第 20 回 全国大会「自由研究」発表申込用紙 発表題目 キーワード(3つ) ※発表内容に関わるキーワードを3つ挙げてください。 ふりがな 氏 名 ※複数の場合は、全員の名前(全員が学会員であること)を明記し、代表者には○をつ けてください。 自宅住所 〒 ※代表者の連絡先のみ記入してください 電 自宅電話 FAX 話: FAX: メールアドレス @ (必ずご記入ください) 勤務先(所属) ※複数の場合は、各自の所属を記入してください 電 勤務先電話 話: FAX: ※代表者の連絡先のみ記入してください )1. 本学会会員である※1。 (下記いずれかにチェック) ( 発表条件に関する ( )発表者全員が、平成 27 年度の会費を納入済である。 チェック項目 ( )発表者の一部または全員が未入会であり、大会までに入会予定である。 ( ( )に、○をお付け 下さい。 備 )2. 発表内容は原則として未発表※2である。 ※1 連名発表の場合は、全員が学会員であることが条件となる。 ※2①全国レベルでの学会・地区例会や研究会等で発表(口頭発表、紙上発表含む)しているものは 既発表となる。 ②本学会の地区例会で口頭発表している場合は、例会での議論を踏まえ進展させたものとする。 ③卒業論文や修士論文の内容は未発表となる。 考 ・本会場には、備え付けのパソコンがあります。USB メモリにデータを入れて頂き、会場備え付けのパソコンのデスクトップ 上にデータを移して頂く形での使用となります。その場合、指定時間に USB メモリをご持参くださり、各自でデータの移し 替えをお願いします。指定の時間外での作業は出来ません。 ・VHS は使用できません。DVD を使用される場合は、指定時間に動作確認をお願いいたします。また保存形式や機器との相性 によっては映らない場合がありますので、その点についてはご了承ください ・持ち込みのパソコン・タブレット・スマートフォン等の端末を接続されての発表は、原則不可です。発表内容によって、自 前の機器を接続する必要がある場合は、使用機器申込時(要旨集録の原稿提出時)に機器担当者(清水)にご相談ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc