ネットワーク情報 北ノ台地域の情報を お届けします! 「山野のふれあい朝市」開催!! ふれあいフェスタ北ノ台 平成28年2月14日(日) 深大寺地域福祉センターにて 地域のどなたでも参加できる 交流イベント「ふれあいフェ スタ北ノ台」が開催されます。 大集会室の舞台では、子ども から大人までいろいろな団体 の歌や演奏、踊りなどがあっ たり、他にも切り絵や絵画の 作品展示など盛り沢山です。 (写真は過去の ものです) 深大寺児童館まつり 北ノ台地域のイベントや行事等を掲載します ので、情報を知らせてくださいね! 11 月 15 日(日) 深大寺保育園にて 「山野のふれあい朝市」が 開催されました。地域の交流 や福祉活動の活性化のために 社会福祉協議会が主体となり 初めて行われ、野菜や福祉作 業所の物品販売や遊び広場、 カフェなど高齢者も小さな子 もいて賑わっていました。 あけましておめでとうございます 北ノ台小学校作品展 地域交流わかば祭り 11 月 21 日(土)22 日(日) 北ノ台小学校にて 3 年に一度の作品展が開催さ れました。今年の作品展は正 門を入るとカラフルなボトル で作られたアプローチやテー マパークのような入口のブラ ックライトで学校がいつもと は違うアートな空間でした。 11 月 14日(土) わかば第1作業所にて 第 2 回地域交流わかば祭りが 開催されました。この祭りは 福祉作業所が地域との交流を 深めるために行っています。 模擬店やゲーム、ステージな どがあり、楽しいひとときを 過ごしました。 11 月 8 日(日) 深大寺児童館にて 児童館まつりは、学童クラブ 父母の会の他、健全育成、民 生児童委員、青年会や子ども スタッフなどいろいろな団体 が協力して開催されます。当 日は雨でしたが、来場者は、 400 人を超えました。 「交流のかけはし・深大寺」 11 月 28 日(土) ・29 日(日) 深大寺地域福祉センターにて 日頃地域センターを利用している方々に よる交流の発表会の「交流のかけはし」 が開催されました。地域センターでは、 歌や踊り、料理や武道などさまざまな活動を している団体がいます。発表の他、ゲームや バザーなどの楽しい催しもあります。 来年のご来場を心よりお待ちしています! 12 月 5 日(土)市民プラザ2階 活動支援センターにて 地区協議会交流会があり、北ノ台まちづくりネットワークも 交流会に参加しました。活動紹介のパネル展示も あり、先日の防災訓練と広報誌を展示しました。 (活動紹介パネルは市役所でも展示されました。 ) 【第2号】 発行日:平成28年 1 月 発 行:北ノ台まちづくり ネットワーク 発行責任者:矢田部正照 連絡先:042-482-6464 ふじみまつり 11 月 22 日(日) クリーンプラザふじみにて 第 3 回ふじみまつりが開催さ れました。このイベントは施 設を管理しているふじみ衛生 組合が主体となり、リサイク ル品の抽選販売や、模擬店に よる販売のほか、クリーンセ ンターの施設見学や事業紹介 などさまざまな催しがあり、 2000 人以上が参加しまし た。 編集後記 北ノ台まちづくりネットワークも 少しずつ活動が始まりました。地域の みなさまにより多く、より良い情報を お知らせできるようにがんばります。 (スタッフ一同) 菅野・山口・大河・塚本・波多野・八木岡 11 月 28 日(土)実施 防災訓練特集号! 晩秋の青空の下、小さな子からお年寄りまでたくさんの地域住民が集まり、しっかり訓練、楽しい体験もしました! 応急処置・ 救急救護訓練 AED の使い方訓練 竹竿と毛布でできる担架の 作り方を教わり、実際に作 ったり、重さのあるダミー 人形を持ち上げる訓練。 もしもの時のために AED の使い方とダミー人形の心 肺蘇生を行う貴重な体験を しました。 煙の充満したハウスの中を 口にハンカチなどを当てて 姿勢を低くして出口まで通 り抜ける体験訓練です。 途中仕切りなど障害物も。 煙は予想以上にすごい! やっぱりこわいですね! 備蓄倉庫内の見学 炊き出し訓練 初期消火訓練 災害時に避難所となる学校 の備蓄倉庫には発電機やト イレ・毛布などがあります。 2~3 日分の食料や生活品 は家庭でも用意を! 備蓄されているアルファ米 のセットは 1 箱で 50 人 分。箸やパックもセットさ れて、水で 1 時間、お湯な ら半分の時間でできます。 今回は本物の火を消火する 体験とスタンドパイプとい う器具の使い方の講習を受 けました。 帰ったらもう一度家の 防災用品を見直そう! 今回はお土産! おいしくいただきます! ぼ う さ い く 実際にやることは めったにないので 良い体験ができた! ん れ ん ミニ SL 試乗 子どもも楽しめるイベント として本物のように蒸気の 煙をあげるミニ SL を設置 し、記念チケットも用意し ました。 防 災 訓 練 防災訓練アンケート 集計結果 ポンプ車放水訓練 ボランティア活動をしてい る団体による役に立つ避難 所での防災用品や段ボール の間仕切り、簡易灯り(サ ラダ油とティッシュペーパ ーで作るもの)や新聞紙の スリッパ作りなどの体験。 初めての体験だったけど できて良かった! 力を合わせて 両手でよいしょっ! 煙体験 避難所体験コーナー たのしい! おもしろかったよ! 消防 PR コーナー 1.お住まい 2.年齢 3.性別 5.訓練で良かったもの 良くなかったもの 6.訓練は役に立ちましたか アンケートの主な意見 東京ガス PR コーナー ・もっと見たかった ・備蓄倉庫の中を全部見た かった ・時間が足りなかった ・もっとたくさんの人に参 加して欲しかった ・実際に体験することが大 切だと思った 警察 PR コーナー 訓練には、350名以上の 方々が来場し、アンケート も 170 名の方にご協力を 頂きました。すべてのご意 見を掲載することはできま せんが、今後の参考にさせ ていただきます。 地域の消防団第 15 分団の 協力と学校のプールを借り て放水訓練を行いました。 ノズルを回して、 勢いよく水の放水! 起震車体験 震度 7 までの揺れを体験で きます。テーブルの下に潜 って身を守ります。 震度6、7、ゆれる! なにもできない!! 4.訓練を何で知りましたか 役に立った あまり思わない 役に立たない 7. 今後も 参加しますか 167 0 0 PR コーナーでは電動ミニ 消防車や本物の白バイに乗 ったり、ロープの結び方の 体験や東京ガスのコーナー ではガスメーターの普及操 作や警報器や安全な器具な どの説明も聞けました。
© Copyright 2024 ExpyDoc