「悠久の時を旅する 世界文化遺産 比叡山延暦寺への

2015 年 4 月 2 日
比 叡 山 振 興 会 議
京阪 電気 鉄道 株式 会社
最澄生誕 1250 年に向け、写経・法話などを体験
「悠久の時を旅する 世界文化遺産 比叡山延暦寺への誘い in KYOTO STATION」開催
期間:2015 年 4 月 17 日(金)~19 日(日)
場所:京都駅ビル(駅前広場、室町小路広場)、京都タワーホテル「八閣の間」
比叡山振興会議(本部:滋賀県大津市 会長:小堀光實)と京阪電気鉄道株式会社(本社:
大阪市中央区 社長:加藤好文)は、展示、講演、写経などを通じて比叡山延暦寺の魅力に触
れられる体験型イベント「悠久の時を旅する 世界文化遺産 比叡山延暦寺への誘い in KYOTO
STATION」を、京都駅ビルと京都タワーホテルの 2 か所で、2015 年 4 月 17 日(金)から 19 日(日)
まで初開催いたします。
こんりゅう だ い し そうおう
来年 2016 年は天台宗の開祖である伝教大師最澄の生誕 1250 年、2017 年は「 建 立 大師相応
かしょう
お ん き
和尚一千百年御遠忌」です。天台宗の総本山である比叡山延暦寺では、それらの重要なタイミ
ングに合わせ、さまざまな記念事業に取り組んでいます。
だいあじゃ り
今回、京都駅ビルや京都タワーホテルにて、展示や大阿闍梨による講演、写経体験などを行
うことで、比叡山延暦寺の魅力に直接触れていただき、お越しになるお客さまの関心を高めて
いただくことを目指します。
■天台宗の開祖・伝教大師最澄の生誕 1250 年などに向け魅力を発信
え しん そ う ず
来年は、天台宗の開祖・伝教大師最澄の生誕から 1250 年を迎えるほか、恵心僧都1000 年の
遠忌にあたります。また、2017 年には建立大師相応和尚 1100 年の遠忌など、重要な節目が控
えています。それらに先駆け、比叡山延暦寺の魅力を体験できる当催事を開催。写経などのイ
ベントを通じて比叡山延暦寺の文化を直接感じていただけます。
■比叡山延暦寺に伝わる写経を、京都タワーホテルで教わりながら体験
京都駅正面の京都タワーホテルでは、比叡山延暦寺
で千年来行われている写経を体験していただくことが
できます。僧侶から直接、写経の心得や作法などを学
びながら、普段なかなか接することのない僧侶とのひ
と時の交流も楽しんでいただきます。また、完成した
写経は、お持ち帰りいただくことができます。
日 時:2015 年 4 月 18 日(土) 13:30~17:00
4 月 19 日(日) 13:30~16:30
会 場:京都タワーホテル 9 階
写経の様子
八閣の間
参加料:無料
1
■大阿闍梨による法話とお加持(事前予約制)
かいほう
会期中には、大阿闍梨による法話とお加持を行います。「回峯
ぎょう
行 の心」などをテーマにした法話や無病息災、悪事災難除けな
どを祈願するお加持に参加できます(事前予約制)。7 年がかりで
1,000 日間、計約 4 万キロを歩く「千日回峯行」など、厳しい修
ほくれいだいぎょうまん
行を経ないとなることができない「北嶺 大 行 満大阿闍梨」ご自
身から法話が聞ける、普段なかなかできない体験を楽しんでいた
左:上原行照大阿闍梨
右:光永覚道大阿闍梨
だけます。
「北嶺大行満大阿闍梨による法話とお加持」の概要
うえはらぎょうしょう
日 時:2015 年 4 月 18 日(土) 12:00~13:00 上原 行 照 大阿闍梨
み つ な が か く どう
4 月 19 日(日) 12:00~13:00 光 永 覚 道大阿闍梨
会 場:京都タワーホテル 9 階「八閣の間」
参加料:無料、事前予約制
定 員:各回 120 名
受付締切日:2015 年 4 月 10 日(金)必着
参加方法:特設ウェブサイト(http://enryakuji-izanai.com)にて事前受付。
または、FAX、往復はがきにて事前受付します。ご同伴者は 1 名まで可。
その場合は、同伴者氏名も記入。
◇FAXの場合
ご希望日、氏名、年齢、性別、住所、電話番号、FAX番号を記入の上、
事務局(FAX 06-4964-8809)までお申込みください。
◇往復ハガキの場合
ご希望日、氏名、年齢、性別、住所、電話番号を記入の上、事務局までお
申込みください。
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町 2-1-25 JTBビル 6 階
「比叡山延暦寺への誘い」事務局(株式会社Jプロデュース)
※先着順
招待者の発表は、
「参加証」の返信または発送をもって代えさせていただ
きます。また、ご応募に外れた方には、別途案内をさせていただきます。
てんだいしょうみょう
■最澄より伝わる「天台 声 明 」
仏典に節をつけた仏教音楽「声明」は、伝教大師最澄
