湖 Interview

HI ROSHI OTA
長浜市長浜城歴史博物館
館長
太田浩司 さん
歴史文化を町おこしに活用
長 浜の活性化につなげる!
長浜城歴史博物館学芸員として地域活性化に貢献してきた太田浩司さん。
ごう
時代考証者としてNHK大河ドラマ
『江∼姫たちの戦国∼』
に関わるなど、
さまざまな活動を続けてこられ、昨年4月からは同博物館館長に就任。
北近江の歴史、長浜の魅力について、幅広く語っていただきました。
1 2015 Spring
自 分 た ちの生 活 圏 に
歴 史 が 満 ち あ ふ れ て いる こ と を
もっと 実 感 し て ほ しい。
長浜市長浜城歴史博物館館長
あ り 、たまたま﹁ 国 友 鉄 砲の里 資
し足を伸ばせば賤ケ岳古戦場があ
に小谷城、
姉川の古戦場があり、
少
兵衛 ﹄
にちなんだ﹁黒田官兵衛博覧
昨 年は大 河ドラマ
﹃ 軍師官
太田
振り返っていかがでしたか。
太 田 浩 司 ︵おおた・ひろし︶さん
林
太田さんは昨年4月に長浜城
料館﹂をつくるということで学芸員
り ます 。自 分の生 活 圏の中に史 跡
お だに
歴史博物館の館長に就任されまし
に 採 用 さ れ ま し た 。自 分の 研 究
たけ
た。東 京のご出 身で明 治 大 学 大 学
テーマの近くで採用があったことは、 があ り 、歴 史がある。日 本の中で、
こんな歴 史 的に恵 まれた環 境は、
しず
院修了後、滋賀県に来られたそう
すごく幸せなことです。
業論文などのテーマの展覧会ができ
関する展示も行ったので、
自分の卒
効果を実感しました。また、
菅浦に
幅に増えるなど、
大河ドラマの経済
展示会場として年間の来館者が大
を研究したことで滋賀県とは縁が
論文で菅浦を支配していた浅井氏
西浅 井 町の菅 浦を、大 学 院の修 士
卒業論文で中世村落の研究として
ようと心に決めていました。大学の
史が好 きで、将 来は歴 史を研 究し
太田
父の影 響で幼いころから歴
ますか。
総工
台であることを知っていただくこと。 で長浜のすごさを感じるのは、
目的は自分の住む地域が歴史の舞
150回ほどのご要望があります。
企 業に出 向 く﹁ 出 前 講 座 ﹂も 年 間
で、学 芸 員 自らが地 元の自 治 会や
太田 博物館では年間
太田
私の住 まいは国 友で、近 く
ていかがですか。
林
滋 賀に実 際にお住 まいになっ
確信しました。
動し、
ここは研究すべきところだと
んな 美 しいところがあるのかと感
太田
初めて菅浦に行ったとき、
こ
化的景観に選ばれましたね。
費の半分近くを市民の寄付でまか
されることになったのですが、
ここ
太田 長浜城は市民の熱望で再興
動が原動力となったものですね。
こしが始まった。これらも市民の活
市構想を掲げ、
まちづくり、
地域お
は大きい。館長としてこの1年間を
ういう意味で地域の博物館の役割
できていないところがあります。そ
それが当たり 前となって深 く 理 解
が多く、
我々の近くにありますが、
林
確かに滋賀には歴史的な史跡
ただきたい
︵笑︶
。
を 当たり 前だなんて考 えないでい
守ってきた自 負があ り ま す 。殿 様
町﹂として、
町衆が自らの力で町を
廃 城 後の長 浜は彦 根 藩 領の﹁ 在 郷
わ ずか
太田
秀 吉 が 建 設 した 長 浜 城 は
に思いますが。
やっていこうという気風があるよう
が あ り 、自 分 た ち が 主 体になって
そ うはない。滋 賀の人 たちはこれ
るなんて、本 当に幸せでした。私は
そ ういう 掘 り 起こしができ れば、
なったということです。そのあと市
が治める彦 根に対して、自 由で民
会 ﹂を 長 浜 市で開 催、そのひとつの
ですが、滋 賀で仕 事 をされるよう
