紀勢 自動車道・熊野 尾鷲 道路の全線開通から1年;pdf

平成27年
3月2 5 日
東
紀
州
地
域
高速道路整備効果検討 会
きせい
くまのおわせ
紀勢自動車道・熊野尾鷲道路の全線開通から1年
~これまでお知らせした開通による効果や地域の変化を
リーフレットにとりまとめました~
1.概
要:
きせい
くまのおわせ
紀勢自動車道及び熊野尾鷲道路は平成26年3月30日に全線開通し、国・高速道路会
ひがしきしゅう
社・県・市町と一体となった「東 紀 州 地域高速道路整備効果検討会」にて開通による効果
や地域の変化をとりまとめ、お知らせしてきました。
この度、全線開通から 1 年を迎えるにあたり、これまでお知らせした開通による効果や
地域の変化をリーフレットにとりまとめましたのでお知らせします。
きせい
また、これまでお知らせした個々の効果については、紀勢国道事務所のHPで閲覧・ダ
ウンロードできます。
今後も引き続き、各種効果について順次調査・整理を行っていきます。
ひがしきしゅう
き ほ く ちょう
おわせ
くまの
み は ま ちょう
き ほ う ちょう
※東 紀 州 地域(紀北 町 ・尾鷲市・熊野市・御浜 町 ・紀宝 町 )
●リーフレット
リーフレットは下記市町の窓口で配布しています。
おわせ
くまの
きほくちょう
三重県県土整備部道路企画課・尾鷲市市長公室・熊野市市長公室・紀北町企画課
・尾鷲市 市 長 公 室 ・熊野市 市 長 公 室 ・紀北町 企 画 課
みはまちょう
御 浜 町 産 業 きほうちょう
建 設 課 ・ 紀 宝 町 企 画 調 整
・御浜町 産業建設課 ・紀宝町 企画調整課
また、紀勢国道事務所のHPで閲覧・ダウンロードできます。
〔HPアドレス〕
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisei/
2.配 布 先:
三重県政記者クラブ、第二県政記者クラブ、尾鷲記者クラブ、熊野市政記者会
3.問合せ先:
国土交通省 中部地方整備局 紀勢国道事務所
おおたけ
つねのり
調査設計課長
大竹 庸訓
TEL 0598-52-5365
【資料とりまとめ:東紀州地域高速道路整備効果検討会】
三重県県土整備部道路企画課・尾鷲市市長公室・熊野市市長公室・紀北町企画課
御浜町産業建設課・紀宝町企画調整課・中日本高速道路株式会社名古屋支社
国土交通省中部地方整備局紀勢国道事務所
課
~高速ネットワークの整備による時間・距離の変化~
■紀勢自動車道・熊野尾鷲道路の未整
備時(平成17年)と整備後(平成26年4
月)を比較すると、津市にある三重県
庁から熊野市役所まで約70分(約2
7km)の短縮となりました。
■平成17年当時※1の等時間地図
■整備後(H26.4) ※2の等時間地図
三重県庁(津市)
三重県庁(津市)
■通常の地図
30分
30分
60分
60分
90分
90分
120分
120分
90km
150分
150分
120km
180分
30km
細長く、いびつな形を
した東紀州地域
60km
高速道路の開通に
伴い、通常の地図と
同様の形へ
210分
三重県庁(津市)から
熊野市役所までの時間・距離
紀勢自動車道・熊野尾鷲道路の
全線開通から1年
約175分(約146km)
~東紀州地域に与えた地域活性化の効果~
熊野市 高速道路開通を祝う行燈
~「命・絆・元気の道」そして東紀州を一つに~
180分
210分
約105分(約119km)
※1:紀勢自動車道(全線)未整備、
熊野尾鷲道路(全線)未整備
※2:紀勢自動車道(全線)開通、
熊野尾鷲道路(全線)開通
算出方法:H22年道路交通センサス非混雑時上下平均を使用。