が中国(唐)より伝えたとされています。多くの方々に比
叡山延暦寺の文化に触れていただけるよう、京都駅ビル
にて、多くの僧を経て、現代まで脈々と受け継がれた「天
台声明」の公演をおこないます。荘厳なる祈りの声が、
京都駅ビルに響きわたります。
日 時:2015 年 4 月 17 日(金)13:00~
4 月 19 日(日)11:00~、14:00~
会 場:京都駅ビル 4 階
慈覚大師御影供における声明の様子
室町小路広場「特設ステージ」
拝聴料:無料
※雨天の場合は、駅前広場 1 階にて実施いたします。
2
■比叡山延暦寺の門前町である比叡山坂本の歴史を紹介する展示
「花鳥風月」、
「山全体が延暦寺」
、
「山修山学の道場」などの 8 つのテーマで、比叡山延暦寺を
紹介します。写真パネルやDVDなどを使った展示で、わかりやすく来場者にその魅力をご紹介
いたします。あわせて、門前町としてともに発展してきた比叡山坂本についてもご紹介。坂本の
町も含めて重層的に比叡山延暦寺について学んでいただけます。
日 時:2015 年 4 月 17 日(金)~4 月 19 日(日)10:00~19:00
会 場:京都駅ビル 1 階
駅前広場
観覧料:無料
<悠久の時を旅する 世界文化遺産 比叡山延暦寺への誘い in KYOTO STATION 実施概要>
イ ベ ン ト 名
悠久の時を旅する 世界文化遺産 比叡山延暦寺への誘い in KYOTO STATION
(略称「比叡山延暦寺への誘い」)
開 催 期 間
2015 年 4 月 17 日(金)~19 日(日) 10:00~19:00
実 施 場 所
※会場、開催時間が各イベントごとにそれぞれ異なります。
①京都駅ビル(京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町 901 京都駅直結)
1 階 駅前広場:展示
4 月 17 日(金)~4 月 19 日(日) 10:00~19:00
4 階 特設ステージ:天台声明ライブ
4 月 17 日(金) 13:00~
4 月 19 日(日) 11:00~、14:00~
②京都タワーホテル
(京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町 721-1
京都駅より徒歩 2 分)
9 階 八閣の間:大阿闍梨による法話とお加持
4 月 18 日(土) 12:00~13:00
4 月 19 日(日) 12:00~13:00
写経体験
4 月 18 日(土) 13:30~17:00
4 月 19 日(日) 13:30~16:30
主
催
比叡山振興会議、京阪電気鉄道株式会社
協
力
比叡山延暦寺
内
容
パネル展示、写経体験、法話、声明など
料
金
入場・写経体験無料 ※写経を奉納する際は奉納料(300 円)を頂戴いたします。
特 設 サ イ ト
http://enryakuji-izanai.com
以
上
3
【ご参考】
◆比叡山延暦寺
京都市、大津市にまたがる標高 848m の比叡山全域を境内とする、天台宗の総本山。
延暦 7(西暦 788)年、伝教大師・最澄により薬師如来を本尊とする一乗止観院(現在の総本
堂・根本中堂)が創建されたことに起源を持つ。さらに、鎌倉時代以降には日本仏教各宗各派
の祖師を育み、現在も日本仏教の母山と仰がれている。元亀 2(西暦 1571)年、織田信長によ
る焼き討ちを受けたが、その後、豊臣秀吉や徳川家の外護や慈眼大師天海大僧正の尽力によ
り再興され、現在に至る。昭和 62 年以降、世界から七大宗教の代表者が集まり、世界平和実
現のため対話と祈りを行う「世界宗教サミット―世界宗教者平和の祈りの集い―」を毎年開
催している。平成 6 年にはユネスコの「世界文化遺産」に登録された。「12 年籠山行」「千日
回峯行」などの厳しい修行が現代まで続けられている、日本仏教の代表的な聖地である。
ホームページ:http://www.hieizan.or.jp/
◆比叡山振興会議
比叡山延暦寺をはじめ京阪電気鉄道株式会社、京福電気鉄道株式会社など比叡山に係る事
業者 12 者で比叡山観光の振興を目的として平成元年に組織された団体。
会長は、小堀光實
比叡山延暦寺執行、議長は、下條弘
京阪電気鉄道株式会社取締役常
務執行役員。ポスター、パンフレット、ホームページ等での情報発信や比叡山への誘客行事
などを行っている。
ホームページ:http://www.hieizan.gr.jp/
Twitter アカウント:@hieizan2012
お客さまからのお問合せ
受付期間 2015 年 4 月 19 日(日)まで
「比叡山延暦寺への誘い」事務局
㈱Jプロデュース
TEL:06-4964-8868
受付時間 10:00~17:00
(土・日・祝日を除く。ただし、開催期間中は受付)
4