長久手市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 (趣旨) 第1条 長久手市私立幼稚園就園奨励費補助金(以下「補助金」という。)は、 私立幼稚園の設置者(以下「設置者」という。)が入園料及び授業料(以下「授 業料等」という。)の減免をする場合に交付するものとする。(ただし、子ど も・子育て支援新制度へ移行した私立幼稚園の設置者は除く。)その交付に関 しては、長久手市補助金等交付規則(昭和60年長久手町規則第6号)に定 めるもののほか、この要綱に定めるところによる。 (交付の対象) 第2条 補助金交付の対象は、当該年度において私立幼稚園に在園する満3歳 児(満3歳に達した幼児で翌年度の4月を待たずに年度途中から就園した幼 児)、3歳児、4歳児及び5歳児である幼児又は学校教育法(昭和22年法律 第26号)第18条の規定により、病弱、発育不完全その他やむを得ない事 由のため就学困難と認められ、就学義務が猶予又は免除された私立幼稚園に 在園する児童(以下「幼児等」という。)とその保護者が共に長久手市に住所 を有し、その幼児等の属する世帯が別表の左欄に掲げるいずれかの区分に該 当する場合とする。 (補助金額) 第3条 補助金の額は、別表の左欄に掲げる区分に応じて、幼児等1人につき それぞれ同表の右欄に掲げる額を限度とする。ただし、保護者が納入すべき 当該年度分の授業料等の額が同表の右欄に掲げる額に満たないときは、その 納入すべき授業料等の額を限度とする。 2 年度の途中で入園又は退園した場合、年額を15で除して得た額に授業料 の支払月数に3を加えた数を乗じて得た額(100円未満は、四捨五入する ものとする。)を補助するものとする。ただし、当該年度の2月以降に入園し た幼児等及び退園した幼児等は変更交付申請の対象外とする。 (交付申請) 第4条 補助金を受けようとする設置者は、長久手市私立幼稚園就園奨励費補 助金交付申請書(様式第1号)に次の各号に掲げる書類を添付して、市長が 指定する日までに市長へ提出するものとする。ただし、市への申告等により、 市において市民税の課税の内容が確認できる世帯は、添付する必要はないも のとする。なお、生活保護法(昭和25年法律第144号)の規定による保 護を受けている世帯にあっては、長久手市福祉事務所長の証明書に代えるこ とができる。 ⑴ 私立幼稚園授業料減免調書 ⑵ 私立幼稚園就園奨励補助対象者名簿 ⑶ 園則その他徴収している授業料等の額を明らかにする書類(原本証明) ⑷ 課税(非課税)証明書又は納税通知書若しくは特別徴収税額の通知書 (交付決定) 第5条 市長は、前条の規定による申請書の提出を受けたときは、当該書類を 審査した上、補助金交付の可否及び交付額を決定し、長久手市私立幼稚園就 園奨励費補助金交付決定通知書(様式第2号)により設置者に通知するもの とする。 (変更交付申請) 第6条 前条の決定を受けた後に事業計画の変更を必要とする設置者は、長久 手市私立幼稚園就園奨励費補助金変更交付申請書(様式第1号)に事業計画 の変更を明らかにする書類を添えて、市長が定める期日までに市長に提出す るものとする。 (変更交付決定) 第7条 市長は、前条の規定による申請書の提出を受けたときは、当該書類を 審査した上、第5条の決定を変更し、長久手市私立幼稚園就園奨励費補助金 変更交付決定通知書(様式第2号)により設置者に通知するものとする。 (補助金の請求) 第8条 第5条及び前条の規定による補助金交付の決定を受けた設置者は、補 助金の請求を請求書(様式第3号)により行うものとする。 (実績報告) 第9条 設置者は、減免措置を完了した後15日以内又は当該年度の3月31 日のいずれか早い期日までに、長久手市私立幼稚園就園奨励費補助金実績報 告書(様式第4号)を市長に提出するものとする。 (書類の整備) 第10条 補助金の交付を受けた設置者は、授業料の減免をしたことを明らか にした確認書(様式第5号)を備えておかなければならない。 (書類の提出) 第11条 市長は、補助金交付の事務処理上必要と認めるときは、確認書(様 式第5号)の提出を求めることができる。 附 則 この要綱は、平成25年6月14日から施行し、平成25年4月1日から適 用する。 附 則 この要綱は、平成26年5月30日から施行し、平成26年4月1日から適 用する。 附 則 この要綱は、平成27年6月22日から施行し、平成27年4月1日から適 用する。
© Copyright 2025 ExpyDoc