2015年度別科武道専修課程募集要項

2015年度
国際武道大学
別科武道専修課程募集要項
(日本語版)
目次
1ページ
目的
出願資格
日程
2ページ
出願方法と記入の説明
1.検定料
2.書式 A 入学願書
3.書式 B 履歴書
4.書式 C 推薦書
3ページ
出願方法と記入の説明
5.書式 D 保証書
6.書式 E 経費支弁責任保証書
7.書式 F 健康診断書
8.卒業証明書
9.成績証明書
10.休学予定証明書
4ページ
出願方法と記入の説明
11.経費支弁者の銀行預金残高証明書
12.パスポートコピー
13.写真
入学までの流れ
1.学費の納入
5ページ
入学までの流れ
2.必要書類の送付
3.入学辞退
4.在留資格認定証明書の交付申請
5.在留資格認定証明書の発送
□目的□
別科武道専修課程は、柔道及び剣道を柱に据え、日本語及び日本文化の研修を志す外国人留学生を対象に武道
実技(柔道または剣道)の基礎を修得させ、併せて大学の講義を理解しうるに足る日本語を教授し、本学の創
設者松前重義の提唱した武道精神を正しく世界に普及させ、良き指導者を世界に送り出すことを通じ、国際交
流に寄与することを目的とする。
□出願資格□
別科武道専修課程に入学することが出来る者は、日本国籍を有しない外国籍の者で、次の各号のいずれかに該
当するものである事とする。
1.本学または外国において、大学入学資格を付与された学校教育における 12 年の課程(保育園、幼稚園は
含まない)を修了した者または別科武道専修課程入学前までに修了見込みの者
2.本国において実施される大学入学試験を受ける資格を持つ者
3.別科入学に適当な年齢に達し、前号と同等以上の学力を持つ者と本学が認めた者
□日 程□
出願から入学までの日程は下記の通りである。書類の提出や学費の納入は期限を厳守すること。
出願期間
2014年 8月 1日(金)
選考委員会(書類審査)
2014年11月11日(火)
~ 2014年10月31日(金) ※必着
合格発表(合格通知発送日) 2014年11月21日(金)
学費等納入期限
2014年12月 1日(月)
入学許可証発送
2015年
在留資格認定証明書発送
2015年 2月下旬
日本入国
2015年 4月
~ 2014年12月19日(金)
1月15日(木)
※東京入国管理局にて証明書発行
1日(水) ~ 2015年 4月 2日(木)
-1-
□出願方法と記入の説明□
下記の出願書類を全て揃え、原本を期限内に国際武道大学国際室に EMS、DHL もしくは FedEx にて送付す
ること。期限を過ぎた場合や書類に不備、不足、記入漏れがある場合、不合格となる。提出された書類に虚偽
の申告があった場合、入学後であっても合格を取り消す。
1.検定料―――――――― 国際郵便為替証書で郵送または銀行振込による。(日本円建て 10,000 円)
郵送先
〒299-5295
日本国 千葉県 勝浦市
新官 841
国際武道大学 国際室 TEL: +81-470-73-4212 FAX: +81-470-73-4213
振込先(受取人)
学校法人 国際武道大学 理事長 松前達郎
指定銀行名
千葉銀行 勝浦支店(スイフト[ビック]コード:CHBAJPJT)
銀行住所
〒299-5225 日本国 千葉県 勝浦市 墨名 725-3
TEL
+81-470-73-1121
預金種目
普通預金
口座番号
0134
―
(金融機関番号)
242
―
(支店番号)
3142887
(口座番号)
※銀行振込の場合、送金する銀行側と日本の受け取り銀行側の両方で手数料が発生するので、外国送金に
係る全ての手数料を出願者が負担するよう手数料区分を選択 する。
※検定料の銀行振込の場合、必ず振込控えを出願書類に同封して送付すること。
※インターネットバンキング、銀行小切手及び銀行為替による振込みは受付けられない。
※いったん納入された検定料は一切返還しない。
志願者本人が日本語または英語で記入する。
2.書式 A 入学願書 (写真貼付)
出願者は日本国籍を所持しない者でなければならないが、仮に日本国
籍を所持している場合は出願前に国際室に問い合わせること。
3.書式 B 履歴書 (写真貼付)
競技歴等があれば、賞状等のコピーを送付すること。
4.書式 C 推薦書 ――――――― 推薦者が日本語または英語で記入する。
推薦者は志願者の所属する武道連盟、団体及び協会等の代表者である
ことが望ましい。
-2-
5.書式 D 保証書 ――――――― 保証人が日本語または英語で記入する。
保証人は志願者の親権者またはこれに準ずる者で、学生が在学中、
その身元、留学経費及び行動一切について責任を保証する者である
こと。
6.書式 E 経費支弁責任保証書 ― 経費支弁の責任者は経費支弁責任保証書を日本語または英語で記入し、
必ず手書きで作成しなければならない。この書類は入国管理局に学費
511,450 日本円と生活費を誰がどんな方法で支弁するのか明確にする
ために作成されるものである。
(この金額は 2014 年度の学費であって
2015 年度には変更される場合がある。)コピーは不可。
7.書式 F 健康診断書 ―――――― 健康診断書の提出時より3ヶ月以内に実施した健康診断に基づいて、
免許を受けた医師が英語または日本語で作成・署名した健康診断書で
なければならない。記載事情はすべて(但し標準測定値例えばミリメ
ートル、キログラム、等を除いて)略号を使わないで、完全に記載さ
れなければならない。エックス線画像の提出は不要である。
麻疹発症歴及び抗体がない出願者については、予防接種を受けた証明
書を提出すること。
万一麻疹を発症した場合、日本の学校保健法により登校禁止及び居宅
外出は控えることとなる。
8.卒業証明書―――――― 最終学歴の教育機関から発行される卒業証明書を提出すること。卒業証明書が