また、供用した熊野尾鷲道路・紀勢自動車道については規制速度である70km/h、紀宝バイパスは50km/hとして算出。
~高速ネットワークの形成による交通量の変化~
■紀勢自動車道・熊野尾鷲道路の開通に伴い、東紀州地域の交通量は、平日・休日ともに、大きく増加しています。
■開通前の国道42号と比較した交通量の変化
【紀勢自動車道(紀伊長島IC~海山IC間断面)】
勢和多気JCT
平日
20,000
約10%増加
11,100
台
/ 10,000
(国土交通省施工区間)
平成26年3月30日 全線開通
【尾鷲南IC~熊野大泊IC】
10,600
日
5,000
11,600
4,100
0
開通前
H26 3.19水
紀伊長島IC付近
3,400
0
開通後
H26 10.8水
平日
熊野尾鷲道路
国道42号
15,000
開通前
H26 3.16日
交
通
量10,000
約30%増加
7,000
開通後
H26 10.19日
平成27年3月
交
通
量10,000
5,000
台
/
日
東紀州地域高速道路整備効果検討会
熊野尾鷲道路
国道42号
15,000
約10%増加
7,800
8,500
)
5,500
)
台
/
日
休日
(
平成25年9月29日 全線開通
14,000
11,600
台
/ 10,000
11,100
(
(国土交通省施工区間)
約20%増加
【熊野尾鷲道路(賀田IC~熊野新鹿IC間断面)】
熊野尾鷲道路
熊野尾鷲道路
賀田IC~熊野新鹿IC間断面
交
通15,000
量
紀勢自動車道
国道42号
)
【紀伊長島IC~尾鷲北IC】
日
5,000
12,100
8,000
)
(NEXCO中日本施工区間)
平成25年3月24日 全線開通
紀勢自動車道
紀伊長島IC~海山IC間断面
紀勢自動車道
【紀勢大内山IC~紀伊長島IC】
20,000
(
(
交
通15,000
量
休日
紀勢自動車道
国道42号
6,000
5,000
7,800
7,300
5,500
凡例
紀勢自動車道・熊野尾鷲道路
国道42号
高速道路
調査箇所
0
1,000
開通前
H25 9.25水
開通後
H26 10.8水
0
1,200
開通前
H25 9.22日
※紀勢国道事務所による交通量調査結果より作成
開通後
H26 10.19日
三重県
尾鷲市
熊野市
紀北町
御浜町
紀宝町
中日本高速道路(株)
国土交通省
~紀勢自動車道・熊野尾鷲道路の開通により様々な効果が発現しています~
■観光客の増加と観光圏域の拡がり(キャンプinn海山)
■地域医療の変化
■熊野市からの新規患者数の推移
凡 例
■熊野市から尾鷲総合病院へ
の、新規患者数は約40%増
加しています。
■尾鷲総合病院は三重県内の
公立病院で最多146名の透
析患者を抱えています。患者
は1日おきに通院する必要が
り、「大雨時でも事前雨量通
行規制による通行止を心配
せずに通院できるようになり
ました」との声がありました。
高速道路
紀勢自動車道及び熊野尾鷲道路
関西方面の拡大
H24・25年7・8月の来場者の出発地
H26年で拡大した来場者の出発地
岐阜県・静岡県の拡大
↓ 紀勢自動車道
(NEXCO中日本施工区間)
銚子川
来場者で賑わう
キャンプinn海山
平成25年3月24日
紀勢自動車道開通
【紀伊長島IC~尾鷲北IC】
(紀伊長島IC~海山IC)
(国土交通省施工区間)
平成26年3月30日 全線開通
(紀勢大内山IC~紀伊長島IC)
約1.4倍
【尾鷲南IC~熊野大泊IC】
キャンプinn海山
(国土交通省施工区間)
平成25年9月29日 全線開通
紀勢自動車道
(三木里IC~熊野大泊IC)
紀勢自動車道開通
紀勢自動車道 熊野尾鷲道路
■キャンプinn海山への
