宮古北地区道路工事の安全祈願祭を開催します

記者発表資料
平成28年1月28日
国土交通省 三陸国道事務所
東 急 建 設 株 式 会 社
三陸沿岸道路(宮古田老道路)
宮古北地区道路工事の安全祈願祭を開催します
~宮古田老道路で10本目と11本目のトンネル工事~
震災復興のリーディングプロジェクトとして事業を進めている三陸沿岸道路
まつやま
た ろ う あざこ ぼ り な い
「宮古田老道路」(宮古市松山~宮古市田老字小堀内
延長約21km)は、震災後
事業化(平成23年11月)された復興道路です。
この度、「崎山第1トンネル(延長212m)」及び「崎山第2トンネル(延長84
5m)」の工事に着手する運びとなり、工事の無事故・無災害と被災地の一日も早い
復興を願い、安全祈願祭を執り行うことになりましたのでお知らせします。
式典には、崎山小学校の6年生38名をお招きし、演舞を披露して頂きます。
1.日
時:平成28年2月4日(木)10:00~12:00
み や こ し さきやまだいごちわり
2.開催場所:宮古市崎山第5地割地内(別紙参照)
3.主 催 者:東急建設株式会社
4.安全祈願祭の概要
・神事
・発注者挨拶(三陸国道事務所長)
・来賓祝辞(宮古市長)
・崎山小学校6年生による「よさこいそーらん」の披露
・施工者謝辞(東急建設株式会社 東北支店長)
5.そ の 他:足元が歩きにくい状態となっておりますので運動靴や長靴等を持参され
ることをお勧めいたします。
《発表記者会:東北専門記者会、岩手県政記者クラブ、宮古記者クラブ》
問い合わせ先
【安全祈願祭に関するお問い合わせ】
国道45号宮古北地区道路工事 東急建設株式会社
宮古市崎山第6地割29-1
作 業 所 長
はら
しげひろ
原
重宏
電話
0193-62-0302(代表)
電話
0193-62-1711(代表)
【事業に関するお問い合わせ】
国土交通省 東北地方整備局 三陸国道事務所
副
所
長
ひらおか
ひろし
平岡
弘志
ば
工務第一課長
ば
馬場
ひろゆき
裕之
三陸国道事務所のホームページならびに復興道路、三陸沿岸道路については
で検索できます
国道45号
宮古北地区道路工事
【施工者】東急建設株式会社
工事概要
東北支店
国道45号 宮古北地区道路工事は、三陸沿岸道路の『宮古中央IC~田老北IC(仮)』を
結ぶ21kmのうち、岩手県宮古市崎山第5地割地内にて崎山第1トンネル(212m)および
崎山第2トンネル(845m)を、宮古市山口2丁目地内にて道路改良工(500m)、橋梁下
部工(橋台2基)を施工するものです。
【 工 事 場 所 】 岩手県宮古市崎山第5地割地内、宮古市山口2丁目地内
【 工 期 】 平成27年3月17日から平成29年10月13日
【 工 事 内 容 】 ■トンネル工(崎山地区)
崎山第1トンネル 延長212m
崎山第2トンネル 延長845m
掘削工法:NATM(ナトム)工法(発破掘削)
■道路改良工(山口地区)
掘削:570,000m3
■橋梁下部工(山口地区)
橋台 2基
トンネル縦断図
崎山第1トンネル
延長212m
掘進方向
崎山第2トンネル 延長845m
掘進方向
トンネル標準断面図
国道45号 宮古北地区道路工事 安全祈願祭
会場案内図
N
宮古CC
宮古駅
至 田老
N
崎
山
第
2
ト
ン
ネ
ル
宮古CC
工事用道路を進む
崎
山
第
1
ト
ン
ネ
ル
安全祈願祭
会場
至
田老
宮古第4トンネル
至
宮古市街
国道45号
N
安全祈願祭 会場案内図
国道45号 宮古北地区道路工事
崎山第1トンネル
崎山第2トンネル
駐車場(来賓用)
駐車場(関係者用)
安全祈願祭会場
路
道
用
事
工
宮古⽥⽼道路(宮古中央〜⽥⽼)の概要
路線概要
計画諸元
三陸沿岸道路「宮古⽥⽼道路(宮古中央〜⽥⽼)」は、宮古市
松⼭から宮古市⽥⽼を結ぶ約21kmの⾃動⾞専⽤道路です。
現道の線形不良区間、津波浸⽔区間を回避し、⾛⾏性が向上
するとともに、所要時間の短縮により救援物資の輸送拠点となる
久慈港と宮古市間のアクセス性向上、救急医療施設への速達性
向上等の効果が期待されます。
平成27年度は、⽤地買収等を進め、改良⼯事、トンネル⼯事、
橋梁⼯事を実施しています。
宮古⽥⽼道路
(宮古中央〜⽥⽼)
起
点
宮古市松⼭
終
点
宮古市⽥⽼字⼩堀内
延
⻑
21km
幅
員 2⾞線 13.5m
構造規格
第1種第3級
設計速度
80km/h