林
菅浦は昨年
長浜市の歴史文化推進室長も兼任
地 域のためにも、新たな観 光 資 源
の博 物 館 都 市 構 想 も あ り ました
衆 の 活 力 が あ ふ れ ていた 。そ の
月、国の重要文
になった 経 緯 をお 聞かせいただけ
しているので、
歴史文化を活用した
を 得るという 意 味でもいいかなと
が、
大河ドラマの博覧会を次々と開
D N Aみたいなものが今 も あるの
すがうら
地 域おこしを 推 進したり、地 域 経
思います。
催していく中で学芸員も博覧会の
でしょう。
にしあざ い
済の活 性 化 を 提 案 するなど、市の
市民自らが再認識できる機会
林
運営に参加し、
民間の方々とのネッ
林
そういう 歴 史 的 背 景がわかっ
あざ い
職員としての仕事も増えましたね。
となるわけです ね 。そ ういえば現
トワークも生まれてきました。
てくると面白いですね。
回くらい
林
長浜城歴史博物館では、
さま
在の長 浜 城は1983年に再 興さ
林
長 浜には伝 統 的 な 町 衆 文 化
市民の熱意で
「歴史博物館」
として復興した長浜城
(長浜観光協会提供)
ざいご う
年ほどの歴 史しかなく 、
ざまなテーマの講 座や見 学 会 も 開
れ、
ほぼ同 時に長 浜 市が博 物 館 都
ちょう
かれていますね。
長 浜 は 町の独 自 性 を 活 か し
市 民の活 動 が 原 動 力 と なって
活 性 化 に 成 功 し た と いえ ま す ね 。
林 一 義
滋賀銀行常務取締役
40
30
2015 Spring 2
3 2015 Spring
10
KAZUYOSHI HAYASHI
HIROSHI OTA
歴 史 、文 化 、伝 統の素 晴 ら し さ を
化 したゲームを きっかけに歴 史に
ンが増え、
戦国武将をキャラクター
います。
〝歴女〟といわれる女性ファ
は、
昨今の歴史ブームも後押しして
林
町の活性化に成功した長浜に
浜は、
江戸時代以来、
民間が町の発
する思いが強い地域です。中でも長
ともと関西は歴史、
文化、
伝統に対
然的に地元意識も高まります。も
地元で働く人の割合が多いため、
必
市から遠く、
文化的独立性が高い。
と思います。京都、
大阪などの大都
太田
また、地 理 的な背 景 も ある
に興味を持っていただけるのはうれ
太田
例 え ば、
ゲームで石田三成
難しい。
でフィクションなのか、その境 目 が
が あ り ま す 。何 が 史 実で、どこま
民が動きやすい状況が整っています。 いると﹁これは本 当?﹂と思 うこと
展に尽 力してきたことも あ り 、市
しいのですが、
それは似て非なる空
林
確かに歴 史ドラマなどを見て
葛藤はあります。
クションという幅を持たせることが
描いてほしいのですが、多 少のフィ
あり ます︵ 笑 ︶。本 当は史 実のみで
ターとして登 場 することは抵 抗が
ムで 極 端 に 美 化 さ れ た キャラク
わかっていた。彼はまさに新しい日
業に専 念できるようになるのかを
どのような政策をとれば農民が農
代です 。その時 代にあって三成は、
代とは農民が戦に駆り出された時
は別のところにあ り ま す 。戦 国 時
も多いのですが、
本来の彼のすごさ
印 象 も 強 く、過 小 評 価されること
があ り ま す 。豊 臣 家の忠 臣という
を﹁遊び﹂として受け入れるべきか、 の三成が敵役として登場する傾向
必 要なのも 分かり ま す 。どこまで
本の姿を描けた稀 有な人 物です。
扱ったドラマでは、
どうしても西軍
太田
関ヶ原の戦いを
人物だったのでしょうか。
石田三成とはどのような
加されていますが、
実際、
成会議﹂に太田さんも参
あるのでしょうか。
