第46回滋賀県公衆衛生学会プログラム

第46回滋賀県公衆衛生学会プログラム
1.目
的
本県の公衆衛生に関係する多くの者が一堂に会し、日常業務を通じた調査研究活動から得られた成果を
発表することにより、相互に研さんと理解を深め、本県の公衆衛生の向上に資することを目的とする。
2.日
時
平成28年2月21日(日)12時30分~16時50分
3.場
所
コラボしが21
滋賀県大津市打出浜2-1
TEL.077-511-1400
第5会場
【テーマ報告】
【表彰式・特別講演】
受付
第1会場
受
付
第4会場
第3会場
第2会場
第3会場
①研修室
②ミーティングルーム1
④中会議室2
⑤中会議室1
③ミーティングルーム2
⑥控室2
⑦控室1
4.日程
第1会場
中会議室1
一般演題
第2会場
第3会場
中会議室2
研修室
第4会場
大会議室
テーマ報告
第5会場
大会議室
12:00
受 付(大会議室前)
12:30
環境保健
高齢者保健福祉
母子保健
健康教育
健康づくり
13:00
食品衛生
歯科保健
放射線
母子保健
13:30
地域保健・福祉
その他
生活衛生
高齢者保健福祉
臨床検査
地域保健・福祉
成人保健
学校保健
栄養
高齢者保健福祉
その他
14:00
成人保健
感染症
精神保健福祉
地域保健福祉
14:30
15:00
滋賀県公衆衛生事業功労者表彰式
滋賀県公衆衛生学会奨励賞表彰式
(大会議室)
15:30
特別講演
(大会議室)
16:50
閉会
テーマ
「地域包括ケア
システムの実現
に向けて~これ
までの取組みを
ふまえた課題や
問題点」
5.研究発表時間割
会場
演題分類
母子保健
座長担当団体
滋賀県市町保健師協議会
母子保健
時間
演題
番号
12:30 ~ 13:10 1101~1104
数
4
13:00 ~ 13:20
1105
1
13:20 ~ 13:30
1201
1
第1会場
(中会議室1)
その他
滋賀県保健所長会
学校保健
精神保健福祉
健康教育・健康づくり
13:30 ~ 13:50 1301~1302
2
滋賀県健康医療福祉部障害福祉課
13:50 ~ 14:30 1401~1404
4
滋賀県栄養士会
12:30 ~ 13:10 2101~2104
4
健康教育・健康づくり
第2会場
成人保健
13:10 ~ 13:20
滋賀県市町保健師協議会
2105
13:20 ~ 13:40 2201~2202
1
2
(中会議室2)
栄養
13:40 ~ 13:50
成人保健
2301
13:50 ~ 14:10 2203~2204
1
2
滋賀県健康医療福祉部健康医療課
一
般
演
題
地域保健福祉
14:10 ~ 14:20
環境保健
2401
1
12:30 ~ 12:50 3101~3102
2
12:50 ~ 13:10 3201~3202
2
13:10 ~ 13:30 3301~3302
2
滋賀県健康医療福祉部生活衛生課
食品衛生
第3会場
(研修室1)
放射線
滋賀県放射線技師会
生活衛生
13:30 ~ 13:40
3401
1
13:40 ~ 13:50
3501
1
滋賀県臨床検査技師会
臨床検査
感染症
滋賀県保健所長会
高齢者保健福祉
歯科保健
滋賀県理学療法士会
13:50 ~ 14:20 3601~3603
3
12:30 ~ 13:00 4101~4103
3
13:00 ~ 13:10
4201
1
地域保健福祉
13:10 ~ 13:20
4301
1
高齢者保健福祉
13:20 ~ 13:30
4104
1
13:30 ~ 13:40
4302
1
高齢者保健福祉
13:40 ~ 13:50
4401
1
その他
