石工たちの工夫と技術 - 伊豆半島ジオパーク

い
し
く
く
ふ
う
ぎ
じ
ゅ
いわち
つ
いしぶ
くもみ
西伊豆エリア ・岩地・石部・雲見ジオサイト
室岩洞
石工たちの工夫と技術
Nishiizu Area ・ Iwachi・Ishibu・Kumomi Geosite
Muroiwado abandoned quarry
Ingenuity and technology of mason
か き ね
ぼ
ひ ら ば
ぼ
「垣根堀り」と「平場掘り」
Hirabori and Kakinebori
垣根掘
Kakine
(Trace
さいくつほうほう
り
IZU PENINSULA GEOPARK
ひ ら ば ぼ
室岩洞で使われた採掘方法には、「垣根掘り」と「平場堀り」
bori
s of th
伊豆半島ジオパーク
か き ね ぼ
e quar
ry to t
しゅるい
he late
たて
せきざい
の 2 種類があります。垣根掘りは縦に石材を切りだしながら横
ral dire
ction)
すす
方向に掘り進んでいく掘り方です。この垣根掘りで横方向に掘り
さいせき
進めた後、下方向に掘り下げていく平場掘りで採石を進めました。
平場掘り
i
Hiraba bor
(Traces of
y
the quarr
n)
al directio
gitudin
to the Lon
Two methods of mining—horizontal and vertical excavation—were
used at Muroiwado. Horizontal excavation is a method of cutting stone
vertically, and then digging through it in a horizontal direction. After
quarrying horizontally with horizontal excavation, vertical excavation
was used to dig downwards into the rock.
かべ
きざ
あま
壁に刻まれた「雨どい」
Gutters which was made on the surface of the wall
どうない
かべ
なな
きざ
みぞ
洞内の壁をよく探すと、斜めに刻まれた溝が見つかることがあ
ちかすい
し
あつ
ります。この溝には、雨水や洞内に染み出してきた地下水を集め
なが
やくめ
て流し、採石作業をしやすくする「雨どい」の役目がありました。
Looking carefully at the walls of the cave may reveal diagonally-cut
grooves. These served as rain gutters, collecting rainwater and
underground water that seeped into the cavern and diverting it away
to make quarrying easier.
設置・管理者:松崎町 企画観光課
監修:伊豆半島ジオパーク推進協議会
http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/ http://izugeopark.org/