宮古中央IC付近(北側を望む)
L=21km W=13.5m
千徳トンネル
L=426m 未契約
宮古市
山口第1トンネル
L=406m 未契約
延長17.0km
(H32年度開通予定)
山口第2トンネル
L=2258m 施工中
田老第3トンネル
田老第4トンネル
L=553m 施工前
L=360m 施工中
貫通済
崎山第1トンネル
L=212m 着手
延長4.0km
(H29年度開通予定)
崎山第2トンネル
L=845m 着手
樫内第1トンネル
L=611m 施工中
貫通済
田老第2トンネル
L=674m 施工中
田老第5トンネル
L=241m 施工中
田老第6トンネル
L=294m 完成済
田老第1トンネル
L=455m 施工中
樫内第2トンネル
L=1417m 施工中
赤:契約済
緑:未契約
黒:完成済
宮古市⽥⽼字⼩堀内
宮古市松⼭
宮古⽥⽼道路 (宮古中央〜⽥⽼)
新たな観光ルートの誕⽣で観光振興に期待
■三陸沿岸地域は、ジオパーク、復興国⽴公園に指定され、魅⼒的な観光資源が数多く点在
■三陸沿岸道路の整備で、⾼規格道路による広域周遊ルートが形成され観光振興に期待
三陸ジオパーク
内陸の観光地
H25年9月24日
日本ジオパーク認定
⼋幡平(⼋幡平市)
⼊込客数186万⼈/年
青森県
八戸市
階上町
岩手県
沿岸13市町村
住田町
宮城県
三陸復興国立公園
八戸市
青森県
階上町
洋野町
龍泉洞
船越半島⼤釜崎
(⼭⽥町)
北⼭崎
(⽥野畑村)
碁⽯海岸
(⼤船渡市)
⿓泉洞
(岩泉町)
北山崎
田野畑村
岩泉町
岩手県
浄土ヶ浜
盛岡市
秋田県
宮古市
雫石町矢巾町
紫波町
花巻空港
山田町
船越半島
大釜崎
大槌町
花巻市
西和賀町
遠野市
展勝地
北上市
釜石市
遠野盆地
金ヶ崎町
住田町
陸前高田市
奥州市
大船渡市
碁石海岸
平泉町
展勝地(北上市)
⼊込客数77万⼈/年
一関市
世界遺産
平泉
気仙沼市
世界遺産 平泉(平泉町)
⼊込客数208万⼈/年
中尊寺
⼩袖海岸
(久慈市)
野田村
普代村
遠野盆地(遠野市)
⼊込客数154万⼈/年
浄⼟ヶ浜
(宮古市)
小袖海岸
久慈市
気仙沼市
八幡平
三陸ジオパーク
南三陸町
毛越寺
石巻市
宮城県
松島町
仙台市
女川町
東松島市
塩竈市
七ヶ浜町
多賀城市
三陸復興国⽴公園
三陸ジオパーク
※資料:平成21年
岩手県観光統計概要
迅速で安定した救急搬送で、安全・安⼼な住⺠⽣活に寄与
■宮古保健医療圏(宮古市、岩泉町、⽥野畑村、⼭⽥町)の第⼆次救急医療施設は県⽴宮古病院のみだが、国道
45号には急カーブ等が多く、救急搬送時に⼤きな課題
■宮古⽥⽼道路の整備により、迅速かつ安定的な救急搬送を実現し、安全安⼼な住⺠⽣活に寄与
▼現道の隘路状況
宮古⽥⽼道路 L=21km
▼宮古病院へのアクセスルート
三陸沿岸道路
⾄盛岡
宮古市
国道106号
北部環状線
県⽴宮古病院
⾄久慈
R=100
県⽴宮古病院
R=100 R=100
R=40
R=100
R=100
R=100
⾄釜⽯
R=50
R=100
R=100
国道45号
R=100
R=120
R=50
R=110
R=100
5箇所(R=25〜100)
R=100
R=100
i=5.1〜7.2%
12箇所(計2,880m)
i=5.1〜6.9%
6箇所(計1,480m)
急カーブ箇所
(R<150m)
24箇所
急勾配箇所
(i>5%)
28箇所
(市)北部環状線
i=5.1〜7.6%
10箇所(計2,540m)
: 急カーブ箇所( 平⾯曲線半径150m未満箇所)
: 急勾配箇所(縦断勾配5%以上区間)
宮古〜⽥⽼区間の国道45号
宮古北
インター(仮)
宮古⽥⽼道路
急カーブ箇所(R<150m)
急勾配箇所(i>5%)
0箇所
岩泉町から県⽴宮古病院への搬送時間
現在 約50分 ⇒ 将来 約35分
津波浸⽔区域を回避し、緊急輸送道路の信頼性を確保
■東⽇本⼤震災では、津波被害により国道45号等の幹線道路の⼀部が被災し、多くの箇所で通⾏⽌が発⽣
■宮古⽥⽼道路は、⼤規模災害時でも⼨断されない強靭で信頼性の⾼い道路ネットワークを形成
▼宮古市〜岩泉町間経路
:
:
:
:
▼津波により⼨断された国道
三陸沿岸道路
国道45号
震災時の津波による通⾏⽌め箇所
震災時の津波浸⽔箇所
写真① 宮古市⽥⽼地区
N
【迂回路】
迂回時間 約6倍
三陸沿岸道路
写真② 宮古市磯鶏地区
写真①
宮古⽥⽼道路
L=21km
迂回路
写真②