13:50 ~ 14:00
4501
1
第4会場
(大会議室)
地域保健福祉
滋賀県医師会
ー
テ
第5会場
マ
の
報
告
(大会議室)
地域包括ケアシステムの実
現に向けて
~これまでの取組みをふま
えた課題や問題点~
滋賀県市町保健師協議会
12:30 ~ 13:22 5101~5104
4
滋賀県保健所長会
13:22 ~ 14:27 5105~5109
5
合計
52
6.研究発表演題目次
【一般演題】
会場
演題番号
1101
1102
演題分類
母子保健
母子保健
所属名
発表者名
東近江市健康推進課 小林 葵絵
大津赤十字病院
橋本 千晶
共同研究者
演題名
梅辻 はる香、樫村 奈々
子
妊娠期の保健指導に関する検討
永田栞菜(大津赤十字病
院)、吉多久美子(大津赤
NICU退院後の育児不安の現実
十字病院)、吉川洋子(滋
調査
賀県立大学人間看護学
部)
保健師が実施する第一子乳児を
対象とした子育て広場のニーズ
調査
~子育て広場ほっとみるく参加
者への聞き取り調査より~
1103
母子保健
大津市保健所健康推
進課瀬田すこやか相 飯田 真理恵
談所
辻理恵、高田沙織、土蔵
百恵、浜田恵子、勝山和
明
1104
母子保健
湖南市健康政策課
-
1105
母子保健
大津市保健所健康推
進課膳所すこやか相 木村理加
談所
1201
その他
滋賀県立小児保健医
天田 美恵
療センター
-
1301
学校保健
一般社団法人 大津
福尾 清美
市薬剤師会
坂之上佐和子、宇津啓
学校給食の安全 衛生調査から
子、中村智子、野田洋子、
配膳室定期検査から見えてきた
赤羽薫 安孫子恵子、渡
課題
辺茂
1302
学校保健
びわこ学院大学
内藤 紀代子
1401
精神保健福
祉
精神保健福祉セン
ター
小西 文子
1402
精神保健福
祉
精神保健福祉セン
ター
金澤 敬子
エジンバラ高値の人の切れ目の
ない支援を目指して –妊娠期か
ら乳児期のケース記録の振り返り
より-
山元莉恵、吉川祐子、木
林みどり、木本知子(膳所 高校生の性に関する教育の効果
すこやか相談所)、荒川遥 的なあり方についての検討
(健康推進課)
障がいをもつ子どもへの
通学・通院支援
~車載用姿勢保持装置の工夫
~
第1会場
(中会議室1)
1403
1404
精神保健福
祉
精神保健福
祉
精神保健福祉セン
ター
藤井 直樹
藤支 有理
大津市保健所保健予
池田守紀栄
防課
平松恵子、賀川昌明
杉本栄子
寺尾奏宥、長岡奈奈子、
藤井直樹、萩尾宏子、藤
支有理、辻本哲士
寺尾奏宥、長岡奈奈子、
萩尾宏子、藤支有理、小
西文子、辻本哲士、原未
来(滋賀県立大学)
寺尾奏宥、長岡奈奈子、
藤井直樹、萩尾宏子、小
西文子、辻本哲士
奥田由子、今堀美智子、
平田恵美、淀貴司、篠原
久子、
白子京弥、鳴海千秋、中
村由紀子
勝山和明
地域の小・中学校と大学の連携
による保健室サポートプロジェク
トの実施と評価
地域でのひきこもり支援の実際と
ケースの実態について~平成25
年度に実施した実態調査より~
ひきこもりピアサポーター養成講
座の実践と今後の展望
滋賀県ひきこもり支援センターで
のケースの実態と今後のセン
ターの役割についての一考察
(平成24年度と26年度を比較し
て)
大津市「いのちをつなぐ相談員」
派遣事業について(第3報)
会場
演題番号
演題分類
所属名
発表者名
共同研究者
2101
健康教育・健
彦根市健康推進課
康づくり
宮尾 智香子
田口敦子、村山洋史
五坪千恵子
2102
健康教育・健
彦根市健康推進課
康づくり
西倉 恵美
田口敦子、村山洋史
菊池弘恵、五坪千恵子
2103
健康教育・健
彦根市健康推進課
康づくり
関谷 幸子
