第 4 回・第 5 回文化財セミナーの開催について

報道資料
第 4 回・第 5 回文化財セミナーの開催について
平成 27 年 8 月に発刊した京丹後市史本文編『図説京丹後市の自然環境』の発刊記念の
文化財セミナーを、山陰海岸ジオパーク“知って語れるマメ知識「京丹後市の大地と歴
史」”との共催で下記の通り開催します。
平成 28 年 1 月 28 日
京 丹 後 市 役 所
開催趣旨
京丹後市史本文編『図説京丹後市の自然環境』は、平成 27 年 8 月末に発刊しました。そ
の後、その内容をより深く理解していただくために、これまで 3 回の文化財セミナーを開催
してきました。
過去 3 回のセミナーでは、本の後半部分(第 6~8 章)に関するものを行ってきましたが、
今回のセミナーでは本の前半部分(第 2~4 章)の内容をより深く理解していただくための
ものとして開催します。
なお本セミナーは、山陰海岸ジオパーク“知って語れるマメ知識「京丹後市の大地と歴史」”
との共催で開催します。
第 4 回文化財セミナー
■
■
■
日
会
内
時
場
容
平成 28 年 3 月 8 日(火) 午後7時 30 分~9 時
あみの図書館らぽーと 2 階集会室(京丹後市網野町網野 385 番地の 1)
「京丹後市の地質」(仮題)
京都府立大学非常勤講師 小瀧篤夫先生
京丹後市史本文編『図説京丹後市の自然環境』第 2 章 2 地質 をわかりやすく解説し
ていただきます。
第 5 回文化財セミナー
■
■
■
日
会
内
時
場
容
平成 28 年 3 月 11 日(金) 午後 7 時~9 時 30 分
あみの図書館らぽーと 2 階集会室(京丹後市網野町網野 385 番地の 1)
「京丹後市の地形」(仮題)
京都府立嵯峨野高等学校 山脇正資先生
「京丹後市の海岸」
京都教育大学教授 武田 一郎先生
京丹後市史本文編『図説京丹後市の自然環境』第 2~4 章
だきます。
をわかりやすく解説していた
申込みなど
■文化財セミナーの事前申し込みは必要ありません。
当日、開始時間に会場へお集まりください。
■受講料は無料です。
(参考)過去 3 回の文化財セミナー
○第1回
京丹後市高齢者大学大宮学園と共催
第7章に関するもの
日 時 平成 27 年 9 月 18 日(金) 午後 2 時~3 時
会 場 アグリセンター大宮 1 階視聴覚教養室
内 容 「里山 人と森のかかわり」深町加津枝(京都大学地球環境学堂准教授)
○第2回
第 32 回歴史地震研究会京丹後大会と共催
第8章に関するもの
日 時 平成 27 年 9 月 22 日(火) 午後 1 時 30 分~4 時
会 場 京丹後市峰山総合福祉センター 2 階コミュニティーホール
内 容 「北但馬・北丹後地震の被害と復興過程」植村善博(佛教大学歴史学部)
「北但馬地震からの復興とまちづくり」松井敬代(豊岡市教育委員会)
「北丹後地震の記念碑・震災記念館と復興建築」新谷勝行(京丹後市教育委員会)
○第3回
京丹後市高齢者大学峰山学園と共催
第 6・7 章に関するもの
日 時 平成 27 年 11 月 16 日(月) 午後 1 時 30 分~2 時
会 場 峰山地域公民館 1 階大会議室
内 容 「丹後半島における植生の変化」
高原 光(京都府立大学生命環境科学研究科教授)
問い合わせ先
京丹後市教育委員会 文化財保護課 (担当 新谷)
℡
0772-69-0640
Fax 0772-68-9061