土地・建物等に関する届出等 問 道路課 □ 問 企画課ほか □ 岩井臨時庁舎/内線 3323 ■土地を取引するとき ■道路を使用するとき (公拡法に基づく事前届出) 合併浄化槽からの排水を側溝に流すときや宅 問 企画課(岩井臨時庁舎)/内線 3263 □ 地への出入口を設置する場合など、市道を占用 都市計画施設等の区域 200 ㎡、それ以外の市 するときは道路課へご相談ください。 街化区域 5,000 ㎡以上の土地を有償で譲渡しよ うとする場合には、事前に市長に届け出なけれ ばなりません。届出後 3 週間以内に市長から地 方公共団体等の買い取り希望の有無が通知され ます。買取希望「有」の通知があったときは、買 取を希望する地方公共団体等との協議が不成立 になった以後でないと契約をすることができま せん。 ■土地を取引したとき (国土法に基づく事後届出) 問 企画課(岩井臨時庁舎)/内線 3263 □ 問 都市整備課 □ 岩井臨時庁舎/内線 3404 市内にある市街化区域 2,000 ㎡以上、または 市街化調整区域 5,000 ㎡以上の土地を取引した ときは、契約後2週間以内に市長に届け出なけ ■住宅などを建築するときは ればなりません。土地の取引に当たるのは、売 建築基準法の規定により建築確認が必要とな 買のみならず交換や譲渡担保、代物弁済などの ります。市街化区域の場合は、用途地域などに 権利移転も含まれます。 よって、建築物の用途、建ぺい率、容積率、高 ■農地の転用 さなどが制限されています。市街化調整区域の 問 農業委員会(猿島庁舎)/内線 2232 □ 場合は、原則建築確認を受ける前に開発行為の 登記の地目及び現況の地目が「農地」である 許可等が必要となります。 ものを住宅、店舗、資材置き場、駐車場など農 ■開発行為の制限 地以外の用途に使用する場合、農地法に基づく 市街化区域 500 ㎡以上及び市街化調整区域 許可申請(届出)が必要になります。 (面積にかかわらず)の土地を宅地に造成する 場合などは、 開発行為の許可が必要となります。 ■屋外広告物の許可 看板、広告塔、広告板などの屋外広告物を表 示する際には、原則許可が必要となります。 許可には、有効期間(最長3年)があり、一 度許可を受けた屋外広告物でも、引き続き表示 する場合は、更新許可が必要となります。 50
© Copyright 2024 ExpyDoc