あらかわ「親育ち」支援事業 募集案内 サークル用

平成
27年度
あらかわ「親育ち」支援事業 募集案内
1.募集期間
平成27年4月11日(土)∼平成28年3月10日(木)
サークル用
2.対象期間
平成27年5月1日(金)∼平成28年3月31日(木)
3.費用の助成回数
1団体につき年間2回まで
4.支援対象団体
次のいずれかに当てはまる団体
●家庭教育に関する学習活動など、継続的な活動を行っている区内の子育て団体・子育て
サークル
●区内の小・中学校及び幼稚園のPTA、保育園の父母会
●その他区が必要と認める団体
5.支援対象事業
支援対象団体が自主活動として主催し、子育て中の保護者(親)を対象とした、次の条件を満
たす事業
※ 子どものための事業は対象となりません。ただし、親子が組みで参加する場合で、
親子で参加する必要性がある事業の場合は対象となります。
●参加予定者が大人10名(親子の場合は10組)以上を見込めること
(うち半数以上は区内在住・在勤・在学であること)
●内容は次に該当するものであること
(1)しつけや基本的生活習慣についてなど、子育てに必要な知識・技能に関するもの
(2)子どもとのふれあいやスキンシップ、親子遊びなど、親子の関わりを深めるもの
(3)その他、家庭教育をより充実させることを目的とするもの
次の場合は対象となりません
●家庭教育の向上と関係のないカルチャー的(手芸、料理、工作等)な講座や鑑賞のみを目的と
したもの
●営利を目的とする場合
●宗教又は政治的宣伝意図を含む場合
6.支援内容
(1)社会教育指導員による講師・実施方法に関する助言・指導・相談
(2)講師費用の助成
・1 回につき、1名2時間分までを助成します。※団体会員が講師の場合は、適用しません。
・金額は、荒川区の講師謝礼基準により、1時間9千円(税込み)から。
※謝礼をお渡しする際は税金10.21%を差し引いた額をお渡しします。(復興特別所得税含む)
区がお渡しする謝礼以外に講師に対して謝礼をお渡しする場合は、その分に税金がかか
ります。原則、支払う団体が納税義務者になりますのでご注意ください。
詳細は荒川税務署(3893-0151)にご確認ください。
(3)託児費用の助成
託児対象児の人数等により、1回につき託児スタッフ3名分までを助成します。
(託児スタッフ1名につき 2,000円まで。詳しくは申請書をご覧ください。)
7.申込方法
募集期間内で、原則、開催日の3週間前までに同封の『あらかわ「親育ち」支援事業申請書』及び
「事業計画書」を生涯学習課(区役所3階⑬窓口)にご提出ください。(実施日の 3 か月前より受付)
また、初めて『「親育ち」支援事業』にお申込になる団体で、「社会教育関係団体」に登録していな
い団体は「活動内容報告書」「会員名簿」「会則」をご提出ください。第 1 回申請時は、「社会教育関
係団体」に登録がある場合も、「会員名簿」「会則」をご提出ください。
初めての講師に依頼の場合は、肩書がわかる、講師の簡単なプロフィール資料を添付くださ
い。
※なお、申請にあたっては事前に下記問い合わせ先までご連絡ください。
8.事業実施に関して
(1)申請内容の変更について
日時・講座内容・講師・託児等、申請後に内容が変更になる場合は、事前にご連絡ください。
(2)事業実施後の書類提出について
講座終了後1ヶ月以内に、事業実施報告書を提出してください。
(3)社会教育指導員の見学について
社会教育指導員が必要に応じて事業の見学にうかがうことがあります。
9.承認の取り消し
団体が以下の条件に該当した場合は、助成の全部又は一部を取り消しすることがあります。
取り消しは助成金交付後でも行い、期限を定めて返還をしていただきます。
●承認内容に変更が生じたとき。
●偽りその他不正の手段により助成金の交付を受けたとき。
●助成金を他の用途に使用したとき。
10.その他
次の書類を同封しております。ご確認ください。
(1)あらかわ「親育ち」支援事業 申請書・事業計画書
(2)あらかわ「親育ち」支援事業 申請書・事業計画書(記入例)
(3)チラシについてのお願い
(4)申請から終了までの流れ
◆問い合わせ先◆
生涯学習課生涯学習事業係 担当:池内・人見・千田
TEL:03-3802-3111 内線 3354・3355
FAX:03-3802-3126
Email:[email protected]