3 階病棟 土屋 早百合
12 月 24 日、3 階小児科病棟の検査や治療のため、
入院をして頑張っている子どもさんの元に社会福祉法
人 笠岡市社会福祉協議会の皆様のご厚意により、
サンタクロースがやってきてくれました。
子供たちは「サンタさんだー」と驚いた表情でしたが、
みるみるうちに笑顔になりプレゼントを嬉しそうに受け
取っていました。自宅とは違う環境で検査や治療を受
けている中でひと時、癒しの時間になったのではない
かと思います。
イルミネーション点灯
12 月 7 日~1 月 13 日まで
スペイン広場をイルミネーシ
ョンで飾りました。飾り付けの
最中も『次に来た時に見る
のを楽しみにしています』と
お声を掛けてくださる方、
記念撮影される親子連れもいらっしゃいました。
例年にないおだやかな新春を迎えました。
暖冬とはいえ肌寒い日が続き、感染性胃腸炎やインフル
エンザも尐なからず発生しています。皆様、気を緩めず、
体調管理に十分お気をつけください。
~サービス向上委員会(東山、山田、安原)~
8
【ポイント】
歯ごたえのあるタコや野菜、漬物を加えることで、
噛む回数が多くなり、満腹感が得られ易くなります。
今回は、漬物に含まれる塩分で味付けしています。
漬物は、多くの食塩が含まれます。摂り過ぎには気を
付けましょう。
【1 日あたりの食塩摂取量の目安】
高血圧症の場合:6g未満
高血圧症でない場合:男性 8g未満、女性 7g 未満
【栄養成分】(1 食分)
エネルギー
338kcal
たんぱく質
12.5g
食塩(内:漬物)
1.5g(1.3g)
大忘年会
若葉会会長 高橋 正弘
11 月 28 日(土)に福山ニューキャッスルホテルにて
320 名の清和会職員が参加し、盛大に開催されまし
た。美味しい料理と新入職員による余興合戦が繰り広
げられ、洗練されたパフォーマンスには感心させられ
ました。また、毎年恒例の福引大会もあり、短い宴の
時間ではありましたが、皆様に楽しんで頂き、今年一
年の活力になれたらと思います。
日本医療機能評価機構認定病院
臨床研修病院指定施設
日本整形外科学会専門医研修施設
日本手外科学会専門医研修施設
日本リハビリテーション医学会研修施設
日本リウマチ学会教育施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本臨床薬理学会専門医研修施設
日本形成外科学会教育関連施設
日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本乳癌学会関連施設
●当院の状況●(2015 年 12 月)
■平均在院日数 11.9 日 ■病床利用率 70.7%
■1日あたり
笠岡第一病院
474 名
外来患者数
附属診療所
48 名