概要版(PDF 319KB)

水俣市では、男女共同参画社会の実現を目指し、2005 年(H17)11 月 20 日「男女共同参画都市」を宣言しま
概要版
した。
第3次水俣市男女共同参画計画
今後、本市は男女共同参画のまちづくりに向けて、積極的に男女共同参画の推進に取り組んでいきます。
水俣市男女共同参画都市宣言
平成27年度~平成31年度
私たちは、人と人の心をつなぐ「もやい」の精神のもと、心豊かで安心して暮らすことのできる男女共
(2015~2019)
同参画社会の実現を目指し、ここに「男女共同参画年」を宣言します。
男女(みんな)でいきいき・共に輝くまち
一、わたしたちは、男女の性別にとらわれず、一人ひとりの人権を尊重し、自分らしく生きられるまち
をつくります。
一、わたしたちは、男女が共に、対等なパートナーとして協働し、元気で活力あるまちをつくります。
一、わたしたちは、男女が共に、家庭でも仕事でも協力しあい、いきいきと暮らせるまちをつくります。
一、わたしたちは、男女が共に、個性と能力を活かして、社会のあらゆる分野に参画し、魅力あるまち
をつくります。
わたしたちは、男女(みんな)でいきいき・共に輝くまちをつくります。
【各種相談窓口】
相談できるところ(相談内容)
市民相談
(市民生活に関する相談)
水俣市福祉課相談員
(児童相談、婦人相談)
水俣市こどもセンター
(子育て相談)
水俣市保健センター
(こころとからだの健康に関する相談)
水俣市地域包括支援センター
(高齢者の生活相談)
熊本県八代児童相談所
(虐待等児童相談)
電話番号
受付時間等
0966-61-1656
火、木、金
(水俣市防災生活課)
[婦人相談] 月、水 10:00~16:00
0966-63-2738
[家庭相談] 火、木、金 10:00~16:00
0966-63-8411
火~土 9:00~17:00
0966-62-3028
平日 8:30~17:15
0966-62-3030
平日 8:30~17:30
0965-33-3247
[婦人相談] 096-381-4454
(ストーカー、DV相談)
され、水俣市のまちづくりに関する最上位計画「第 5 次水俣市総合計画第 2 期基本計画『政策Ⅳ
公共を担う人を育てるまち』
」においても、その策定と推進が位置づけられており、本市における男女共同参画社
096-384-1254
フリーダイヤル 0120-8343-81
096-383-9110
プッシュホン
#9110
【男女共同参画社会とは】
[DV 相談] 平日 8:30~22:00
「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男
(土日祝 9:00~22:00)
女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」のことをいいます。
[婦人相談] 平日 8:30~17:15
平日 8:30~17:15
24 時間対応
●
計画期間
平成27年度~平成31年度(5年間)
※
発行:熊本県水俣市
発行日 平成
年
月
〒867-8555 熊本県水俣市陣内1丁目1番1号 TEL 0966-61-1606
HOME PAGE http://www.city.minamata.lg.jp/
水俣市総務企画部企画課
郷土の新しい
平日 8:30~5:15
(DV、婦人相談)
県警本部安全相談室
基本的な考え方
会の実現に向け具体的に取り組む施策を総合的かつ計画的に示したものです。
[DV 相談] 096-381-7110
(性犯罪被害者の悩み、相談)
●
「第 3 次水俣市男女共同参画計画」については、
「水俣市男女共同参画まちづくり条例」第 10 条に基づき策定
熊本県女性相談センター
レディース 110 番
9:00~15:00
FAX 0966-62-0611
ただし、社会情勢の変化や計画の進捗状況に応じて、必要な見直しを行います。
水俣市
●
【計画の体系】
基本理念
「水俣市男女共同参画まちづくり条例」第3条に基づき、次の6つを基本理念とします。
基本方針
(1)男女の人権の尊重
Ⅰ
(2)社会における制度又は慣行についての配慮
男女相互の人権が尊
施策の方向
1
重される意識づくり
(3)政策等の立案及び決定への共同参画
意識づくりに向けた広報・啓発の
推進
2
(4)家庭生活における活動とその他の活動の両立
男女共同参画を推進する教育の充
実
(5)国際的協調
Ⅱ
計画の目標
男女(みんな)で共に
1
生きる社会づくり
