その他の実施例 (内容) ベテランが退職してしまったので、 当社の機械を使って、 若手に旋盤・フライス盤操作の 基本を教えてほしい。 実施例1 A社/製造業 ●訓練内容:機械加工技術の基礎 (汎用旋盤・フライス盤) ●受講人数:4名 ●訓練時間:7時間×5日=35時間 (平日昼間5日連続) ●企業負担費用 (謝金分) :122,200円 内訳 (@6,800×講師1名×35時間+6,400) ÷2 ※材料費等は別途企業が負担 社内に技術者はいるが、 指導のスキルをもった者がいない。 新人向けにJavaに関する 基礎を教えてほしい。 実施例2 B社/情報通信業 ●訓練内容:Java言語研修 (入門編) ●受講人数:14名 ●訓練時間:6時間×4日=24時間 (土曜日昼間 毎週) ●企業負担費用 (謝金分) :84,800円 時間 ◦旋盤・フライス盤・ボール盤の基礎 40 ◦マシニングセンタ基本操作 20 ◦TIG溶接基礎技能訓練 24 ◦3次元CAD Solidworksの講習 10 ◦給排水設備・空気調和設備基礎訓練 40 ◦CAD製造 (JW_CAD) の基礎研修 18 ◦第二種電気工事士試験対策講習 24 ◦XHTML+CSSの基礎 (初級講座・中級講座) 32 ◦Java言語によるWebアプリケーション作成 基礎訓練 21 ◦WindowsによるⅠllustrator基礎技能訓練 20 ◦Word/Excel操作 内訳 (@6,800円×講師1名×24時間+6,400円) ÷2 ※教科書等は別途企業が負担 8 ◦6S活動推進と定着化 40 申込みから実施までの流れ ①相談・申込み ②企業と講師の マッチング ③指導計画の 作成 ④訓練の実施 ⑤支払い 1 企業要望に応じて、指 導支援者登録リスト の中から講師を紹介し ます。 企業と講師で話し合 いの上、内容を検討し てください。 講師は、企業と調整の 上、指導計画を作成し ます。 3 講師が企業に出向き、 指導計画に基づいて 訓練指導を行います。 4 企業と東京都が、講師 に謝金を支払います。 まずは各センターにご 相談ください。 要望に応じた支援メニ ューを調整します。 その後、正式な申込み となります。 2 5 企業の所在地を管轄する下記センターの窓口 (人材育成推進係) へご相談ください。 問い合わせ先 中央・城北職業能力開発センター 〒112-0004 文京区後楽1-9-5 城南職業能力開発センター 〒140-0002 品川区東品川3-31-16 城東職業能力開発センター 〒120-0005 足立区綾瀬5-6-1 多摩職業能力開発センター 〒196-0033 昭島市東町3-6-33 ☎03-5800-2611 千代田区、中央区、新宿区、文京区、中野区、杉並区、豊島区、北区、 板橋区、練馬区、島しょ町村 ☎03-3472-3411 港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区 ☎03-3605-6140 台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区 ☎042-500-8700 多摩地域市町村 東京都産業労働局雇用就業部ホームページ▶ 「TOKYOはたらくネット」 (現場訓練支援事業) http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/ikusei/genba/ (26)233
© Copyright 2024 ExpyDoc