ま す 。それにはどのような方 法が
歴史を伝えることも大切だと思い
本 当に大 きい。そ の 一 方で本 当の
めには、
大河ドラマや時代劇の力は
林
歴史に興味をもってもらうた
が進まなくなりますしね
︵笑︶
。
たちが撮影をチェックすると、撮影
撮 影 現 場には入 れないのです 。私
は意 見を出しますが、残 念ながら
太田 時代考証者は脚本に対して
の現場はいかがでしたか。
タッフを 務められましたが、
ドラマ
いか に 次 世 代 に 継 承 し て いく の か 。
興味を持つ人も多くなってきた。こ
想の三成で、
本当の三成を知っても
いずれは三成を主人公に大河ドラ
太田
学校教育が重要ですね。た
林
確かに受験勉強の中での歴史
して必要ではないかと思います。
関 心を広げることも、歴 史 教 育と
に感じま す 。ものがたり を 通して
科 書は無 味 乾 燥になっているよう
り﹂を教えていましたが、
現在の教
ません。そ れだけに日々の地 道 な
にお伝えすることは容易ではあり
お客さまにご理 解いただけるよう
りやすく伝えることが大切ですが、
林
私たち銀行も難しい話をわか
かなか難しい
︵笑︶
。
ことが必 要です 。しかしこれがな
かたき
ういうブームについて、
太田さんのご
らうことが私たち学芸員の仕事な
マが誕生することを願っています。
だ、今の教 育のあ り 方には課 題が
は暗 記 することが中 心で、面 白み
取 り 組みが大 切です 。今日はいろ
いくさ
感想をお聞かせください。
のかな、
と思います。
林
2011年の大河ドラマ
﹃ 江∼
がないから好 奇 心 も 湧 きにくい。
いろなお 話 をお 聞 き し、長 浜の魅
した。今後も大河ドラマとの連携、
K大河ドラマ『江∼姫たちの戦国∼』では時代考
館長に。専攻は日本中世史・近世史。11年のNH
証スタッフも務めた。主な著書は『テクノクラート
小堀遠州 近江が生んだ才能』
『 近江が生んだ知
将 石田三成』
『 浅井長政と姉川合戦 その繁栄と
れ き じょ
太田
研 究 者 としては、歴 史 上の
林
長 浜 市と米 原 市、彦 根 市が三
興味の持たせ方が大切ですね。
力、市 民の原 動 力こそが地 域おこ
け
う
人物を取り 上げたドラマで史実に
太田
地 方 自 治 体の博 物 館の学
我々の仕 事は歴 史 と文 化 、伝 統の
地方自治体間の連携などを図るこ
芸員は、
行政マンでもあるわけです。 しの核となることを 実 感いたしま
面 白さ、素 晴 らしさをいかに次 世
滅亡への軌跡』
(サンライズ出版)
など。
代に継承していくか。そのためには、 とで、長 浜がさらに発 展 すること
同年4月より長浜城歴史博物館の学芸員補とな
を 願っており ま す 。あ り がとうご
り、学芸員、参事、副館長を経て2014年4月より
わかりにくい話 をわかりやす く 、
学研究科
(史学専攻)
博士前期
(修士)
課程修了。
ざいました。
1961年東京都生まれ。86年明治大学大学院文
﹁遊び﹂
の部分も含めて伝えていく
太田浩司
2015 Spring 4
5 2015 Spring
長浜市石田町にある石田三成像
(長浜観光協会提供)
あります。戦前の歴史は﹁ものがた
3
姫たちの戦国∼﹄
では、
時代考証ス
1
成の魅 力を発 信 する連 携 事 業﹁三
1)
長浜城歴史博物館最上階の展望台から長浜の町を眺める
2)
菅浦見学会では太田さん自らが案内
(2014年10月、長浜城歴
史博物館提供) 3)太田さんが時代考証を担当した大河ドラマ
『江∼姫たちの戦国∼』
ロケ風景
(滋賀ロケーションオフィス提供)
はない逸話が描かれていたり、
ゲー
2
KAZUYOSHI HAYASHI
HIROSHI OTA