入込客数の推移
熊野尾鷲道路開通
全線開通
患
者
150
数
熊野尾鷲道路開通
(三木里IC~熊野大泊IC)
141
人
/ 100
6
ヶ
月 50
101
)
【紀勢大内山IC~紀伊長島IC】
200
(
■紀北町の「キャンプinn海山」 は、
平成24年と比較し「岐阜県・静岡
県・関西方面」など、 来場範囲が
拡がっています。
圏域の拡がり
約40%増加
0
H25.4~H25.9
H25.10~H26.3
※紀勢国道事務所・尾鷲市による
尾鷲総合病院へのヒアリング調査結果より作成
■国道42号の代替路としての機能
【紀伊長島IC~尾鷲北IC】
(国土交通省施工区間)
平成26年3月30日
■平成26年度にも延べ8回、84時間の通行止が発生しましたが、渋滞
など目立った混乱もなく、紀勢自動車道及び熊野尾鷲道路が国道42
号の代替路として機能を発揮しました。
※平成27年2月末現在
全線開通
キャンプinn海山
■開通前後における通行止時の状況
※平成25年観光レクリエーション入込客数推計書及び観光客実態調査報告書、紀北町提供資料より作成
※平成26年7月8月のデータは速報のため、今後変更になる可能性があります。
<開通前>【H22.10通行規制時】
尾鷲総合病院
■観光客の増加による地域活性化
おわせお魚いちばおとと
(国土交通省施工区間)
平成25年9月29日 全線開通
おわせお魚いちばおとと/尾鷲市
(紀勢大内山IC~紀伊長島IC)
(三木里IC~熊野大泊IC)
お土産を選ぶ観光客
逢神曽根トンネル
紀勢自動車道開通
(紀伊長島IC~海山IC)
鬼ヶ城
約1.4倍
熊野尾鷲道路 逢神曽根トンネル
ゲートの前で通行止の解除を
待つ渋滞の列
国道42号が通行止でも
走行可能な熊野尾鷲道路
■地域間連携によるスポーツ交流の拡大
■東紀州地域の温暖な気候等を活かし、熊野市では合宿・スポーツ交
流地としてのブランド化を推進しています。
■熊野市では毎年11月に全国の高校野球の強豪校を招き、「練習試
合in熊野」が開催されています。
■高速道路開通により、尾鷲市と熊野市の移動時間が大幅に短縮し、
尾鷲市にある野球場も使用することができ、規模拡大に伴う開催時
の宿泊者数・参加者数が約8割増加しています。
■練習試合in熊野開催時の宿泊者数・参加校数の変化
くまのスタジアム
鬼ヶ城/熊野市
熊野尾鷲道路
【尾鷲南IC~熊野大泊IC】
大又ゲート
■主要観光施設への入込客数の推移
紀勢自動車道開通
おおかみそ ね
国道42号 大又ゲート
尾鷲市営野球場
■観光期における国道42号沿線の主要観光施設の入込客数が大幅に増加
しています。
■「おわせ お魚いちばおとと」は、平成25年11月に地魚レストランがオープ
ンし、8月は過去最高の入込客数となりました。
■施設管理者からは「遠方からのお客様が増えた」と効果を実感する声が寄
せられています。
熊野尾鷲道路開通
<開通後>【H26. 6通行規制時】
おおまた
熊野尾鷲道路開通
紀勢自動車道開通
紀勢自動車道開通
(紀勢大内山IC~紀伊長島IC)
(紀伊長島IC~海山IC)
(三木里IC~熊野大泊IC)
熊野尾鷲道路開通
紀勢自動車道開通
紀勢自動車道開通
(紀勢大内山IC~紀伊長島IC)
(紀伊長島IC~海山IC)
(三木里IC~熊野大泊IC)
<くまのスタジアム>
凡例
紀勢自動車道・熊野尾鷲道路
約1.5倍
散策する観光客
国道42号
約8割増加
熊野古道
※平成25年観光レクリエーション入込客数推計書及び観光客実態調査報告書、
尾鷲市・熊野市提供資料より作成
※平成26年7月8月のデータは速報のため、今後変更になる可能性があります。
練習試合in熊野の様子
※熊野市提供資料より作成