復興に役立つインフォメーション 平成26年度補正予算 「 創 業・第 二 創 業 促 進 補 助 金 」公 募 新たな需要を創造する新商品・サービスを提供する 創業者に対し、店舗借入金や設備費等の創業に要す る費用の一部を支援。また、事業継承を契機に既存 事業を廃止し、新分野に挑戦するなどの第二創業に 対し、人件費や設備費(廃業登記や法手続費用、在 庫処分コストを含む)に要する費用の一部を負担 〇対象者 ・創業 平成27年3月2日以降に創業する者、補助事業期間完了日ま でに個人開業、又は会社(会社法上の株式会社、合同会社、 合名会社、合資会社)・起業組合・協業組合・特定非営利活 動法人の設立を行い、その代表となる者 ・第二創業 個人事業主、会社又は特定非営利活動法人であって、公募 開始日の前後6カ月以内、かつ補助事業期間完了日までの 間に事業継承を行った者、又は行う予定の者。公募開始日 から補助事業期間完了日までに既存事業以外の新事業を開 始すること 〇補助対象経費 店舗借入費、設備費、人件費、マーケティング調査費、広 報費、旅費、謝金等(第二創業で既存事業を廃業する場合 は、廃業登記や法手続費、在庫処分費等を含む) 〇補助上限額 創業:200万円・第二創業:1000万円 補助率/創業・第二創業共に 2/3 〇受付締切 平成27年3月31日(火)17:00必着 〇申込方法 下記HPより電子申請もしくは、申請用紙を ダウンロードし郵送 問/創業・第二創業促進補助金事務局 東京都中央区築地3-16-9 アーバンメイツビル2F TEL 03-5550-1311 http://sogyo-hojo.jp/ info 平成26年度補正予算 小規模事業者持続化補助金公募 小規模事業者が、商工会議所・商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画 に沿って販路開拓に取り組む費用の一部を補助 〇対象者 小規模事業者[商工会及び商工会議所による 小規模事業者の支援に関する法律(平成5年 法律第51号)第2条を準用] 〇受付締切 平成27年5月27日(水)当日消印有効 〇申込方法 下記HPより申請書類をダウンロードし郵送 (送付のみ、持参不可) http://www.jizokukahojokin.info ・卸売業・小売業・サービス業(宿泊業・娯楽 業以外)常時使用する従業員の数5人以下 ・宿泊業・娯楽業・製造業その他 常時使用する従業員の数20人以下 問/日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8 TEL 03-6434-7421 受付時間 9:30~12:00、13:00~17:30 (土日祝日除く) 〇補助対象経費 広報費・開発費・専門家謝金など (※詳細については右記HP参照) 〇補助率・補助額 補助率:補助対象経費の2/3以内 補助額:上限50万円 ※雇用増加、従業員の処遇改善、買物弱者対策 などに取り組む事業者については補助上限100 万円、 複数の小規模事業者による共同事業につ いては「1事業者あたりの補助上限額」×連携 小規模事業者数の金額となる(但し、500万円 上限)上記の併用は可能(但し、500万円を上限) 産 官 学 出 前 塾 ~ 機 械 加 工と非 接 触 検 査 技 術 の 基 礎と応 用 ~ 精密工学会東北支部では、「産官学出前塾」を開催。産・学からの経験豊かな講師が、 基礎から応用までを参加・経験型の実習を行いながらわかりやすく講演。午前・午後 の2回に分け開催され、どちらか片方の参加も可 〇内容 午前の部:X線非接触検査の基礎と最先端技術講習 〇申込方法 下記HPより申請用紙をダウンロードし、 FAXまたはE-mailにて申込 http://tohoku.jspe.or.jp/ 午後の部:機械加工技術および非接触検査・評 価技術講座 技術交流会(懇親会)17:00~18:30 ※会費:精密工学会会員無料、一般2000円(当日受付) ※詳細については右記HP参照 問/精密工学会東北支部庶務幹事 清水裕樹 TEL 022-795-6950 FAX 022-795-6953 E-mail: [email protected] 〇受講料/無料(※懇親会のみ有料) 〇テキスト料:2000円(税込) 別紙参加申込書 編集後記 発行 産業復興支援情報誌プロジェクト委員会 た。その思いのすべてを、果たし この3年半でさまざまな人に会 い、いろんな思いを語ってもらっ ィオス!セニョリ〜タ(西) らしい未来に思いを寄せて、アデ 指す仙台・東北のこれからの素晴 けてきましたが、新たな発展を目 旧から復興へと向かう姿を追い続 うな短かったような。その間、復 ったことは、震災・みやぎ・被災 の想いを知り、伝える仕事に携わ を迎えました。復興にかける方々 この編集部に入って1年が経ち、 そして今月で「復興人」は最終号 た(我) りました。ありがとうございまし この1年が貴重で大切な1年とな たと思います。それでも、私には 部の先輩方にとって相当迷惑だっ た。全くのド素人だった私は編集 2年前、取材を受ける側で復興 人を知り、あこがれて、転職先と てこの雑誌で伝えきれたかという 地についての認識を新たにする、 なった時は相当意気込んでいまし と、まだ疑問符が残る。一編集者 意味深いものでした。ありがとう あの日から4年が経ちました。 『月刊復興人』も発刊から3年半 として、これからも、さまざまな ございました(こ) 号!長かったよ 人の言葉を、より広くそして遠く を経て、今月で へ伝えていかなくてはならない。 ハリウコミュニケーションズ株式会社 それが自分の役割であり仕事なの 印刷 だ。靴紐を結びなおして、また歩 西城孝幸 阿部高久 松本宏幸 我妻奈三江 阿部ことえ 木村益久 き始めよう(ア) 協同組合みやぎマルチメディア・マジック 編集 ありがとうございました(ま) 企画 42 協力 仙台クリエイティブ・クラスター・コンソーシアム 協同組合みやぎマルチメディア・マジック 〒984-0011 仙台市若林区六丁の目西町2-12 TEL. 022-390-5755 FAX. 022-390-5756 Email. [email protected] URL. http://www.25jin.com/ □本誌に掲載されている内容は平成27年3月25日現在のもので す。情報内容が変更されている場合もございますことをご了承く ださい。□本誌は仙台市企業等支援情報配信事業として発行され ています。 21
© Copyright 2025 ExpyDoc