コーヒーチケットの 新しい取り扱い店舗のご紹介 キャロマグ配布中! 世 田 谷 パブリックシアターは、劇 場での上 演 活 動の他に、 3つある稽 古 場や、セミ ナールーム、世田谷区内の小中学校や児童館、高齢者施設などで、小学生からお年 寄りの方まで、ありとあらゆる方たちが参加できるレクチャーや演劇ワークショップ を行っています。キャロマグ(CarroMag.)は、そんな世田谷パブリックシアターの、 通常目に留まることの少ないこうした活動を不定期でご紹介する冊子です。ご案内 をつとめるのは、うさぎのキャロちゃん。劇場内やチケットセンター前で配布中です! レストラン スカイキャロットでの コーヒーチケット利用可能時間 キャロットタワー 2 6 階にあ ります「レストラン スカイキャ ロット」にて 、会 員 特 典 のコー 曜日や施設によって、利用可能の時間帯が異なります。予めご了承ください。 ヒーチケットがご利用いただけ ●バー&カフェ テイクアウト利用 9:30~21:30 月~日曜日の祝日を含む るようになりました。 晴 れ た日には 遠くに富 士 山 Vol.1 2013年3月号 Vol.4 2014年2月号 ワークショップ・レポート 「地域の物語」2011-2012 1960年代の世田谷 レクチャーレポート 2013 舞台芸術のクリティック Vol.2 2013年4月号 Vol.5 2015年1月号 ワークショップ・レポート 高校生のための 演劇ワークショップ ʼ12 ワークショップ・レポート 世田谷のこえ アーカイブ プロジェクト2012-14 世田谷区で暮らす─ 移り住むこと、移り住むひと Vol.3 2013年11月号 ワークショップ・公演レポート ユース・パフォーマンス2013 トバズニハ『コンパス グルグル』 Vol.6 2015年2月号 ワークショップ・レポート 世田谷パブリックシアター演劇部 中学生の部 ●バー&カフェ 店内利用(カウンター8席、ラウンジ20席) 月曜日~金曜日の平日のみ を臨むバー&カフェ。スカイツ 15:00~21:30 リーと東 京タワ ーを並 ん で 見 ●レストラン(メインダイニング112席) 月曜日~金曜日の平日のみ 渡せるレストラン。ご観劇前の 15:00~17:00 待ち合 わ せ や 、終 演 後 の 余 韻 ※ 注 文 時にコーヒーチケットの提 示をお願 いします ※レストランでのコーヒーチケットご利用時は、友の会 会 員 証 提 示5% 割 引 は 適 用 外となります の で 、 ご 注 意ください を、素晴らしい眺めと共にお過 ごしください。 お手持ちのコーヒーチケット スカイキャロット営業時間 の有効期限内のものは、スカイ キャロットでもご利用いただけ [レストラン] ランチタイム 11:00〜15:00 カフェタイム 15:00〜17:00 ディナータイム 17:00〜 22:00 (L.O. 21:00) ます。 せたがや文化財団音楽事業部主催の公演も にて割引料金でお買い求めいただけます。 ●本條秀太郎 『日本の音』~江戸の粋~ @5/16(土)18時30分[成城ホール]友の会会員割引 3,500円 発売中 ●室内楽シリーズ『アラウンド・ザ・ピアノ―中野翔太&松永貴志―』 @6/6(土)15時[成城ホール] [全席自由]友の会会員割引2,800円 中央に2台のピアノ、四方を取り囲む客席——若き二人のピアニストによる饗宴! 発売中 また 、ひき 続き 主 劇 場 の ロ ビーカフェ「mixture」でもご 利用いただけますので、合わせ [バー&カフェラウンジ] モーニングタイム 9:30〜11:00 ランチタイム 11:00〜15:00 カフェタイム 15:00〜17:00 バ ー タ イム 17:00〜22:00 てよろしくお願いいたします。 ●ご利用開始日・ ・ ・2015年5月1日(金) ●コーヒーチケット対象商品・ ・ ・コーヒー、紅茶(アイスも可) テイクアウトの場合はLサイズ スカイキャロット ☎03-5430-1185(定休日 毎月第2水曜日) (前売のみ) お手元に必ず友の会会員カード をご用意ください。 