青森市豪雪対策本部の設置について 平成28年1月18日(月)16時30分 1 設置日時 2 組織体制 豪雪対策本部組織図 【本部長】 副 市 長 【副本部長】 【副本部長】 【本部員】 都市整備部長 浪岡区長 市民政策部長 都市整備部理事 浪岡事務所副所長 総務部長 都市整備部次長 総務部理事(消防長) 財務部長 市民生活部長 環境部長 【 青森 地区】 【除 排雪 責任者 】 【青森 地区】 【 河川 水路責 任者 】 【浪 岡地区 】 【除排 雪責任 者】 健康福祉部長 道路維持課長 公園河川課長 都市整備課長 経済部長 農林水産部長 教育委員会教育部長 企業局水道部長 パトロール隊長 ( ー 管 理 班 パ ト 1 ロ 2 班 ル 班 ) 計 画 班 企業局交通部長 窓 口 ・ 調 整 班 総 務 班 水 害 防 除 班 浪 岡 地 区 除 排 雪 班 ※ 【事務局】都市整備部道路維持課(柳川庁舎) -1- 3 豪雪(災害)時の体制 除排雪対策本部 本部長 副 市 長 浪岡区長 都市整備部長 副本部長 浪岡事務所副所長 都市整備部理事 都市整備部次長 事務局 道路維持課 ○計画班 除排雪全体の指令や、 その他業者への指示等を 行い、除排雪を総括する。 ○パトロール班 道路状況の把握と市民 からの相談に対応する。 取 組 ○管理班(窓口・調整班) 本部の庶務を担当する。 市民からの雪に関する 要望・相談等を受け、各所 管課伝達する。 ○市民生活の安定確保 ・市民の雪寄せ場の確保 (公園等公共用地) ※平成25年度から試行 ・屋根の雪下ろし費助成 制度の実施 ( 平 成 27 年 度 青 森 市 除 排 雪 事 業 実 施 計 画 ) 豪雪対策本部 豪雪災害対策本部 副 市 長 市 長 浪岡区長 都市整備部長 副市長 浪岡事務所副所長 浪岡区長 都市整備部理事 危機管理監 都市整備部次長 道路維持課 危機管理課 ○パトロール班の強化 ・豪雪災害対策本部の下に除排雪 ・市民からの要望・相談等を担当す 対策本部を置く る者の増員 ・組織は豪雪対策本部と同じ ・青森市スノー・レスキュー隊の ○総務班の設置 ・本部会議、議会対応、報道対応、 設置 ・県に対し、自衛隊派遣の要請を 庁内連絡等 検討 ○市民生活の安定確保 ・福祉対策班の強化 ・ごみ、し尿収集の徹底強化 ・相談班の強化 (相談窓口を市民サロンへ設置) ・生活関連注意情報の提供 水道・水洗便所の凍結対策 公共交通機関の運行状況 雪処理事故の防止策等 ・市民雪寄せ場への対応強化 ・バスダイヤの確保・停留所の安全 確保 ・災害危険箇所の監視等防災対策の 強化(国・県等関係機関との連携 強化) ・空き家の屋根雪処理対応の強化 ・防火啓発の徹底及び消防救急体制 の強化等 ・屋根の雪下ろし費用助成制度の拡 充(助成限度額の増額、対象の拡充) 浪岡地区に区長を長とする支部を置き、地域の実情に応じた除排雪作業を実施する。 副市長は、 「都市整備部に属する事務」を担当する副市長とする。ただし、豪雪災害対策本部を設置 した場合は、2人体制とする。 11/1~ 原則として、青森地方気象台における積雪 原則として、青森地方気象台における 深が 100cm を超え、かつ、それ以後の降雪 積雪深が 150cm を超え、かつ、それ以 量・積雪深がますます増加する見込みであ 後の降雪量・積雪深がますます増加す ※除雪が必要な降雪時から 設置基準 ること、市内全域の幹線道路における交通 る見込みであり、建物の倒壊や、ほぼ 状況が大きく悪化していることなど、市内 市内全域にわたる道路交通の麻痺が生 の状況を総合的に勘案し、雪による市民生 じ、高齢者世帯等においては、日常生 活への大きな支障が生じる恐れがあると判 活が困難になる場合があるなど、雪に 断される場合 よる市民生活への深刻な影響が発生し た場合 -2- 4 主な取り組み ① 除排雪の強化 道路交通を確保するため、幹線道路等の除排雪を強化する。 ② パトロール班の強化 除排雪パトロール班(要望・緊急対応班)を増員し、市民からの要望・相談等への 対応を強化する。 ③ 相談班の強化 「雪に関する市民相談窓口」を市民サロン(本庁舎 1 階)へ設置する。 また、電話による雪に関する相談の受付時間を、当面の間、降積雪等の状況に応じ て「午後 6 時まで」から「午後 8 時まで」に 2 時間延長する。 (午前 8 時 30 分~午後 8 時) ④ 生活関連注意情報の提供 屋根の雪下ろしなど雪処理に係る事故防止などについて、ホームページ等を通じ呼 びかけを行う。 ⑤ 市民雪寄せ場への対応強化 民地を活用した市民雪寄せ場(1/17 現在 575 ヵ所)における堆雪の状況を確認し、 必要に応じ市民雪寄せ場の排雪を行う。 また、スクラム排雪助成制度(町会や自治会、商店街などの団体が、自主的に道路 等の排雪を行う場合、市が経費の一部を助成する制度)における市の助成割合を、 「4 分の 1」から「2 分の 1」へ引き上げる。 (1 シーズン 300 万円を限度) ⑥ 屋根の雪下ろし費用助成制度の拡充 高齢者世帯等の屋根の雪下ろし費用助成制度において、現在の助成対象である市民 税非課税世帯については、助成限度額を 25,000 円から 50,000 円(助成率 2 分の 1) に引き上げるとともに、市民税課税世帯も新たに助成対象とすることとし、助成限度 額 25,000 円(助成率 4 分の 1)を助成する。 -3-
© Copyright 2024 ExpyDoc