田口敦子、村山洋史、山
崎菜穂子、
五坪千恵子
演題名
健康推進員組織の維持・活性化
を目指した研修会の効果
「食品摂取多様性」に焦点をあて
た健康推進員主導の健康教室を
実施して(第1報)~参加者への
効果~
「食品摂取多様性」に焦点をあて
た健康推進員主導の健康教室を
実施して(第2報)~健康推進員
の活動意識の変化~
平成27年度近江八幡市沖島健
康調査結果からの一考察
-「滋賀の健康・栄養マップ調
査」結果との比較検討について
-
2104
健康教育・健 滋賀県東近江健康福
清水 寛子
康づくり
祉事務所
黒橋真奈美、小林靖英(滋
賀県東近江健康福祉事務
所)、津田幸子、南まゆみ、
濱田徳子(近江八幡市福
祉子ども部)
2105
健康教育・健
れもん薬局
康づくり
増田豊、坂之上佐和子、
松本真理子、山田真紀
子、坂井ひかる
健康サポート薬局を目指して~
地域住民の健康づくりへの参画
~
2201
成人保健
野中梓、要石恵利子、嶋
村清志、吉川隆一
糖尿病医療連携にかかる状況調
査からの考察
山中千佳也、荒木勇雄、
大村寧
特定(集団)健診HbA1c6.5%以上
者に関する糖尿病連携医との連
携システム(試行)
~糖尿病地域医療連携事業の
取組み(第二報)~
第2会場
(中会議室2)
上西 佑弥
滋賀県健康医療福祉
野中 梓
部健康医療課
成人保健
滋賀県甲賀健康福祉
山口亜紀子
事務所
2301
栄養
びわこ腎臓病食研究
中村 恵
会
2203
成人保健
滋賀県健康づくり財
団
2204
成人保健
滋賀県立成人病セン
宮下久美 ター
2401
地域保健・福
JCHO 滋賀病院
祉
2202
草野 文嗣
松尾 加代子
浅井希栄子、清水満里
子、樋口多津子、川上か
ね子、山下由香、若林亜
紀、服部淳子
慢性腎臓病の食事相談につい
て、その2 -調理実習を主体と
した腎臓病教室の症例報告-
-
A市公民館利用者のがん検診受
診状況
田中一史(成人病セン
ター)、水田和彦(成人病
センター)、野中梓(健康
医療課)、奥井貴子(健康
医療課)
大腸がん検診精検未受診者調
査を実施して
(平成24年度~26年度検診調
査)
中島サチコ、森村光貴、長 当センターにおける精密検査受
澤みゆき、神頭徹
診率向上の取り組み
会場
演題番号
3101
演題分類
環境保健
所属名
株式会社 日吉
発表者名
共同研究者
松田 涼
北島隆、林芳和、中村昌
文
北島隆、松田涼、中村昌
文
演題名
琵琶湖由来生物に対する数種無
機化合物の急性毒性(1)-ダフ
ニアプリカリア(ミジンコ)急性遊
泳阻害試験
琵琶湖由来生物に対する数種無
機化合物の急性毒性(2)-ホン
モロコ魚類)
急性毒性試験
3102
環境保健
株式会社 日吉
林 芳和
3201
食品衛生
株式会社 日吉
中田 俊芳
3202
食品衛生
大津市保健所衛生課 大倉 達哉
-
LC-MS/MSによる鶏肉および鶏
卵中の動物用医薬品一斉試験
法の妥当性評価
3301
放射線
(公社)滋賀県放射線
技師会国際交流事業 松尾 悟
部
-
平成27年度国際交流事業に関し
て
3302
放射線
(公社)滋賀県放射線
南 一男
技師会 放射線管理
-
滋賀県放射線技師会における緊
急被ばく医療人材育成の取り組
み
3401
生活衛生
株式会社 日吉
谷崎三郎、橋本拓也、冨
江利博、山本司、近藤昭
宏、林賢一
レジオネラ検査おける前処理法
の検討
第3会場
(研修室)
近藤昭宏
川嵜悦子、久保明日香、
堀伸二郎
茶の残留農薬一斉分析における
精製法の検討
清水馨(滋賀医科大学附属病
院)
福本知代子(公立甲賀病院)
滋賀県微生物部門精度管理の4
馬場康次(彦根市民病院)