発行されない国や地域の場合、証書原本に公証書を添付して提出する。その際、
原本の返却を要する旨説明文を添える 。日本語または英語以外の記載において
は日本語または英語の訳を添付する。
9.成績証明書―――――― 最終学歴の教育機関から発行される成績証明書を提出すること。在学中の場合
は、前年度の学業成績と評価基準を含むものとする。必ず原本を提出する。コ
ピーは不可。合わせて本国にて取得した大学入学資格に相当するものを証明で
きる書類等があれば提出すること。また大学入学資格があるかどうかを判断す
るため、証明書類の提出を要求する場合がある。日本語または英語以外の記載
においては日本語または英語の訳を添付する。
10.休学予定証明書―――― 教育機関(特に大学または大学院等)に在籍している者は、日本における二
重学籍防止のため、必ず「休学予定証明書」を提出すること。さらに、合格
が決定次第すぐに、教育機関から「休学証明書」を発行してもらい、提出す
ること。
-3-
11.経費支弁者の銀行預金― 経費支弁者の銀行預金残高証明書は日本語または英語で書かれていなければ
残高証明書
ならない。もし残高証明書が日本円または米ドル以外の通貨で書かれている場
合には、日本円または米ドルに換算された証明書を添付しなければならない。
コピーは不可。
12.パスポートコピー――― 全ページをコピーする。
(白紙のページも含む)
13.写真(7 枚・上半身正面脱帽のカラー写真)― 最近 3 ヶ月以内に撮影した写真、縦 4cm×横 3cm
を 7 枚。入学願書及び履歴書に 1 枚ずつ貼付し、残
り 5 枚を同封する。写真の裏面に必ず名前を記入する。
特記注意事項:すべての出願書類の記入及び証明書等の発行書類は日本語もしくは英語に限る。
出願書類及び証明書類等を発送する場合、インターネットにて追跡調査が可能な方法(EMS、
DHL、FedEx 等)で送付すること。
□入学までの流れ□
1.学費の納入
学費の納入期限
2014年12月19日(金)まで
合格通知書を受け取り次第、合格者は定められた期限内に学費を納入しなければならない。
2015 年度の学費は 511,450 円である。
(掲載された学費は、2014 年度の学費等である。2015 年度につい
ては、変更する場合がある。
)払い込み方法としては、国際郵便為替証書と銀行振込がある。
銀行振込の場合、銀行が取立てる送金手数料を考慮し、511,450 円が確実に銀行経由で当方の千葉銀行に
入金されるよう、予め手数料等を含めた 521,450 円を送金するよう銀行手続きをすること。
入金額と 511,450 円との差額は入学後に返金する。学費の支払いが期限内に行われなかった場合は、
志願者の合格は無効とされ、義務不履行による合格取消通知が発行される。P.8 に記載している振込口座
情報を参照すること。
入学金
100,000
学
授業料
300,000
費 (単位 : 円)
施設・設備費
100,000
その他
11,450
合
計
511,450
※ 銀行振込手続き後、早急に振込控えを国際室宛に FAX または PDF を Email で送信すること。
※ 学費には住居費、食費、教科書代及び武道の用具代等の個人的経費は含まれない。
※ 学費もしくは手続き中の書類は一切返還しない。
※ 郵便事情により、合格通知書の受取りは 7 日程度遅れる場合がある。
-4-
2.必要書類の送付
納入期限までに学費の納入を確認できた者に入学許可証と入学手続きに必要な書類が送付される。
送付書類
①入学許可証
②入学手続きの案内と今後の日程についてのお知らせ
③誓約書・在学保証書
④別科奨学金申請書
⑤別科奨学金誓約書
3.入学辞退
学費振込後、入学を辞退する場合は、下記期限までに本学所定の入学辞退届を提出するとともに、納入金
の返還手続きをすること。期限内に返還請求の手続きをした者に限り、入学金を除く納入金を返還する。
入学辞退届は PDF を添付して Email で送信してもよい。
期限:2015 年 3 月 31 日(火)17:00 まで必着
4.在留資格認定証明書の交付申請
留学ビザ発給申請に必要な在留資格認定証明書の交付申請手続きは、大学が入学手続きを完了した入学予
定者の代理で行う。
この証明書は東京入国管理局から交付されるもので、申請してから交付されるまで約 6 週間かかる。
証明書の交付は東京入国管理局の管轄事項なので、大学としてはいつこれを入手できるかなどの予測や
保証をすることができないが、3 月初めまでに学生の手元に届けられるよう努力する。
5.在留資格認定証明書の発送
在留資格認定証明書が交付され、大学で入手次第、入学予定者に送付される。入学予定者はそれをもって
最寄りの日本大使館または領事館に留学ビザ発給申請を行い、4 月の大学の入学式に間に合うよう日本へ
の入国準備を整えること。
ビザ発給申請に必要な書類と資料
1.申請書
2.在留資格認定証明書とコピー1 部
3.大学発行の入学許可証(英文及び和文)とコピー1 部
4.写真
5.ビザ申請手数料
6.有効期限内の旅券(滞在期間終了予定日より3カ月間以上有効であること)
※留学ビザ発給申請の詳細に関しては貴国駐在日本大使館または領事館に問い合わせること。
特記注意事項:何か問題や質問があれば、国際室に直接 E-mail または FAX でお問い合わせください。
-5-
国際武道大学 国際室
郵便番号:299-5295
住所:千葉県勝浦市新官 841
電話:+81-470-73-4212(国際室直通)
電話:+81-470-73-4111(大学代表)
ファクシミリ:+81-470-73-4213
E-mail:[email protected]
Website: http://www.budo-u.ac.jp