「学び、かかわり、高めあう児童の育成」 平成 28 年 1 月 28 日(木)

平成 27 年 12 月吉日
各教育委員会教育長様
各校園長様
関係の皆様
稲城市教育委員会教育長
稲城市立稲城第二小学校長
小島
植松
文弘
辰夫
平成 25 年度 東京都教育委員会言語能力向上推進校
平成 26・27 年度 東京都教育委員会言語能力向上拠点校
研究発表会のご案内(最終)
研
究
主
題
「学び、かかわり、高めあう児童の育成」
~きょうどう的な学習を通して~
*「きょうどう」には様々な状態や段階があるため、ひらがな表記にしている。
平成 28 年 1 月 28 日(木)受付
授業公開
全 学 級 公 開
13:00~
13:45~
「きょうどう的な学習・アクティブラーニング」
講
演
文部科学省初等中等教育局視学官
田村 学 先生
「言葉が創る 未来へつなぐ学び」
稲城市立 稲城第二小学校
〒206-0822
東京都稲城市坂浜 590
Tel 042-331-5709 fax 042-331-8421
京王相模原線 稲城駅よりバス 10 分
若葉台駅より 徒歩 20 分
小田急小田原線 新百合ヶ丘駅より バス 20 分
「学び、かかわり、高めあう児童の育成」
ESDをベースとした言語能力向上に向けた試み
いろいろな教科や時間・行事や地域活動を通して
確かな言葉の力を育てていく
日常生活での取り組み・行事での取り組み
授業での取り組み
「豊かな言葉に触れる場づくり」
「美しい言葉に触れる場づくり」
「行事を生かし自分の言葉で発信」
*「 きょうどう的学習 」
「 学びの術 の活用 」
「探究的な単元づくり」
*「きょうどう的学習」のステップ
ステップ1 共 同:ともに 作業を行う
ステップ2 協 同:協力して 行動を行う
ステップ3 協 働:プロジェクト学習を行う
*生まれる言葉(詩の暗唱・詩の創作)
*全校群読
*スピーチ活動
*能・狂言教室
*落語教室
*美しい日本語教室
*読書活動
いずれも児童が主体的に学ぶアクティブラーニング
<時
13:00
程>
13:20
受
付
13:35
13:45
見
説ど 移
こ
明ろ 動
の
14:30
14:45
公 開 授 業
~全学級公開~
移
「きょうどう的な学習・
アクティブラーニング」
動
15:00
児
童
発
表
15:20
研究発表
15:35
指
導
講
評
16:40
講
演
謝
「言葉が創る
未来へつなぐ学び」
田
村
学
16:45
辞
先 生
<公開授業一覧>
学年 組
1年1組
授 業 者
井浦
美代子
教科領域
単
元
名
学 び の 術
きょうどうの
段 階
国
語
「どうぶつの赤ちゃん」
役割を生かした
対話
共
同
2年1組
荏原
瞳
生
活
「伝えよう、坂浜のキラリ!」
ワークショップ
協
同
3年1組
細谷 友紀子
社
会
「変わってきた人々のくらし」
体験(七輪)
PM 表
協
同
4年1組
西田
佳
理
科
「ものの体積と温度」
イメージ図
協
同
5年1組
安達
光樹
総
合
ディベート
協
同
6年1組
鈴木
千津
総
合
シンポジウム
協
働
「田んぼ調査隊(まとめ)」
~日本の食糧生産について考える~
「未来へつなぐ坂浜プロジェクト」
~坂浜・未来提案会議~
<交通アクセス>
・京王相模原線 若葉台駅から
徒歩で約 20 分
・京王相模原線 稲城駅から
バスで約 10 分(新百合ヶ丘行)
「稲城駅」~「稲城第二小学校前」
・小田急線 新百合ケ丘駅から
バスで約 20 分
(稲城駅行,稲城市民病院行,駒沢学園行)
「新百合ケ丘駅」~「稲城第二小学校前」
*「i(あい)バス」利用時は、所要時間に
ご注意ください。