主催:(一社)関西ニュービジネス協議会(NBK)http://www.nb-net.or.jp 共催:中小機構 近畿 日本政策金融公庫 大阪創業支援センター、京都創業支援センター、神戸創業支援センター NBKニュービジネスカフェのご案内 途上国におけるソーシャル・ビジネスとイノベーション NBKニュービジネスカフェは、新しいビジネスモデルを創ろう探そう見つけようとしている方々の情報交換の 場です。今回は開発途上国を対象に、新たな価値創造へのチャレンジ精神について考えます。世界には、水、医療、 農機具等、最低限の生活必需品にアクセスできず貧困に苦しむ人が大勢存在しますが、このような国・地域(Base of the Economic Pyramid:通称 BOP)でのニーズは、先進国のものと異なっています。そこで、BOPの 課題解決をテーマとし、課題発見からその解決にいたる手法やチャレンジ精神を学びます。 講師は大阪大学、グラミン・コミュニケーションズで研究しておられます大杉卓三先生にお話しいただきます。 ぜひ多数ご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ◆日 時:平成28年2月10日(水)18時 ~ 19時30分 ◆場 所:独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿本部 セミナールーム http://www.smrj.go.jp/kinki/ 大阪市中央区安土町 2-3-13 大阪国際ビルディング 27 階 TEL 06-6264-8611 ◆内 容:18:00~19:00 テーマ: 「途上国におけるソーシャル・ビジネスとイノベーション」 ~グラミン銀行とグラミングループの活動を事例として~ ゲスト:大杉卓三氏(大阪大学未来戦略機構第一部門 特任准教授) 九州大学ベンチャービジネスラボラトリー、財団法人ハイパーネットワーク社会研究所、九州大学大学院 比較社会文化研究院、九州大学日本エジプト科学技術連携センターなどを経て、2014 年より現職。専門は ICT4D(情報通信技術による社会開発) 、主な著書に『グラミンのソーシャル・ビジネス-世界の社会 的課題とどう向き合うか-』 、 『BOPを変革する情報通信技術-バングラデシュの挑戦-』など。 19:00~19:30 質疑応答 ◆会 費: 無料 【本件に関するお問い合わせ先】 一般社団法人関西ニュービジネス協議会(担当/吉田) 〒540-0034 大阪市中央区島町 1-2-3 三和ビル 8F TEL:06-6947-2851 FAX:06-6947-2852 E-mail:[email protected] ------------------------------------------切り取り不要------------------------------------------NBK事務局宛(E-mail:[email protected] または、FAX:06-6947-2852) 2月度「ニュービジネスカフェ」参加申込書 ・出席します。 会社名 お名前 所属・役職 連絡先電話番号 ※ご記入いただいた個人情報は、内部資料(参加者リスト等)を作成する目的、NBK 及び中小機構や日本公庫からの各種案内を送付する目的のみに使用し、他の目的には一切使用しません。
© Copyright 2025 ExpyDoc