政策研究講座ニューズレター第5号;pdf

政策研究講座ニューズレター第5号
2015 年 3月 14日・25日
発行 三郷市企画調整課
自治体学会関東フォーラム in 三郷を開催しました!
テーマ「自治体職員の魅力~総合計画づくりを通じて~」
第1部の基調講演、第2部のワークショップ、そして交流会と、市内外
より多くの方にご参加いただきました。
●自治体職員に問われるもの
‣地域と住民の立場に立った協働
法政大学現代福祉学部教授 岡崎昌之
‣情報の収集と発信
氏を講師にお迎えし、『自治体職員の魅力
‣ネットワークの形成 など。
~総合計画づくりを通じて~』をテーマに事
例も交えながらお話をしていただきました。
●住民に問われるもの
‣地域の課題発見能力の発揮
‣相対的な視点をもつ
‣自律する など。
平成27年3月14日(土)
午後1時~ 瑞沼市民センターにて
●総合計画とまちづくり
‣「ピラミッド型、ツリー型」のもつ脆弱性(ぜいじゃくせい)と
「リゾーム型」の価値
●第4次三郷市総合計画後期基本計画を
※リゾーム型とは・・・植物の地下茎(根茎)のように横の関係で結び
付いた構造。
策定中!
‣ワークショップでは、「総合計画に盛り込みた
い内容」などについて話し合いを行い、各テー
ブルからは様々な意見が出されました。いただ
いた意見を計画づくりにいかしていきます。
‣社会“関係”資本が必要
※社会関係資本(ソーシャルキャピタル)とは・・・社会・地域における
人々の信頼関係や結びつきを表す言葉。
‣まちづくりでは、「あるもの探し」、「資源探し」が大切
ワークショップでいただいた意見はニューズレター第6号でお知らせします。
フォーラムのアンケート結果(抜粋)について 【H26.3.14実施】
政策研究講座ニューズレター第5号
第4次三郷市総合計画後期基本計画のパブリックコメントを実施中!
第4次三郷市総合計画後期基本計画骨子案及び
後期基本計画の主な変更点
リーディングプロジェクト骨子案について、平成27年3月
施策体系・・・
25日(水)から平成27年4月24日(金)の期間
日本一読書のまち、シティプロモーション、公共施設
で意見を募集中です。
マネジトント等を位置付けました。
意見の提出方法のほか、資料の閲覧場所の詳細に
ついては、市ホームページまたは広報みさと3月号をご覧
ください。
リーディングプロジェクト・・・
魅力あるまち・地域創生プロジェクト、支え合う未来の
元気プロジェクト、都市環境快適プロジェクトの3つを
位置付けました。
市ホームページ(パブリックコメント)はこちらから
https://www.city.misato.lg.jp/6860.htm
※総合計画の策定方法や計画の内容について詳しく知りたい方や提言(意見交換)したい方は、企画調整課
までお問い合わせください。
三郷市企画調整課企画調整係
TEL 048-930-7763(直通)
次回予定
平成 27 年度も市民、職員向けの「三郷学講座」や職員向けの「政策研究講座」を開催し、そのエッセンスを
ニューズレターに掲載していきます。
政策研究講座ニューズレター第5号