高崎市国保特定健診・後期高齢者健診 ※年度途中に高崎市国民健康保険・群馬県後期高齢者医療に加入した人には、申請により受診券を発行します。 健診の種類 自己負担金 高崎市 国保特定健診 無料 後期高齢者健診 対象者(年齢及び加入保険等) 実施方法 受診券等発送元(時期) 40~74歳の 高崎市国民健康保険加入者 (S15.6.1 ~ S51.3.31生) 個別健診 集団健診 健康課 (5月中旬~下旬) 無料 75歳以上の 群馬県後期高齢者医療加入者 (一部65~74歳加入者あり) 個別健診 集団健診 健康課 (5月下旬~6月上旬) 健康増進健診 無料 40歳以上の生活保護受給者等 個別健診 健康課 (5月中旬~下旬) 被用者保険加入者 の特定健診等 医療保険者ごと に異なる 40~74歳の被用者保険加入者 (協会けんぽ、各種健保組合、 各種共済組合など) 各医療保険者(保険者ごとに異なる) ※詳しくは、勤務先または加入の医療保 険者にお問い合わせください。 ●高崎市国保人間ドックまたは後期高齢者人間ドックを受診する人は、検査項目が重複しますので上記健診は受けられません。 高崎市国保人間ドックまたは後期高齢者人間ドックを希望される人は、申請により、人間ドック受診費の一部助成を受けることができます。 詳しくは保険年金課(国保 電話 027-321-1236、後期高齢者医療 電話 027-321-1237)にお問い合わせください。 ●平成27年度内に75歳になる人(S15.6.1~S15.12.25)は、健診実施期間内に加入保険が後期高齢者医療へ切り替わるため、健診 受診日に応じて健診の種類が変更されますのでご注意ください。生年月日がS15.4.1~S15.5.31の人には、5月下旬~6月上旬に後 期高齢者健診の受診券を発送します。 ●勤務先や入所施設等で健診を受ける機会がある人は、そちらを優先してください。 高崎市国保特定健診・後期高齢者健診の受け方 市内の医療機関で受ける個別健診と、支所地域の保健センターや公民館等で受ける集団健診があります。 いずれかを選んで受診してください。 健診時の持ち物や当日の注意事項など、詳しくは後日発送される受診券同封のご案内を参照してください。 ◎個別健診 実施期間:受診券が届いた日から 、平成27年12月25日(金)まで。 実施場所:高崎市内の指定医療機関(受診券同封のご案内参照) 注意事項:受診を希望する医療機関へ、事前に予約をしたうえで受診してください。 ◎集団健診 (支所地域の保健センター・公民館等、JAたかさき・JAはぐくみ・JAたのふじで実施) 日程・会場・受付時間など、詳しくは5月~6月にかけて発送する受診券同封のご案内を参照してください。 ◎集団健診 (高崎市総合保健センター 2階健康検診センターで実施) ※特定健診のみ実施 平日の健診受診が難しい人向けに、6/28、8/30、10/25、12/13の日曜日に実施します。申込みが必要です (6月1日より)。詳しくは、受診券同封のご案内を参照してください。 高崎市国保特定保健指導 ※高崎市国保以外の人は、加入の医療保険者にお問い合わせください。 健診後は、健診結果によって、生活習慣病の発症リスク(危険性)などから3つのグループ『情報提供』『動機づけ支援』『積極 的支援』に区分されます。特に『動機づけ支援』『積極的支援』の対象になった人には、生活習慣病の発症や重症化を予防する ために有効な特定保健指導が利用できる特定保健指導利用券が郵送されます。 特定保健指導では、個人の生活・体調に合わせた運動・食事等の生活習慣改善の取り組みを、医師・保健師・栄養士等の専 門家が支援します。ぜひ有効に活用してください。 問い合わせ 健康課 電話 027−381−6113 4 おとなの健 康 づくり ・健 康診査 特定健診は、生活習慣病の発症に大きく影響しているメタボリックシンドロームの予防・改善を目的とした健診です。 問診・診察、血液検査、尿検査等を行い、血糖・血中脂質・血圧等の状態を確認します。 高崎市国保特定健診・後期高齢者健診の受診券は、平成27年4月1日時点の加入者を対象に発送します。
© Copyright 2024 ExpyDoc