News Release 報道関係各位 2015 年 4月7日 株式会社クレオマーケティング クレオマーケティング 人事給与・会計パッケージ『ZeeM』のマイナンバー制度対応版と 新製品『ZeeM 簡単マイナンバー収集システム』を 2015 年 9 月より提供開始 ~安全対策と業務効率化の両面から、企業のマイナンバー制度対応を支援~ 株式会社クレオマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役:大屋守弘、以下クレオマーケティング)は、中堅・大手企業向けに 21 年間で 約 2000 社の企業に導入してきた人事給与・会計パッケージ『ZeeM』のマイナンバー制度対応を、2015 年 9 月より順次開始します。 『ZeeM』は、これまでに多くの企業に、総務人事部門・経理部門の業務の効率化・人材活用・経営分析強化を支援して参りました。今回は、 2016 年 1 月より本格利用が開始されるマイナンバー制度に対応する為、ZeeM 人事給与・ZeeM 会計のセキュリティ機能を強化したマイナン バー制度対応版と、番号収集業務に特化した新製品『ZeeM 簡単マイナンバー収集システム』を 2015 年 9 月よりリリース致します。 また、『マイナンバー推進室』を新たに設置し、今後のマイナンバー制度の動向や市場ニーズを見極め、企業のマイナンバー制度対応を支 援してまいります。 ■マイナンバー制度への ZeeM の対応方針 個人番号に関連する業務の安全対策と、それに伴う現場の業務負担増加を考慮し、以下 2 点に留意した対応を致します。 1.安全の確保 ●『特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン(事業者編)』で定義されている、技術的安全管理措置・組織的安全管理措置の 観点から、情報漏えい・なりすまし・不正利用防止対策の為のセキュリティ機能の強化。 ●不用意な個人番号の取り扱いを回避する為、日常業務での操作性を配慮。 2.効率的な業務遂行 ●番号収集、本人確認、保管・廃棄といった新たに発生する番号収集・管理業務負担の軽減。 ■対応範囲 『ZeeM 人事給与・ZeeM 会計 マイナンバー制度対応版』 ●安全管理措置対策(暗号化・アクセスログ・権限設定・番号削除など)。 ●多様な番号登録方法の追加(専用画面、一括取込、収集システム連携など)。 ●帳票関連対応(社会保険関連・税金関連)。 ※ZeeM 人事給与・ZeeM 会計を既にご利用いただいている企業様には、マイナンバー制度対応版を無償提供いたします。 『ZeeM 簡単マイナンバー収集システム』 ●安全管理措置対策(暗号化・アクセスログ・権限設定・番号削除など)。 ●マルチデバイス対応による番号収集(従業員からの番号登録は PC の他、スマートフォン・タブレットに対応)。 ●収集した個人番号は人事給与システム・会計システムに連携。 ●短期導入で導入負荷を軽減(導入期間は5営業日程度) ※ZeeM 以外の人事給与・会計システムにも連携可能とすることで汎用性を確保します。 ※ライセンスと導入費用を組み合わせた初期費用は 120 万円から(税別、サーバー・ハードウェア・ネットワーク環境構築費用は別)で、 初年度 100 本の販売を目標としています。 ■『ZeeM 簡単マイナンバー収集システム』特割キャンペーン 2015 年 9 月リリースに先駆け、特別割引キャンペーンを 5 月から開始します。 ■提供開始時期 ●『ZeeM 人事給与』『ZeeM 人事給与 学校法人版』マイナンバー制度対応版:2015 年 9 月 ●『ZeeM 会計』マイナンバー制度対応版:2015 年 10 月 ●『ZeeM 簡単マイナンバー収集システム』:2015 年 9 月 1/2 News Release ■ZeeM 簡単マイナンバー収集システム ご利用イメージ ■ZeeM 簡単マイナンバー収集システムについて http://www.zeem.jp/mynumber/ ■ZeeM 人事給与・ZeeM 会計について http://www.zeem.jp/ ■株式会社クレオマーケティングについて http://www.creo.co.jp/corporate/marketing.shtml ※『ZeeM』は、株式会社クレオの登録商標です。 ※その他記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の商標、又は登録商標です。 本件に関するお問合せ先 企業全般のお問合せ先 株式会社クレオマーケティング ZeeM 事業部 販売推進室 平田 株式会社クレオ 広報 IR グループ 安田 [email protected] [email protected] Tel .03-5769-3620 Fax.03-5769-3621 Tel.03-5769-3640 Fax.03-5769-3629 2/2
© Copyright 2024 ExpyDoc