営業開始後に必要な手続き 変更届 次のような変更を生じたときは、速やかに届出を行って下さい。 変 更 内 容 必 要 書 類 1 (個人)結婚、離婚等による改姓 戸籍抄本 (法人)商号、代表者氏名の変更 登記事項証明書 (履歴事項証明書) 2 (個人)住所地の変更 なし (法人)本社所在地の変更 登記事項証明書(履歴事項証明書) 3 営業所の名称、屋号の変更 なし 4 営業施設(構造)の一部変更 変更前の図面、変更後の図面 5 法人形態の変更 登記事項証明書 (履歴事項証明書) 注:4、5は変更の程度や状況により、新たに営業許可申請が必要になる場合 がありますので、事前にご相談下さい。 食品衛生責任者設置・変更届 1 食品衛生責任者講習会を修了し、 責任者を設置した 食品衛生責任者の資格を証する書類 2 食品衛生責任者が変わった ※食品衛生責任者:栄養士、 ※食品衛生責任者:栄養士、調理師、 調理師、製菓衛生師、 製菓衛生師、農芸化学・薬学等の理系大卒者、 農芸化学・薬学等の理系大卒者、 食品衛生責任者養成講習修了者など。 (店舗毎に設置が必要です) 食品衛生責任者養成講習修了者など。 店舗毎に設置が必要です) 廃止届 次のような場合、速やかに届出を行って下さい。 1 営業を廃止した。 2 営業所を移転した。 3 営業者が変わった。 個人→法人、法人→個人、 個人→別の個人、法人→別の法人(承継を除く) 4 増改築等で営業設備が大幅に変わった。 その他 承継届 丸ふぐ(有毒部位を未処理のふぐ)を取り扱う場合、 「牛刺し」などの 丸ふぐ(有毒部位を未処理のふぐ)を取り扱う場合、 生食用牛肉を取り扱う場合、仕出しを行う場合、弁当を調製する場合 ※取扱いには、構造設備基準があり、事前の届出が必要です。 ふぐ・生食用牛肉の取扱いには、取扱者の資格にも基準があります。 継 続 営業許可には有効期限があります。引き続き営業するには、期限満了 の1ヶ月前に営業許可継続申請を行って下さい。持参品は下欄参照。 持参品:営業許可証、印鑑(法人にあっては、登記された法人代表者印)、 申請手数料、食品衛生責任者の資格を証する書類、※水質検査成績書 (水道水以外を使用する場合に限る。26項目。1年以内に実施、要適合)
© Copyright 2025 ExpyDoc