第1章:科学としてのマクロ経済学

関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
1
第1章
科学としてのマクロ経済学
初級マクロ経済学1(2015年度) 担当:中川竜一
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
第1章のテーマ
1-1 マクロ経済学者は何を研究するか
マクロ(巨視的)経済学とは
マクロ経済学の重要性
1-2 経済学者はどのように考えるか
モデル構築としての理論
多様なモデルの使用
物価:伸縮性と硬直性
ミクロ経済的思考とマクロ経済モデル
2
2
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
3
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
3
1-1 マクロ経済学者は何を研究するか
マクロ(巨視的)経済学とは?
学問。
経済現象の説明、経済を改善する政策を提案。
1国や1地域(EU等) 全体を対象にし、以下の
問題等を考察する。
。
政府のとるべき対策。
目標:経済全体の
を理解する。
現実経済を観察、理論を構築、データで検証。
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
4
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
4
図1-1’
日本経済の1人当たり実質GDP
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
5
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
5
図1-2’
日本経済のインフレ率
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
6
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
6
図1-3’
日本経済の失業率
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
7
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
7
なぜマクロ経済学を学ぶべきか?
マクロ経済は、
。
。
家計の貯蓄、企業の店舗計画、学生の資格勉強、…。
政府が
家計の生活水準、企業の売上げ、大学生の就活、…。
経済現象に、私たちが
.
を発動できるから。
消費税の導入、地震後の景気政策、大学補助金、…。
マクロ経済学は私たちの人生に重要!!
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
8
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
1-2
8
経済学者はどのように考えるか
をもって、問題を解決する。
データ
⇒
の構築 ⇒ データによる
。
例:就職浪人↑
⇒ 失業の理論 ⇒ 「地震↑⇒浪人↑」を確認。
「
」を入れない。
: 現実経済を数式など簡略に表現。
本筋と無関係な事柄は
。
: モデルで
: モデルでは
変数。
変数。
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
9
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
9
モデルの目的・使い方
ある条件(外生変数)の変化に対して、説明したい現
象(内生変数)がどのように変わるか、を理解する。
モデル
「就職浪人」の例では…:
就職浪人率(%) = 3 + 0.5 × 地震発生率(%)
モデル
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
10
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
10
需要-供給モデル(1/4)
例:ピザの価格と販売量に影
響する要因とは?
需要関数:
モデル:
需要曲線
買い手(
)と売り手(
の行動を表す。
買い手:ピザの
決める。
)
を
ピザの価格 ܲ、買い手の所得
ܻ に依存。
:
ܻ 変化
⇒
。
0
.
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
11
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
11
需要-供給モデル(2/4)
売り手:ピザの
決める。
を
ピザの価格 ܲ、原材料の価格
ܲ௠ に依存。
:
ܲ௠ 変化
⇒
供給曲線
供給関数:
ܲ百円
.
ܲ௠ = 1のとき
。
0
ܳ௦
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
12
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
12
需要-供給モデル(3/4)
:「需要量=供給量」。
需給均衡
均衡の
ܲ百円
例:ܻ = 5, ܲ௠ = 1のとき、
∴
。
内生変数:
外生変数:
.
。
。
0
ܳௗ , ܳ ௦
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
13
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
13
需要-供給モデル(4/4)
所得 ܻ の増加
例1)買い手の所得 ܻ が増
加すると…:
ܲ
需要曲線の
。
均衡では、
ピザの価格 ܲ 、販売量 ܳ 。
ܳௗ , ܳ ௦
0
例2)原材料価格 ܲ௠ が上昇
すると…:
原材料価格 ܲ௠ の上昇
ܲ
供給曲線の
。
均衡では、
ピザの価格 ܲ 、販売量 ܳ 。
0
ܳௗ , ܳ ௦
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
14
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
14
簡単化の仮定
ピザ市場の場合:
すべての店が
すべての消費者が
単純化の利点:
分析が
を持つ。
。
。
ピザ市場:所得、原材料価格の効果は分かる。
単純化の欠点:
。
ピザ市場:複数のピザ価格が存在する理由は不明。
危険性。
モデル化には注意が必要。
を採用する必要。
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
15
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
15
物価:伸縮性と硬直性
「
」。
賃金・価格は、
「
」の仮定。
。
現実の経済: 「
経済学で特に重要な仮定。
通常の仮定: 「
」に関する仮定:
」。
短期(数ヶ月~数年): 価格は
。
経済学者の仮定:
の分析: 「市場清算」。
の分析: 「価格の硬直性」。
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
16
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
16
ミクロ経済的思考とマクロ経済モデル
ミクロ経済学:個々の経済主体の意思決定を
分析する。
マクロ経済学:個々の経済主体の意思決定を
。
の上に成り立つ。
例: ピザ市場の需要関数 ܳௗ = ܻ − ܲ。
本講義では、ミクロ的基礎の詳細は省略。
ただし、暗黙に想定。
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
関西大学初級マクロ経済学1(担当:中川竜一)
まとめ
マクロ経済学とは?
経済学者の考え方:
経済全体を研究する学問。
経済現象を理解、経済問題の解決策を考える。
経済モデル。外生変数。内生変数。
単純化。多様なモデル。目的に応じたモデル選択。
重要な仮定:
「市場清算」。
ミクロ経済学に基づく。
17
17