子育て訪問支援券事業 ~ご利用案内~

子育て訪問支援券事業
~ご利用案内~
~子育て訪問支援券事業とは~
子育て訪問支援券事業とは、すべての家庭が、安心して子育てができるよう支援す
るため、安心・安全なベビーシッターサービスを利用できる環境の整備を図ることを目的
に実施する事業です。
ベビーシッターサービスの提供を希望する2歳未満の乳幼児がいる家庭を対象に
『子育て訪問支援券』を交付し、この『子育て訪問支援券』を使用することで、区が指
定した事業者のベビーシッターサービスを一定の負担でご利用いただけます。
【0歳児用(見本)】
【1歳児用(見本)】
【お問い合わせ先】
文京区 男女協働子育て支援部 子育て支援課 子育て支援推進担当
文京区春日一丁目16番21号 文京シビックセンター5階
電話:5803-1256(直通) / FAX:5803-1889(事業専用)
Ⅰ 事業の概要
対象児童
保育場所
満2歳未満の乳幼児
※満2歳未満の乳幼児と同時に保育する場合に限り、小学校就学前の兄姉も保育可能
ご自宅
保護者の休養、リフレッシュ、通院や就労など、お子さんの保育や子育て支援が必要なとき
に事由を問わず利用できます。
利用事由
《次のいずれかに該当するときは利用することができません。》
●ご家族に感染性疾患にかかっている方がいる場合
●利用料・キャンセル料等の未払いがある場合
●当日、お子さんが体調不良(急な発熱等)の場合
子育て訪問支援券を使って利用できる主なシッティングサービスは次のとおりです。
サービス内容
①児童の保育
②児童の食事のお世話
③沐浴(生後2ヶ月まで)
④医療機関への付き添い
⑤簡単な食事の準備
⑥保育施設への送迎
⑦洗濯物干し・取り込み
⑧生活必需品の買い物
⑨居室の片付け・掃除
※保育と家事を同時進行で行うことはできません。また、専門的な家事作業や大掃除に類
する作業は対応できません。
利用回数
(交付枚数)
利用時間の単位
児童1人あたり
生まれてから満1歳になる前日までの1年間で 48回まで
満1歳から満2歳になる前日までの1年間で
48回まで
1日1回(枚) 4時間以内の1時間単位
※派遣可能な曜日や時間帯は、ベビーシッター事業者により異なります。
区が指定した次のベビーシッター事業者の中から利用者がご選択ください。
ベビーシッター
事業者
♦(株)パソナフォスター
♦(株)ポピンズ
♦(株)テンダーラビングケアサービス
♦(株)明日香
※事業者の問い合わせ窓口等は、「ベビーシッター事業者のご案内」をご参照ください。
利用料は、保育を行う児童数により、次のとおりとなります。
利用料
保育児童数
1時間あたりの利用料
1人
1,000 円
2人
1,500 円
3人
2,000 円
※4人目以降、保育児
童数が1人増えるごとに
500 円を加算
ご利用予約を所定の期日以降に取り消した場合、利用料の半額または全額のキャンセル料
が発生します。
キャンセル料
※キャンセル料が発生した場合、ご利用予定日から7日以内に『子育て訪問支援
券』に必要事項をご記入の上、事業者へ送付してください。『子育て訪問支援券』の
ご提出が無い場合は、区の補助が受けられませんので、事業者の規定料金をご負担
していただくことになります。
Ⅱ 子育て訪問支援券のご利用の流れ
①
登録
②
③
「ベビーシッター事業者のご案内」をご覧いただき、利用するベビーシ
ッター事業者をご選択ください。
事業者に直接ご連絡いただき、文京区の子育て訪問支援券を使
用してベビーシッターサービスを利用したい旨をお申し出ください。
事業者より、登録に必要な手続きの案内がありますので、利用登録
手続きをお済ませください。
※利用登録手続きに日数が必要となる場合がございますので、利用予
定日から余裕をもってお申し込みください。
ご利用予定日が決まりましたら、事業者に直接ご連絡いただき、文
①
予約
京区の子育て訪問支援券を使用したベビーシッターサービスの利
用を予約してください。
②
事業者より、予約の結果や利用日までの流れについて、ご案内いた
します。
※ご予約の期日は、「ベビーシッター事業者のご案内」をご参照ください。
※ご依頼の内容に応じて、ベビーシッターの人選を行いますので、依頼内
容は詳しくお申し出ください。
①
利用
②
ご予約の日時にベビーシッターがお伺いし、シッターサービスを提供い
たします。
サービスの終了後、ベビーシッターへ子育て訪問支援券をお渡しく
ださい。
※『子育て訪問支援券』のご提出が無い場合は、区の補助が受けられま
せんので、事業者の規定料金をご負担していただくことになります。
①
支払
ご利用内容に応じた利用料の請求が事業者より届きますので、事
業者へ直接お支払いください。
※利用料のお支払い方法や期日については、「ベビーシッター事業者のご
案内」をご確認ください。
Ⅲ よくあるご質問
Q1 子育て訪問支援券は、会社等で発行している他のクーポン券との併用はできますか。
申し訳ありませんが、他のクーポン券との併用はできません。
Q2 4時間を超えて利用をする場合でも、子育て訪問支援券は使用できますか。
4時間を超えるご利用であっても、子育て訪問支援券の使用は可能です。ただし、4時間を超えた分の利
用料は、各事業者で定めた金額となりますので、ご注意ください。また、利用される事業者の正会員への加入
が必要となる場合もございますので、事前に各事業者へご確認ください。
Q3 追加料金を支払って、オプションサービスを利用することはできますか。
子育て訪問支援券のサービス範囲に加え、各事業者で定めた追加料金をご負担いただき、オプションサービ
スを利用することが可能です。なお、利用される事業者の正会員への加入が必要となる場合もございますので、
事前に各事業者へご確認ください。
Q4 子育て訪問支援券を紛失した場合の再発行は可能ですか。
残りのご利用回数分の子育て訪問支援券を再発行いたします。再発行手続きが必要となりますので、子育
て支援課までご申請ください。(申請書はホームページよりダウンロード可能。また、電子申請も可能です。)
なお、ベビーシッターサービスをご利用になった際に、子育て訪問支援券の提出が無い場合は、区の補助が
受けられませんので、お早めの手続きをお願いいたします。
Q5 子どもが1歳になったときに、新しい子育て訪問支援券を発行する手続きが必要ですか。
お子様が1歳になる1ヶ月前に、子育て支援課よりご案内を送付いたします。ご利用状況により、お手続き
が異なりますので、詳しくは送付するご案内をご確認ください。
Q6 交付を受けた子育て訪問支援券をすべて使ってしまいました。追加分の子育て訪問支援券を発行す
る手続きが必要ですか。
子育て訪問支援券は、24 枚が1セットになった冊子形式でお渡ししています。お手元の枚数が少なりました
ら、追加交付手続きが必要となりますので、子育て支援課までご申請ください。(申請書はホームページよりダ
ウンロード可能。また、電子申請も可能です。)
なお、児童1人あたりの利用回数(枚数)は、生まれてから満1歳になる前日までの1年間で48回ま
で、満1歳から満2歳になる前日までの1年間で48回までとなっております。
Q7 子育て訪問支援券は、第三者に譲渡できますか。
子育て訪問支援券は、第三者に譲渡できません。発行時にご登録されたお子様に対するシッターサービスを
利用した場合に限り、区の補助が受けられます。
(1503R05)