西中和子(長浜赤十字病院) 年間の報告
近澤秀乙(近江八幡市立総合
医療センタ-)
3501
臨床検査
滋賀県臨床検査技師
長谷川健二
会
3601
感染症
長浜保健所
3602
感染症
滋賀県東近江健康福
竹内 明子
祉事務所
結核患者支援のあり方について
黒橋真奈美、小林靖英(滋
~結核病床を有する病院との検
賀県東近江健康福祉事務
討会結果から得た保健所保健師
所)
の役割~
3603
感染症
大津市保健所保健予
小山 佳代子
防課
小西香、澤田康子
田川喜子、鳴海千秋、中
村由紀子、勝山和明
奥沢 恵津子
苗村光廣、武田浩文
湖北地域における
薬局DOTSの取り組み
侵襲性髄膜炎菌感染症発生時
の対応について
会場
大会議室
演題番号
演題分類
所属名
発表者名
4101
高齢者保健
福祉
彦根市医療福祉推進
大窪 牧
課
4102
高齢者保健
福祉
甲賀市水口地域包括
中村 加奈子
支援センター
4103
高齢者保健
福祉
甲賀市役所 長寿福
仲尾 加奈
祉課
滋賀県甲賀健康福祉
上野 路子
事務所
共同研究者
望月紀子、垣立春奈
近藤美穂子、益田亜紀、
五坪千恵子
演題名
「コツコツ続ける金亀(根気)体
操」に参加する高齢者の健康の
実態
筋力ステップアップ教室参加者
北岡 明乃、坪田 知子、
における教室終了1年後の評価
谷口 裕美、岡 愛衣里
からの考察
中村 美雪、川上 明子
甲賀市における高齢者の実態把
握について
~介護認定調査から軽度者の傾
向を見る~
森口康子、山口亜紀子、
山中千佳也、荒木勇雄
通所介護事業所における口腔機
能向上サービスによる効果
~介護予防のためのお口歯つら
つ支援事業から~
4201
歯科保健
4301
地域保健・福 滋賀県立リハビリテー
小林 享子
祉
ションセンター
4104
高齢者保健
福祉
4302
地域保健・福 滋賀県立リハビリテー
竹内 翔子
祉
ションセンター
多職種連携を目指して
澤井のどか、中井秀昭、小
~滋賀県連携リハビリテーション
林享子、梅居奈央、乙川
学会のこれまでの10年間を振り
亮、髙松滋生、西澤崇、野
返る~
本愼一
4401
高齢者保健
福祉
湖北健康福祉事務所
浅田 朋彦
(長浜保健所)
武田浩文、苗村光廣
湖北圏域における入浴中CPA
(心肺停止状態)発生事例につい
て
4501
その他
滋賀医科大学
一杉 正仁
界面活性剤による高齢者の自殺
例
聖泉大学
田原育恵
中川 季子
野本愼一、西澤崇、南部
康彦、高松滋生、乙川亮、
補装具適正化に向けた取り組み
梅居奈央、中井秀昭、澤
井のどか、竹内翔子
分木ひとみ、南和弘
寄本明
夏季における高齢者の水分損失
量への要因の検討
【テーマの報告】
会場
演題番号
所属名
発表者名
共同研究者
演題名
林優子
山﨑健治、陌間雅美、中井
地域包括ケアシステムの実現に向けて
芙沙恵、伊藤ちなみ(多賀町
~地域支え合い健康長寿多賀のまち
福祉保健課)、金子明美(湖
モデル事業の取り組み~
東地域リハビリ推進センター)
5102
大津市保健所
保健総務課
坂口和代
藤本亜由美、中村由紀子、
勝山和明、中村恭子(滋賀県
健康医療福祉部医療福祉推
進課)、角野文彦(滋賀県健
康医療福祉部)
入退院支援における病院と介護支援
専門員の連携について
~入退院支援ルールの運用状況と今
後の課題〜
5103
公益社団法人
滋賀県看護協会
草野とし子
-
滋賀県内の訪問看護ステーションの現
状と課題
5104
東近江市
湖東リハビリステーショ 河島克彦
ン
-
滋賀県理学療法士会の地域包括ケア
推進への取り組みと今後の課題
5105
公益社団法人
滋賀県栄養士会
東森佳子
千田素子、高田美幸
住み慣れた地域で顔の見える栄養士
