アフリカの持続可能な成長に貢献するために ~TICAD Ⅵに向けた経済界のアフリカ戦略~ 1.はじめに 2016年1月19日 一般社団法人 日本経済団体連合会 経済成長や巨大な消費市場など、アフリカ諸国ではビジネス機会が拡大 一方、資源価格の急落や感染症やテロの発生等を受け、アフリカ事業を縮小、撤退、 新規投資を控える事例も散見 ⇒アフリカが持つ将来性と課題を冷静に見極める必要がある ※日本企業の活動を進める上で、平和と安定の確保は最優先の課題 2.TICAD V後の取り組みに対する評価 TICADⅤ後の取り組みについて、PDCAサイクルを効果的に回していく必要 日本政府の取り組みは全体として高く評価 例:戦略的マスタープランの形成、治安・感染症対策、産業人材の育成 等 アフリカ自身の取り組みは十分進んでいない。進捗していない課題の解決が急務 例:インフラ整備、公的機関の能力強化、ビジネス環境整備、投資協定締結 等 3.今後の対アフリカ戦略に関する考え方 (1)援助と投資のバランスのとれた戦略の実行 中長期的には、豊富な資源や巨大な市場を背景に、「援助から投資へ」 しかし、当面は「援助」と「投資」を車の両輪として進めることが必要 ⇒ビジネス環境整備、インフラ整備、人材育成等の継続が不可欠 (2)対アフリカ戦略の重点化 TICADⅤの実施状況についてのPDCAを踏まえ、日本としての戦略的重点国や 重点領域を定め、成果目標や工程表等の個別戦略を策定することが必要 4.今後の課題 (1)経済活動に資する援助 農業の大規模化と生産性の向上、加工・流通を含むフードバリューチェーンの構築、 電力と水の安定供給、保健衛生の改善 等 (2)官民連携による質の高いインフラ整備 産業基盤の形成に資するハードとソフトのインフラ整備を広域で戦略的に実施 戦略的マスタープランの早期実現とプラン間の有機的な連携 (3)ビジネス環境の整備 法制度整備、規制緩和・撤廃、公正競争確保、行政手続の簡素化・迅速化 二国間の官民政策対話の設置、租税条約や投資協定の早期締結、経済連携 協定(EPA)の検討 等 (4)持続可能な成長につながる人材育成 ABEイニシアティブ、産業人材育成センターの継続と、行政官の育成強化
© Copyright 2025 ExpyDoc