5 4 15 (水) 千葉市のGWを楽しもう! 千葉ポートタワー ク ンウィー ゴール デ 三陽メディアフラワーミュージアム (中央区中央港1) (稲毛海浜公園内) 千葉ポートタワーと 観光船の共通パスの発行 4/29㈷、5/2㈯~6Q h大人1,000円、小・中学生500円 屋上オープンデッキ開放 4/29㈷、5/2㈯~6Q 15:00~19:00(4/29、5/6は18:00まで) *4/29㈷~5/6Qは、ゴールデンウィークフェスタとして さまざまなイベントを開催。詳しくは、お問い合わせください。 t千葉ポートタワー ☎241‐0125 F203‐1588 入館料=大人420円、小・中学生200円 科学館 絵の中に入る? サイエンス×アートの挑戦 (中央区中央4) ゴールデンウィークに市内ではさまざまなイベントが行われます。 ご家族やお友達と一緒に、市のスポットを巡ってみませんか? 4/24㈮~5/31㈰ kきぼーる7階企画展示室 h大人300円、小学~高校生200円 t科学館 ☎308‐0511 F308‐0520 4/20㈪休館 4/25㈯から、館内中庭がヨーロッパ 風の庭園にリニューアルオープン。 5/2㈯〜6Qは19:30まで夜間ラ イトアップを実施します。 企画展示「第11回えびね展」 4/28㈫~5/10㈰ 体験教室◦ウエルカムボードにペインティング 4/29㈷ ◦たねだんご作り 5/5㈷ いずれも、10:00~11:30、14:00~16:00 t三陽メディアフラワーミュージアム ☎277‐8776 F277‐8674 入館料=大人300円、小・中学生150円 月曜日休館 稲毛ヨットハーバー ヨット入門コース 5/3㈷9:30~16:00 s16歳以上の方 i10人(先着順) h5,000円(保険料など) m4/17㈮10:00から電話で、稲毛ヨットハーバー☎279‐1160 t同施設 ☎前記 F279‐1575 火曜日休館 (稲毛海浜公園内) 幕張メッセ (美浜区中瀬2) Ⓒ TOMY 4/25㈯10:00~18:00 26㈰10:00~17:00 5/2㈯〜6Q は、小・中学生 の入館料が無料 になります! 4/29㈷~5/6Q10:00~16:30 h中学生以上:前売900円、当日1,000円 3歳~小学生:前売700円、当日800円。2歳以下は無料。 tプラレール博 in TOKYO事務局 ☎03‐5435‐0604 集客観光課 ☎245‐5897 F245‐5669 動画サービスの世界を再現した、さまざ Ⓒ niconico 5/3㈷~5日㈷ まなジャンルのブースが集結する体験型 10:00~17:00 イベントです。イベントの詳細は、ホームページ【下記】をご覧ください。 h1日券:前売1,500円、当日2,000円、通し券:前売2,500円 h中学生以上:前売500円、当日600円。小学生以下は無料。 t文化振興課 ☎245‐5961 F245‐5592 t幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット事務局 ☎296‐9211 ホームページ http://www.chokaigi.jp/ 集客観光課 ☎245‐5897 F245‐5669 5月は 消費者月間 みんなでつくろう!消費者が主役の社会!! ( 高齢者を中心に、悪質商法や詐欺による被害の危険性が高まってい ます。被害を防ぐためには、手口を知り、地域や家族の見守りや気づ きなどの地域力を高めることが必要です。皆さんも消費者トラブル防 止に向けて意識を高めましょう。 「見守り」と「気づき」のポイント こんなことはないか、チェックしましょう。 ☑見なれない業者がたびたび出入りしていないか ☑新品のふとんや健康食品など、同じような商品が大量にないか ☑通信販売のカタログやダイレクトメールなどが大量にないか ☑不審な電話のやり取りや、電話口で困っている様子はないか ☑預金通帳などに不審な出金の記録はないか など 「おやっ?」と思ったら、お電話ください! 不審な電話や勧誘の情報提供も受け付けています。 消費生活センター 相談専用電話207‐3000 月~土曜日(祝日・年末年始を除く)9:00~16:30 消費者月間 平成27年度テーマ 消費者月間のイベント 消費者月間記念講演会 n5月25日㈪13:30~15:40 k消費生活センター(中央区弁天1) N講演「心豊かに、今を楽しく暮らすための片づけ術~子どものための片づけ・ 親のための片づけ~」のほか、悪質商法の手口や対処法の紹介など。 i80人(多数の場合抽選) m5月11日㈪必着。往復はがきに代表者の氏名・住所・電話番号、参加人数、 返信用の宛先を明記して、〒260‐0045中央区弁天1‐25‐1千葉市消費 生活センターへ。電子申請も可。 消費者月間キャンペーンinフクアリ ジェフ千葉の試合前に、消費生活について楽しく学べる クイズや啓発物品の配布などを行います。選手やマスコッ ト達も参加予定です。 n5月17日㈰13:30~15:30 kフクダ電子アリーナ(中央区川崎町) *イベントの参加には試合の観戦チケットが必要です。 問い合わせ 消費生活センター ☎207‐3602 F207‐3111 Ⓒ JEFUNITED いっしょに勉強しよう! )
© Copyright 2025 ExpyDoc