の活動の充実をめざして
「認定栄養ケア・ステーションの事業」な
どの現状報告
5106
一般社団法人
滋賀県薬剤師会
永井智宏
横井正之、大原整
滋賀県薬剤師会における「お薬持参
袋」を活用した残薬確認と医療費削減
効果
5107
一般社団法人
大西啓之
滋賀県歯科医師会
-
滋賀県歯科医師会における在宅歯科
医療推進の取り組み〜その課題と対策
〜
5108
一般社団法人
滋賀県医師会
本多朋仁
-
「淡海あさがおネット」の動画を用いた
多職種連携の試み
5109
滋賀県保健所長会 苗村光廣
-
湖北圏域における在宅医療の現状と課
題について(第一報)
5101
多賀町役場
第5会場
(大会議室)
7.滋賀県公衆衛生事業功労者表彰式
15:00~15:30
滋賀県公衆衛生事業功労者表彰式
あいさつ
(滋賀県知事、公益財団法人滋賀県健康づくり財団理事長)
滋賀県公衆衛生事業功労者表彰
(滋賀県知事表彰、公益財団法人滋賀県健康づくり財団理事長表彰)
滋賀県公衆衛生学会奨励賞表彰
8.特別講演
15:30~16:50
演題 地域包括ケアシステムの実現に向けて
講師 高知県中央東福祉保健所 所長 田上 豊資
座長 草津保健所 所長 寺尾 敦史 氏
氏
9.主
催
滋賀県、公益財団法人滋賀県健康づくり財団、滋賀県公衆衛生学会実行委員会
(構成団体)
一般社団法人滋賀県医師会、一般社団法人滋賀県歯科医師会、一般社団法人滋賀県薬剤師会、
公益社団法人滋賀県放射線技師会、公益社団法人滋賀県臨床検査技師会、公益社団法人滋賀県栄養士会、
公益社団法人滋賀県理学療法士会、滋賀県保健所長会、滋賀県市町保健師協議会
10.後 援
滋賀県教育委員会、滋賀県市長会、滋賀県町村会、一般社団法人滋賀県病院協会、
公益社団法人滋賀県看護協会、一般社団法人滋賀県食品衛生協会、公益社団法人滋賀県獣医師会、
一般社団法人滋賀県生活衛生協会、公益社団法人滋賀県環境保全協会、
公益社団法人滋賀県生活環境事業協会、社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会、滋賀県作業療法士会、
滋賀県学校保健会、滋賀県健康推進員団体連絡協議会、滋賀県臨床心理士会、
一般社団法人滋賀県歯科衛生士会、一般社団法人滋賀県臨床工学技士会(順不同)
11.参加費
参加費(口演集代を含む)1,000円。学会当日受付にてお支払いください。
12.発表上の注意
1)研究発表は、口演集等による発表形式をとりますので、演者は順次次演者席へ着席願います。
2)学会の進行に関しては、座長に一任しておりますが、口演発表の発表時間は7分、質疑応答時間は3分
として次の要領により演者に時間を合図します。
発表時間 5分経過
青色ランプの点灯
発表時間 6分経過
黄色ランプの点灯
発表終了 7分経過(打切り)赤色ランプの点灯
13.その他
第45回学会より、新たな試みとして、今後の大きな課題である「地域包括ケアシステムの実現に向け
て」をテーマに、複数年にわたり段階的に検討する会場を設けました。第46回学会では2年目として、
「これまでの取組みをふまえた課題や問題点」を中心に、各関係団体から報告いただき、実際の取組事例
を通じて課題等を共有していきます。なお、報告時間は8分、質疑応答時間は5分とします。
14.事務局
公益財団法人滋賀県健康づくり財団内
滋賀県公衆衛生学会事務局
〒520-0834 大津市御殿浜6番28号
TEL.077-536-5210 FAX.077-536-5211
メールアドレス [email protected] URL
http://www.kenkou-shiga.or.jp/congress/