(1)家庭・地域における男女共同参画を推進する
教育の実施
男女間のあらゆる暴力を許さない
社会づくり(※)
(1)DV(ドメスティック・バイオレンス)、セクハラ(セクシュアル・
ハラスメント)等の予防及び根絶
(2)被害者への保護及び支援体制の充実
2
[目標のイメージ]
子育て支援の充実
(1)子育てに関する支援体制づくり
(2)ひとり親家庭への支援体制づくり
人と人の心をつなぐ「もやい」の精神の下、心豊かで安心して暮らすことのできる男女共同参画社会
3
・ 男女の性別にとらわれず、一人ひとりの人権を尊重し、自分らしく生きられるまち
・ 男女が共に、対等なパートナーとして協働し、元気で活力あるまち
男女が共に心豊かに元気に暮らす
(1)生涯にわたる健康づくりの推進
社会づくり
(2)地域社会で高齢者を支える体制づくり
(3)障がい者の自立を支える福祉の充実
・ 男女が共に、家庭でも仕事でも協力しあい、いきいきと暮らせるまち
・ 男女が共に、個性と能力を活かして、社会のあらゆる分野に参画し、魅力あるまち
Ⅲ
男女(みんな)で共に
1
支える環境づくり
「基本方針」と「施策の方向」
2
政策や方針決定過程への女性参画
(1)政策や方針決定過程への女性参画の推進
の拡大
(2)女性のエンパワーメントの支援
ワーク・ライフ・バランスの推進
(1)就業・雇用分野における男女共同参画の推進
水俣市では、計画の目標「男女(みんな)でいきいき・共に輝くまち」の実現のため、以下の4つの項目を基
(2)仕事と家庭の両立支援
本方針とし、その施策を具体的に推進します。
(3)女性の就業・起業などへの支援
基本方針Ⅰ
男女相互の人権が尊重される意識づくり
基本方針Ⅲ
男女(みんな)で共に支える環境づくり
固定的な役割分担意識解消のための啓発に取り組むと
ともに、性別に関わりなく、個性と能力を活かし、多様な
生き方を選択できるよう、家庭や地域、学校や職場等にお
いて、様々な学習機会を提供し、男女共同参画への意識づ
くりに取り組みます。
女性があらゆる分野に進出しやすい環境づくりに取り
組むとともに、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バ
ランス)
」を推進します。
また、女性の活動の幅を広げる取組みを推進します。
[施策の方向]
1 意識づくりに向けた広報・啓発の推進
2 男女共同参画を推進する教育の充実
発
の実施
男女(みんな)でいきいき・共に輝くまち
●
(1)固定的な性別役割分担意識の解消のための啓
(2)学校等における男女共同参画を推進する教育
(6)市、市民及び事業者の協働
●
施策の内容
3
あらゆる分野における男女共同参
(1)地記者会における男女共同参画の推進
画の推進
(2)農林水産業・商工業等自営業における男女共
同参画の推進
(3)防災活動への男女共同参画の推進
(4)国際的理解の推進
Ⅳ
[施策の方向]
1 政策や方針決定過程への女性参画の拡大
2 ワーク・ライフ・バランスの推進
3 あらゆる分野における男女共同参画の推進
男女共同参画推進体
1
市の推進体制の充実
制づくり
(1)男女共同参画の実現を目指した市の推進体制
の充実
(2)男女共同参画の実現を目指した連携
2
市民、事業者との協働推進
(1)市民・事業者との協働による男女共同参画の
推進
基本方針Ⅱ
男女(みんな)で共に生きる社会づくり
基本方針Ⅳ
男女共同参画推進体制づくり
ドメスティック・バイオレンスやセクシュアル・ハラス
メントなど、男女間のあらゆる暴力を許さない社会づくり
に取り組みます。
また、子育て支援を充実させるとともに、市民一人ひと
りのライフステージにあった健康づくりや生きがいづく
りに取り組みます。
男女共同参画社会の形成に向け、庁内の推進体制を充実
させます。
また、男女共同参画社会の実現に向けた取組みを活性化
させるため、市民・事業者・行政協働で取り組むとものに、
その活動を積極的に発信していきます。
[施策の方向]
1 男女間のあらゆる暴力を許さない社会づくり
2 子育て支援の充実
3 男女が共に心豊かに元気に暮らす社会づくり
[施策の方向]
1 市の推進体制の充実
2 市民、事業者との協働推進
※
「基本方針Ⅱ 男女(みんな)で共に生きる社会づくり」、施策の方向1「男女間のあらゆる暴力を許さない社会づくり」については、
「配
偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」第2条の3第3項に基づく、「水俣市DV防止基本計画」として位置づけています。