下川町地域公共交通会議

下川町地域公共交通会議における地域公共交通確保維持改善事業の概要
下川町地域公共交通会議に
おける地域公共交通確保維持改善事業の概要
概要
地域公共交通の現況
下川町は人口の減少や車社会の到来により、路線バス利用者が減少
し運営が厳しい状況にある。一方、高齢化率が4割弱と高く、交通弱者
や交通空白地帯が増加しており、移動手段の確保の必要性がある。
当町は国道239号が東西に長く走り、この幹線沿いに集落が多く張り付
いていることから、集落間の距離を縮める住民の足として町営バスの再
編と乗合タクシーの導入を行っており、地域間幹線系統下川線・興部線
に接続するフィーダー系統として、生活交通手段の確保を図っている。
利用者の増加と町民ニーズに対応した輸送形態を図るため、老朽化
車両の更新を行い、乗車定員の多い車両で輸送することにより、効率
的、経済的な運行ができ、利用区域からの要望に近い公共交通が目指
せ、生活利便性の向上の一端を担うことが可能となる。
生活交通ネットワーク計画の目標
[地域公共交通の満足度]
4系統全体で、目標値90.0%
[利用人数]
・班渓
目標値 910人/年
・渓和
目標値 330人/年
・北町
目標値 360人/年
・まちなか 目標値 4300人/年
・名士バス
(J R名寄本線廃止に伴う代替バスと既存バス)
・町営バス
(班渓線) まちなか(旭町、錦町、幸町、共栄
町)
協議会開催状況
6月13日 第1回地域公共交通会議を開催
・下川町地域公共交通の具体的な再編の承認
・生活サポート地域公共交通運行概要の承認
・生活交通ネットワーク計画の承認
11月25日 書面協議
・乗合タクシー併用車両の購入について
公営民営方式による車両の購入(1両)
平成26年度事業概要
・班渓 ・渓和 ・北町 ・まちなか(南町・西町・緑町・旭町・錦町・幸町・共栄町)
1
平成26年度事業の実施状況
3)利用実績
下川町予約型乗合タクシー利用実績
1)プロセス、創意工夫
予約型乗合タクシーの導入については、地域住民になじみ
のないシステムのため、 パブリックコメントや住民説明会を
実施し、 平成25年10月には一部運行区間を追加し運行を
実施した。
2)運行系統
班渓
運行系統名
月
運行便数 利用人数
渓和
運賃収入
運行便数 利用人数
北町
運賃収入
運行便数 利用人数
まちなか
合
計
運賃収入 運行便数 利用人数 運賃収入 運行便数 利用人数 乗合率 運賃収入
25 10
77
102
25,600
22
23
6,500
34
57
7,700
229
374
77,800
362
556
1.5
117,600
11
80
122
30,400
26
27
8,100
37
69
13,800
302
516
99,200
445
734
1.6
151,500
12
83
155
39,300
26
31
8,600
44
57
11,400
406
656
125,600
559
899
1.6
184,900
26 1
68
123
31,400
29
32
9,600
35
53
10,600
367
585
110,600
499
793
1.6
162,200
2
76
133
33,300
21
24
7,100
52
72
14,400
357
567
108,100
506
796
1.6
162,900
3
95
155
38,500
38
41
12,150
50
67
13,400
387
611
117,300
570
874
1.5
181,350
4
83
140
34,400
29
31
9,300
33
47
9,400
278
470
90,400
423
688
1.6
143,500
5
73
120
30,150
23
25
7,500
8
8
1,600
269
424
81,900
373
577
1.5
121,150
6
76
131
33,000
22
25
7,200
11
11
2,200
251
394
76,700
360
561
1.6
119,100
7
77
135
33,100
22
24
7,200
21
21
4,200
251
409
79,800
371
589
1.6
124,300
8
60
76
20,800
27
29
8,700
4
4
800
289
461
90,900
380
570
1.5
121,200
9
52
77
20,100
25
29
8,700
3
3
600
289
471
92,300
369
580
1.6
121,700
900 1,469 370,050
310
341 100,650
332
469
計
90,100 3,675 5,938 1,150,600 5,217 8,217
1.6 1,711,400
4)収入実績
下川町予約型乗合タクシー平成25年10月~平成26年9月運行状況
運行系統名
班渓
渓和
北町
まちなか
合
計
運行回数
利用人数
目標
実績
達成率
目標
実績
達成率
900
900
100.0%
910 1,469
161.4%
362
310
85.6%
330
341
103.3%
462
332
71.9%
360
469
130.3%
2,175 3,675
169.0% 4,300 5,938
138.1%
3,899
5,217
133.8% 5,900 8,217
139.3%
2
5)事業実施の適切性
計画どおり事業は適切に実施された。
7)事業の今後の改善点
空白地帯の解消、及び公有民営化による事業を活用し
サービスの向上に望むと共に、アンケート調査結果を検討し、
課題の解決へ取り組む。
6)目標・効果達成状況
[地域公共交通の満足度]
4系統全体で、目標値90.0%のところ、実績85.7%だった。
[利用人数]
・班渓 目標値910人/年に対して、実績1,469人/年
(161.4%)
・渓和 目標値330人/年に対して、実績341人/年
(103.3%)
・北町 目標値360人/年に対して、実績469人/年
(130.3%)
・まちなか 目標値4300人/年に対して、実績5,938人/年
(138.1%)
[効果]
交通弱者や交通空白帯を解消すると共に、高齢者の移
動負担を軽減し、日常生活に必要不可欠な生活の足を確保
することができ、一定程度の成果が達成できたと考える。ま
た、自動車免許返納の促進や引きこもりの防止にも効果が
出ている。
効率の良い運行を行うため、老朽化した小型車両を乗
車定員の多い車両に更新した。
8)地方運輸局及び地方航空局における二次評価結果
・事業は適切に実施されている。
・満足度について、目標値の達成はできなかったとのこ
とであるが、全体として住民の満足度は高水準である
と思われる。
・H24年10月からの3年計画に基づき、毎年運行区
域の拡大を行い、順調に利用者数が増加し、利用人数
について目標が達成されおり、公共交通の導入につい
て計画的かつ着実に実施されていることについて評価
する。
・今後は、公有民営方式により購入した車両についての
利用促進策や、更なる利用者ニーズの把握・反映によ
り、持続可能な事業となることを期待する。
3