IDは現在お使いの会員番号、パスワードは「sept」に続けてご登録いただいている電話 番号の下4ケタを仮パスワードとして入れてあります。メールアドレスをご登録ください。 チケット発売初日は午前10時より受付開始 (10時∼19時 年末年始をのぞく年中無休) ください。 『藪原検校』 撮影=谷古宇正彦 友の会会員アンケートのご紹介 2 月23日(月)~ 3 月20日(金) 世田谷パブリックシアター ※オンライン決済でご利用いただけるクレジットカードは、VISA、JCB、Masterカードです。 【作】 井上ひさし 【演出】 栗山民也 【出演】 野村萬斎/中越典子/山西惇/大鷹明良/酒向芳/春海四方/ 明星真由美/家塚敦子/山﨑薫/辻萬長/千葉伸彦(ギター奏者) http://l-tike.com/ (10時∼19時 年末年始をのぞく年中無休) http://www.cnplayguide.com 必ず友の会会員カードをご提示ください。※VISA、JCB、Masterカード等がご利用いただけます。 高校生以下の方は世田谷パブリックシアターがおすすめする公演を一般料金の半額でご覧いただけます。 特別な記載がない限り、世田谷パブリックシアターチケットセンターのみ取り扱い。年齢が確認できるものをご提示ください。 U24 18歳∼24歳の方は、世田谷パブリックシアターがおすすめする公演を一般料金の半額でお求めになれます。詳細・申込はオンライン チケットへ。前売のみ・枚数限定・要事前登録 (無料) 。登録時年齢確認できるもの要提示。このサービスはトヨタ自動車 (株) が提供しています。 オンライン予約、電話予約のチケットは、世田谷パブリックシアターチケットセンターおよび全国のセブンイレブンでお引取りできます。 ください。 せたがやアーツカード会員割引・先行発売は、世田谷パブリックシアターチケットセンター(電話・窓口・オンライン)で前売のみのお取扱いとなります。 ご利用には事前に「せたがやアーツカード」 (世田谷区在住の15歳以上の方対象、要住所確認、入会・年会費無料)の会員登録が必要です。 03-5432-1526 7 友の会では、ご 観 劇 いただいた皆 様のアンケートの中から一 部を ご 紹 介させ て いただい て おります 。ご 観 劇 後にアンケートにご 協 力 いただき、劇 場 で お渡しいただくか 、後日ファックス( 0 3 - 5 4 3 2 - 1 5 5 9 ) で お送りいただい ても結 構で す 。より多くの皆 様のお声を紹 介させ ていただきたく、ふるってアンケートをお寄 せください 。 再演を楽しみにしておりました。萬斎さんの の音で、飛び上がるほど驚いた自分に驚きま ◆ 一 人 語りは、初 演の時より " 余 裕?"な感じ した。下駄で床を叩くところを目は見ていたの 前回から何年かぶりの観劇をわくわくして ですね。萬斎ファンですので、萬斎さんはも に、突然大きな音に襲われた気がしました。 待ちました。井 上ひさし×栗山民 也×野 村 ちろん良くて、今回は山西 惇さんの語りが それだけ芝居に引き込まれていたのかもしれ 萬斎の組み合わせだったので期待がふく とても良かったです。あと雑 誌で活 躍して ません。盲人たちが芝居をしているという構 らみます。山西さんの長いセリフがすごい いらした中越典子さんが、素敵な俳優さん 造を、初演よりも強く感じました。それでいて なあと思っているうちに、萬 斎さんと中 越 になっていたのも嬉しかったです。あと2回 音で聴かせるだけでなく、観せる芝居・舞台 さんの濡れ場 。小 気 味よく2階 席からも楽 チケットを取っています。楽日まで頑張って だと思いました。観ていて楽しい、面白い、 そ しめました。後半の息もつかせぬ展開。彼 ください。 (東京都品川区N.N様) して目には映っているのに、意識と分断され の死は、意 味のある死だったのだろうか。 ◆ て音だけの世界に連れて行かれる、 ふとそん 残酷な処刑が心に突き刺さりました。 ラスト近くの杉の市が追いつめられるところ な気がしました。 (神奈川県中郡K.H様) 6 (東京都世田谷区S.H様)
© Copyright 2025 ExpyDoc