平成27年度 一般財団法人茨城県建設技術管理センター職員採用試験案内 【 受 付 期 間 】 平 成 27 年 12 月 21 日 (月 )~ 平 成 28 年 1 月 20 日 (水 ) ・業務説明会:平成28年 1月27日(水) ・第1次試験:平成28年 1月30日(土) ・ 第 2 次 試 験 : 平 成 2 8 年 2 月 1 5 日 ( 月 ) ※第 1 次 試 験合 格 者の み 1.職種,採用予定人員,採用時の勤務場所及び職務内容 職 種 採用予定 人 員 採用時の勤務場所及び職務内容 土 木 若干名 当財団本所(水戸市)で,建設材料の品質管理試験及び 調査業務に従事します。 2.受験資格 昭 和 56 年 4 月 2 日 以 降 に 生 ま れ た 人 で , 学 校 教 育 法 に よ る 大 学 ( 短 期 大 学 を 除 く ) を 卒 業 し た 人 ,若 し く は 平 成 28 年 3 月 31 日 ま で に 卒 業 す る 見 込 み の 人 で ,平 成 28 年 4 月 1 日に就業可能な人 * 例 外 事 由 3 号 イ( 雇 用 対 策 法 ) 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から,若年者等を期間の定めがない 労働 契約の対象として募集・採用する。 ※上記の資格に該当する人であっても,次のいずれかに該当する人は受験できません。 ①成年被後見人及び被保佐人(準禁治産者を含む) ②禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまで又はその執行を受けることがな くなるまでの人 ③日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その 他の団体を結成し,又はこれに加入した人 3.業務説明会 受 験 申 込 み を 受 理 さ れ た 人 を 対 象 に ,当 財 団 の 業 務 に 関 す る 説 明 及 び 見 学 を 下 記 に よ り実施します。 開催日時 集合場所 備 考 平 成 28 年 1 月 27 日 ( 水 ) 水 戸 市 青 柳 町 4195 茨城県建設技術管理センター 試験棟2階「会議室」 駐車場あり 受 付 : 午 後 1時 00分 ~ 午 後 1時 20分 説 明 : 午 後 1時 30分 ~ 午 後 3時 00分 ※1 [下 記 12の 地 図 を 参 照 ] 当日は「受験票」を持参してください。 (受験票が1月25日(月)までに届かない場合は,ご連絡ください。) ※2 上記日程において,参加できない人は事前にご連絡ください。 - 1 - 4.試験日時及び試験会場 区分 日 時 試験会場 平 成 28 年 1 月 30 日 ( 土 ) 開 場 : 午 前 9時 00分 説 明 開 始 : 午 前 9時 30分 教 養 試 験 : 午 前 9時 45分 ~ 午 前 11時 45分 昼 休 : 午 前 11時 45分 ~ 午 後 0時 30分 専 門 試 験 : 午 後 0時 45分 ~ 午 後 2時 45分 論 文 試 験 : 午 後 3時 10分 ~ 午 後 4時 30分 ※昼食を持参してください。 第1次 試 験 ※ 第1次試験合格者のみ 平 成 28 年 2 月 15 日 ( 月 ) 第2次 試 験 開 場 : 午 後 0時 30分 説 明 開 始 : 午 後 1時 00分 試 験 開 始 : 午 後 1時 15分 よ り ( 20分 /人 程 度 ) ※当財団で定めた順番により行います。 水戸市青柳町4193 茨城県建設技術研修センター 研修室1(2階) ※駐車場あり [下 記 12の 地 図 参 照 ] 水戸市青柳町4193 茨城県建設技術研修センター 研修室1(2階) ※駐車場あり [下 記 12の 地 図 参 照 ] ※ 1 試 験 開 始 後 は ,受 験 で き ま せ ん 。た だ し ,鉄 道 の 不 通 ,遅 れ に よ る と き は ,鉄 道 機 関 発 行 の 遅延証明書の提出を条件として受験を認める場合があります。 5.試験内容及び方法 区分 項 目 教養試験 第1次 試 験 専門試験 (土木) 論文試験 第2次 試 験 面接試験 方 法 出題分野 社会,人文及び自然に関する一般知識並びに文 択一式 章理解,判断推理,数的推理及び資料解釈に関 ( 2時 間 ) する一般知能について大学で履修した程度の問 題(40題) 数学・物理,応用力学,水理学,土質工学,測 択一式 量,土木計画(都市計画を含む。),土木施工 ( 2時 間 ) について大学で履修した程度の問題(30題) 文章による表現力,課題に対する理解力等をみ 記述式 ま す 。 ( 原 稿 用 紙 2枚 , 800字 程 度 ) ( 1時 間 20分 ) ※課題は当日発表します。 個別面談 主として人物についての評定をします。 ( 20分 /人 程 度 ) 6.