チラシ,申込書はこちら

愛媛大学「地(知)の拠点整備事業(COC 事業 )」
平成 27 年度
愛媛大学 COC 公開講座 in 八幡浜市
テーマ:地域を知ろう、八幡浜市を知ろう ∼一次産業の活性化∼
開催日時:2016.2.14(日)14:00 ∼ 16:30
( 受付スタート 13:30 ∼ )
会場:八幡浜みなっと みなと交流館 多目的ホール
参加費:無料
【主催】愛媛大学【共催】八幡浜市
● 講演 1
漁業活性化に向けた新規着業対策の課題と展望
∼地域の活力を創造する∼
愛媛大学南予水産研究センター 准教授 竹ノ内 徳人
少子高齢社会のなか地方の活力創造には、地域の魅力を地域の人々が中心になって
創造し、地域内外の人材を引きつけ発掘し、活用していく必要があります。愛媛県下
有数の漁業地域である八幡浜市では水産業活性化のためのあらゆる取り組みを実施し
てきた実績があります。
本講演では、これらに若干なりとも携わってきた報告者なりの再評価を行いつつ、
他所の先進事例を交えながら新規着事業対策を含みつつ八幡浜水産業活性化への取り
組みを考えていきたいと思います。
● 講演 2
柑橘成分の健康機能性とそれを活用した商品開発
愛媛大学農学部附属食品健康科学研究センター センター長 菅原 卓也
柑橘生産量日本一の愛媛県では、搾汁加工の際の残渣として果皮が大量に排出され
ています。一方、果皮には、βクリプトキサンチンやノビレチンといった、健康機能を
持つ成分が多く含まれており、その活用方法の開発が望まれています。
本講演では、温州ミカン果皮に含まれるノビレチンという成分が持つ抗アレルギー
効果、特にスギ花粉症緩和効果に関する基礎研究と、それを応用した商品開発の事例
について紹介します。
◆【定員 100 名(先着順)、2 月 5( 金 ) 申込み締切】参加申し込み方法、当日プログラムは裏面をご覧ください。
お問い合わせ先:愛媛大学COC企画運営部事務局(担当:重松)
〒790-8577 松山市文京町 3 番(愛媛大学社会連携推進機構内)
TEL 089-927-8964 FAX 089-927-8820
E-mail [email protected]
平成 27 年度
愛媛⼤学 COC 公開講座 in ⼋幡浜市
◆本イベントは、
地(知)の拠点整備事業(COC 事業)として「地域の再生を担う実践的人材の育成」を目的に、
学生から社会人まで、
地域の方全てを対象に開催します。
2
14
地域を知ろう、⼋幡浜市を知ろう
〜⼀次産業の活性化〜
【会場】⼋幡浜みなっと みなと交流館 多⽬的ホール (⼋幡浜市沖新⽥ 1581 番地 23)
(日)
(日)
参加費無料
◆◆◆◇◇◆◆ プログラム ◆◆◇◇◆◆◆
14:00 〜 14:10
主催者挨拶 愛媛⼤学 理事・副学⻑ 仁科 弘重 14:10 〜 14:20
共催者挨拶 ⼋幡浜市 市⻑ ⼤城 ⼀郎 ⽒
14:20 〜 15:20
講演 1 「漁業活性化に向けた新規着業対策の課題と展望
〜地域の活⼒を創造する〜」
愛媛⼤学南予⽔産研究センター 准教授 ⽵ノ内 徳⼈
15:20 〜 15:30
休憩
15:30 〜 16:30
講演 2 「柑橘成分の健康機能性とそれを活⽤した商品開発」
愛媛⼤学農学部附属⾷品健康科学研究センター センター⻑ 菅原 卓也 【主催】愛媛大学 【共催】八幡浜市
◆本イベントは、地(知)の拠点整備事業(COC 事業)として「地域の再生を担う実践的人材の育成」を目的に、学生から社会人まで、地域の方全てを対象に開催します。
100 名】 愛媛大学 COC 企画運営部事務局 ( 社会連携推進機構内 )
参加申込み先 【定員
【先着順】
Mail: [email protected] Fax: 089-927-8820
● 2 月 5 日(金)までに、e メールまたは FAX で、上記 COC 企画運営部事務局までお申し込みください。
なお、承諾のご連絡はいたしません。定員に達した場合、お断りのご連絡を差し上げます。
フリガナ
お名前
※ 複数人でお申し込みの際は、全員分のお名前をご記入ください。
ご所属、役職名
連絡先
Tel:
Mail: