4月 学校給食こんだて表 平成27年度 鶴岡市櫛引学校給食センター 材 料 名 と 体 の は た ら き 熱や力になるもの (きいろ) 献立名 日 曜 牛乳は毎日1本(200㏄)つきます。 ★鶴岡市統一献立 ぐ じる ごはん・具だくさん汁 8 水 ごろも や さばのごま衣焼き 5群 6群 穀類いも類 砂糖類 油脂類 種実類 炭水化物 脂肪 こむぎ むぎ いそ か 9 木 カレーメンチカツ はるさめ ごま ごまあぶら みそ ぶたにく や あ アーモンド和え ごはん・たまごとじ ししゃもフライ(低1・他2び) だいず あまなつ な いも 野菜ぎょうざ(小2・中3こ) かわりきんぴらごぼう こむぎ きゃべつのスープ 【地産地消献立】ごはん どうふ よ か ふう あ れんこんえび寄せフライ・華風和え しんきゅう とくべつ さい とうふ 豆腐ハンバーグ・きゃべつとたまごのサラダ ちゅうか うめ じる や くしびき はなみ もやしのバンサンスー こまつな きゃべつ しらぬい よ で ぱ あたま ぶぶん とくちょう コッと出っ張っているのが特徴です。ビタミンC もやし・たまねぎ がたっぷり含まれています。 ぎゅうにゅう にんじん しょうが・ねぎ ほうれんそう きゃべつ あぶら とうふ ぎゅうにゅう にんじん ごま たまご ししゃも 644 はるやす ちゅう しょくせいかつ ととの せいかつ た たいせつ いがい えいよう ふく きゃべつ・ねぎ たまごには、ビタミンC以外の栄養がすべて含ま しつ ほか らんおう おお ふく ほうれんそう たけのこ・もやし れています。たんぱく質の他に、卵黄に多く含ま ふせ のう わか れているレシチンが老化を防ぎ、脳の若さを保っ た のう かっぱつ ごま きおく なまあげ とりにく からだ まぐろ マヨネーズ とりにく さとう たまご アップさせる効果があったり、体にとても良い事 にんじん きゃべつ がいっぱいです。 ひじき こまつな ごぼう・ねぎ きゃべつ きゅうしょく まいにち い しらす ぎゅうにゅう にんじん チーズ ほね は ざいりょう の牛乳には、骨や歯の材料となる「カルシウム」 あぶら て め み れんこん きゅうしょく て ねぎ・しょうが た す。給食ではパンなど手でつかんで食べるものも まえ て じ も と しょくざい 769 つか 給食には地元の食材がいろいろ使われています。 き ょ う ち さ ん ち し ょう ひ く し び き しょう ない やまがたけん 今日は地産地消の日として、櫛引・庄内・山形県 828 きゅうり・いちご マヨネーズ ぶたにく ぎゅうにゅう にんじん いか・たこ わかめ いんげん いも からだ うご きゃべつ じゃが芋は、体を動かすエネルギーのもとになる きゅうり 黄色の食品です。ビタミンCを多く含んでいるの き いろ ごま こむぎこ あぶら たら・ちくわ たまねぎ かつお こんにゃく とうふ とりにく ぎゅうにゅう チンゲンサイ しめじ しょくひん おお わかめ にんじん ねぎ・きゅうり びはだ こうか ふく にゅうがく しんきゅう うち 649 やくだ で、ストレス解消や美肌効果に役立ちます。 しょく 685 い きゃべつ・たまねぎ でとれるものをたくさん取り入れました。 えび・たら パンこ 626 あら あるので給食の前には手を洗いましょう。 きゅうしょく 758 さいきん たまねぎ・セロリ 手には目に見えない細菌がたくさんついていま きゅうり 609 は たまねぎ と でんぷん ほね がたっぷり。毎日牛乳を飲んで、丈夫な骨や歯を ひよこまめ にら じょうぶ つくりましょう。 とうもろこし とうふ・みそ わかめ の きゅうり きゃべつ ぎゅうにゅう にんじん ぎゅうにゅう 給食に毎日ついてくるものと言えば「牛乳」。こ ぎゅうにゅう 613 762 こんにゃく ハム ごまあぶら ぶたにく こと れんこん ぎゅうにゅう にんじん 791 りょく よ にら とりにく あぶら こうか 681 たも ごまあぶら あぶらあげ ぎゅうにゅう ほうれんそう ごぼう・だまねぎ よくかんで食べると、脳を活発にして、記憶力を わかめ 651 789 しー きゅうり・あまなつ てくれます。 いか さとう からだ いきましょう。 だいず こむぎこ さとう じぶん 整え、しっかり食べて大切な自分の体をつくって しいたけ みそ パン 794 春休み中の食生活はどうでしたか?生活リズムを とりにく じゃがいも あぶら 813 きゅう 入学、進級おめでとうございます。これからも給 しょくじ す きら た たいせつ じぶん 食やお家の食事を好き嫌いなく食べ、大切な自分 635 からだ こむぎこ ハム きゃべつ さとう たまご たまねぎ そう ほうれん草シュウマイ(小2・中3こ) あ ヨーグルト和え あぶら ぶたにく ぎゅうにゅう こまつな なまあげ にんじん ほき さとう いんげん えび ごまあぶら とうふ きゃべつ とうもろこし の体をつくっていきましょう。 こうご 730 た くち なか あじ ごはんとおかずを交互に食べることで口の中で味 ちょうせつ の調節ができます。ごはんとおかずはかわりばん 649 ごま とりにく たけのこ・もやし に食べましょう。 しいたけ ぎゅうにゅう にんじん わかめ こまつな えのきだけ く し び き こめ だ い ず ち ょく は な み たまご・たら もやし・ねぎ でんぷん きなこ うめ・きゅうり じゃがいも ぶたにく ぎゅうにゅう にんじん えび・たら チーズ やさい ごはん にもの にゅうさんきん にしん甘露煮 だいこん 切干大根のツナマヨサラダ つくだに こまつな みそしる ごはん・のり佃煮・小松菜の味噌汁 28 火 ★ かぼちゃコロッケ チキンマリネサラダ こめこ 鶴岡産米粉パン・コーンシチュー いかフリッター(低1・他2こ) しょう かん 海草サラダ・美生柑 ※都合により献立や食材が変更になる場合があります。 はたら ぎゅうにゅう にんじん あ 等をヨーグルトで和えています。 だいこん ほそ き ひ あ だいこん ひ あ きりぼしだいこん 切干大根は、細く切った大根を日に当てて干した ほ ぞん しょく なま だいこん えいよう とうふ たまねぎ・たけのこ 保存食です。日に当てることで生の大根より栄養 さとう にしん きゅうり・グリンピース まぐろ しいたけ・こんにゃく パンこ あぶら ごま なまあげ みそ ぎゅうにゅう にんじん のり こまつな えのきだけ たまねぎ ぶたにく かぼちゃ とりにく パン バター じゃがいも あぶら きゃべつ 684 たっぷりになります。 こまつな いちばん とくちょう おお 小松菜の一番の特徴は、カルシウムが多く、ほう そう やく ばい りょう れん草の約3.5倍の量です。カルシウムはイライ ぼうし さとう 851 ほ じゃがいも ごま ごはん 716 やまがたけんさん りんご・みかん す。今日は山形県産のりんご・もも・ラフランス きりぼし 745 しつ きゅうしゅう ほうれんそう しょうが・にんにく シウムが牛乳よりも吸収されやすくなっていま グリンピース 614 つ く ぎゅうにゅう ヨーグルト マヨネーズ ぶたにく ま たまねぎ・セロリ ヨーグルトは乳酸菌の働きで、たんぱく質やカル きょう パンこ さ ん て かりますが、朝早くから作ってもらいました。 など かんろに つ く しょうが・にんにく 直あぐり」の花見だんごです。作るのに手間がか こめこ あぶら つか 櫛引の米「はえぬき」と大豆100%を使った「産 あ さはや でんぷん ごはん・肉と野菜の煮物 み ごはん ごはん ごはん・ポークカレー かいそう わかめ ごはん こむぎこ こんだて 23 木 ★ 鶏肉の朝鮮焼き・櫛引の花見だんご 30 木 たまご さとう パンこ 【お花見献立】梅ごはん・すまし汁 さん 758 た おひたし つるおか 不知火は「デコポン」とも呼ばれ、頭の部分がポ こんにゃく でんぷん ごま しろみざかな 白身魚フライ きりぼし ねぎ・きゅうり もやし ごはん に ごはん・生揚の中華煮 27 月 ぎゅうにゅう にんじん ます パンこ いわ 菜めし・チンゲン菜スープ・お祝いゼリー にく です。 さつまあげ ごはん こんだて 【入学・進級おめでとう特別献立】 24 金 た こんにゃく かいしょう わかめとちくわのマヨネーズサラダ ちょうせん なまあげ アーモンド ぶたにく じゃがいも あぶら 20 月 ★ たこナゲット(小2・中3こ) とりにく いっしょ チーズ さとう ごはん にく ごはん・ふりかけ・肉じゃが はなみ で だいず ごはん 17 金 ★ マーボー豆腐・いちご(小2・中3こ) 22 水 ねぎ・きゃべつ が出てきます。ごはんと一緒に食べてもおいしい しらぬい じゃがいも こんだて なまあげ ごぼう・だいこん ちりめんじゃこはよ~くかんで食べると、うまみ こまつな きゅうしょく オムレツ・ポテトサラダ 21 火 中学校 た ぎゅうにゅう にんじん ちりめんじゃこ ごまあぶら とりにく でんぷん 県産小麦のコッペパン・パテチョコ な ビタミン キロカロリー 小学校 まいにち ぎゅうにゅう ツナサラダ にゅうがく ごま パンこ にくだんご 肉団子あんかけ(小2・中3こ) ちしょう カロテン じゃがいも ごはん じる ちさん はるさめ でんぷん ひじきごはん・ごぼう汁 16 木 あぶら ごはん みそしる やさい けんさん パン パンこ かん 紅鮭菜めし・じゃが芋の味噌汁 15 水 緑黄色野菜 ひとくちメモ・れんらく ろうか 大豆キムチサラダ・甘夏柑 14 火 4群 その他の野菜 果物こんにゃく類 ハム ごはん に ごはん・大豆と豚肉のうま煮 べにざけ 無機質 3群 パンこ 10 金 ★ 塩ます焼き 13 月 とりにく さば さとう しらぬい しお 2群 エネルギー 体の調子をととのえるもの (みどり) ふく 春雨サラダ・不知火 だいず たんぱく質 ごはん こまつな けんさん 1群 肉魚卵大豆 牛乳 乳製品 大豆製品 小魚 海草 さとう 小松菜とちりめんのサラダ・チーズ 県産小麦のライ麦パン・磯香スープ 体をつくるもの (あか) ほね は ラを防止したり、骨や歯を丈夫にしたりします。 きゅうり やまがたけん こめ 619 じょうぶ はいごう 771 こめこ いか ぎゅうにゅう にんじん たまねぎ 山形県のお米「はえぬき」を40%配合した米粉 ベーコン あおさ とうもろこし パンです。いつものパンよりもちっとしています 699 た こむぎこ さとう ごま ひよこまめ わかめ きゃべつ・きゅうり ので、じっくりかんで食べてみてください。 グリンピース ※地元の食材は食品名のところが太字になっています。 841
© Copyright 2025 ExpyDoc