合格者の発表 区 分 第 1 次 試 験 合 格 者 発 表 第 2 次 試 験 合 格 者 発 表 期 日 方 法 合格者のみに通知 当財 団 の ホー ム ペー します。 ジに 合 格 者の 受 験番 第2次試験受験者に 平 成 28年 2月 23日 (火 ) 号 を 掲 示 し ま す 。 合否の結果を通知し ます。 平 成 28年 2月 9日 (火 ) - 2 - 7.合格から採用まで 合 格 者( 若 干 名 )は ,採 用 候 補 者 名 簿 に 登 録 さ れ 、こ の う ち か ら 本 人 の 意 向 等 を 考 慮 のうえ採用を決定致します。 意向調査日 ※ 平成28年2月下旬予定 採用候補者名簿の有効期間は1年間です。 8.採用時期及び待遇等 採用時期:原則として平成28年4月1日を予定しています。 給 与:茨城県職員の給与に準じた額が支給されます。 注 1) こ の ほ か , 地 域 , 扶 養 , 住 居 , 通 勤 , 期 末 ・ 勤 勉 , 時 間 外 勤 務 な ど の 手 当があります。 注 2)採 用 前 に 職 歴 等 が あ る 場 合 に は ,試 用 期 間( 6 か 月 間 )経 過 後 に 一 定 額 が 加算される場合があります。 勤務時間:午前8時30分~午後5時15分 休 日:土日,祝日,年末年始,夏季休暇,有給休暇 勤務場所:本所(水戸市青柳町)又は,県南支所(阿見町) 9.受験申込手続 申 込 先 一般財団法人 茨城県建設技術管理センター(本館) 〒 310-0004 茨 城 県 水 戸 市 青 柳 町 4 1 9 5 総務部総務課 〇 電 話 ( 029-228-3881 ) に て 応 募 し て く だ さ い 。 申込方法 受付期間 当財団より「試験案内等」を送付します。 試 験 案 内 等 に 添 付 さ れ た 次 の (1)~ (3)の 書 類 に 所 要 事 項 を 記 入 し , (4)を 添付して,上記申込先に郵送するか又は持参してください。 (1)試 験 申 込 書 (2)受 験 票 (3)返 信 用 封 筒( 同 封 し た 封 筒 に 受 験 票 を 受 け 取 る の に 都 合 が よ い 宛 先 を 記 入 し , 82円 切 手 を 必 ず 貼 っ て く だ さ い 。 ) (4)卒 業 証 明 書 又 は 卒 業 見 込 証 明 書 ( 大 学 ) ※ 郵 送 の 場 合 は ,「 受 験 申 込 」と 朱 書 し「 簡 易 書 留 」の 手 続 き を と っ て ください。 ※受験票は平成28年1月25日(月)迄に受験者に到着するよう郵送 致しますが,もし到着しない場合には,総務課までご連絡ください。 【 郵 送 又 は 持 参 】 平 成 27年 12月 21日 (月 )~ 平 成 28年 1月 20日 (水 ) 必 着 ※ 持 参 に よ り 申 込 む 場 合 ,受 付 期 間 の 土 ・日 ・祝 日 お よ び 年 末 年 始( 12月 29日 ~ 1月 3日 )を 除 き ,各 日 午 前 9時 か ら 午 後 5時 ま で 受 け 付 け ま す 。 それ以外の日時は受け付けませんので,注意して下さい。 ※申し込み書類は当財団で処理いたしますので返却いたしません。 - 3 - 10. 申 込 書 記 入 上 の 注 意 (1) 記載事項に不正があると,この試験に合格しても採用される資格を失うことがあ ります。 (2) ※印を除くすべての欄にもれなく記入してください。 (3) 記 入 は 青 又 は 黒 イ ン ク (ボ ー ル ペ ン も 可 )を 用 い , 楷 書 で 記 入 し て 下 さ い 。 なお、数字は算用数字を使って下さい。 (4) 現住所には,寮・アパートなどの場合にはその名称・室番号まで,下宿などの場 合には同居先を記入して下さい。 (5) 急ぎの連絡をする場合がありますので,連絡先を必ず記入して下さい。 (6) 写真欄には,所定の写真をはって下さい。 (7) 受験者氏名は,受験者本人が必ず記入して下さい。 11. こ の 試 験 に つ い て の 問 い 合 わ せ 先 一般財団法人 茨城県建設技術管理センター(本館) 総務部総務課 〒 310-0004 茨 城 県 水 戸 市 青 柳 町 4 1 9 5 TEL: 0 2 9 - 2 2 8 - 3 8 8 1 URL: http://www.ibakengi.or.jp/ 業 務 時 間 午 前 8:30~ 午 後 5:15 休 業 日 土 ・日 ・祝 日 お よ び 年 末 年 始 (12/29~ 1/3) - 4 - 12. 業 務 説 明 会 及 び 試 験 会 場 位 置 図 茨城県建設技術管理センター 配置図 茨城県 建設技 術研修 センター 本館 申 込 受 付 (2F) 試験会場 駐 車 場 所 試験棟 業務説明会会場 至国道349号線 ※ 電車を利用する場合は「水戸駅」からタクシーの利用をお勧めします。 - 5 -
© Copyright 2025 ExpyDoc