燃えるごみ [264KB pdfファイル]

クリーン原町センター
で焼却処理します
指定袋
指定袋で出してください。
1袋 10 ㎏程度まで
!
事業系ごみは集積所に出せません。
P8
指定袋に入らないものや多量に出す場合は、粗大ごみ・一時多量ごみへ
出すものの例と出し方のポイント
台所の生ごみ
食用油
ゴム類
十分に水切りをする
紙や布などに染みこま
せるか凝固材で固める
ゴムホースは 50cm 以内に
切ること
リサイクル
できない紙類
紙おむつ
プラスチック類
汚物を取り除き、紙に包む
ビデオテープ、
CD、
MD、
ゲームソフト、おもちゃ、
バケツなど
紙コップ、臭いのついた紙、
写真など
革 類
金属類はできるだけ
はずす
衣類・布類
金属類はできるだけ
はずす
太さ5cm、長さ50cm を超える
枝や幹の場合
市で処理ができないため、許可業者に依頼するか、
下記業者に直接搬入する。
(有料)
マッチ・花火
水に濡らして
庭木の剪定くず
木の枝は、太さ 5cm、長さ 50cm
以下に切って束にする(指定袋は不要)
竹は割って出すこと 多量に出す場合は、一時多量ごみへ
●(株)伏見材木店 24−2151
● 許可業者
南相馬リサイクル協同組合 22−5119
あぶくま環境協業組合 22−2611
または最寄りの許可業者
P22
ごみ減量のポイント
● 生ごみの水切りを徹底して、乾燥等をさせることでごみの減量化になります。また、収集時の不快な
悪臭と水漏れを防ぐことができ、ハエ等の害虫を寄せつけないことにもつながります。
● 生ごみや落ち葉などは堆肥化することで資源の有効利用、ごみの減量化になります。 生ごみ処理容器購入費の助成
P14
● 新聞・雑誌・段ボールなどの紙類は、分別をして『資源ごみ』として出してください。
P6
P7
● ペットボトル・白色トレイは、水洗いして『資源ごみ』として出してください。
● 衣類などリサイクルできるものは、地域の資源回収 に協力されるか、フリーマーケット
P13
やリサイクルショップ等をご利用ください。
● 買い物に行くときは、マイバッグ(マイバスケット)を持参しましょう。
2
燃えるごみ
燃えるごみ
燃える
ごみ用