学生向け - 京都大学情報環境機構;pdf

2015 年 4 月
京都大学の学生の皆様
京都大学情報環境機構
情報セキュリティ e-Learning の受講について
京都大学では、全学情報セキュリティ委員会の下、情報や情報技術の安全で効果的な利用のために、『 e-Learning 方式
での情報セキュリティに関する基本的な知識の習得』がすべての構成員に義務づけられています。本学学生及び教職員等
すべての構成員の方々は、『情報セキュリティ e-Learning』を受講していただくようお願いします。
情報セキュリティ e-Learning 教材
学生の方は、以下の(1)、(2)を受講する必要があります。各教材を学習後、必ず修了/総合テストを行ってください。テスト
を受けないと受講完了にはなりません。
(1)
情報システム利用規則とセキュリティ
本学の情報セキュリティポリシーおよび情報システムを利用するために必要な教材です。最初にこの教材を受講
してください。日本語、英語対応です。
(2)
りんりん姫
国立情報学研究所提供の情報倫理教育に関する教材です。日本語、英語、中国語、韓国語対応です。受講後、
教材の中にある総合テストを受講してください。
受講の手順
1.
情報環境機構のサイトで e-Learning のページを開く
3.
次の URL へアクセスし、画面右側の『情報セキュリティ
学認(shibboleth)での認証
(1)
ボタンで、『京都大学』を選び『選択』をクリックして
ください。
e-Learning の受講』をクリックしてください。OSL 等、教育
用コンピュータシステムの PC 端末では、デスクトップにあ
る『e-Learning』のアイコンからもアクセスできます。
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp
(2) ECS-ID、パスワードを入力し『Login』をクリックしてくだ
さい(ログイン済の場合等は表示されません)。
点線部分の拡大図
2.
受講する教材の選択
(3) 情報送信の同意画面が表示されますので、内容を確
画面中央の枠内にある『学生のログインはこちら』で、受
認し『次』をクリックしてください。
講する教材をクリックしてください。
点線部分の拡大図
(4) 『送信』をクリックしてください。
4.
受講登録
『私を受講登録する』をクリックしてください。
8.
ログアウト
画面右上の『ログアウト』をクリックしてください。
9.
5.
2 つ目の教材の受講
テキストの選択
「1 情報環境機構のサイトで e-Learning のページを開く」
のアイコンが表示されているのがテキストです。それぞ
に移動し、同様の手順で 2 つ目の教材を受講してくださ
れ下表のテキスト名称をクリックしてください。
い。
教材
テキスト名称

情報システム利用規則とセキュリティ
情報システム利用規
則とセキュリティ
テキスト教材:京都大学情報システ
ム利用規則とセキュリティ(学生・
教職員向け)
倫倫姫と学ぼう!情報倫理

りんりん姫
りんりん姫
の 2 つの教材の受講完了で終了です。
■情報システム利用規則とセキュリティの場合
■りんりん姫の場合
受講に際してのご質問等は、情報環境機構の『お問
い合わせフォーム』からお願いします。
6.
受講の開始
http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp
表示された教材ページで、『問題に入る』をクリックしてくだ
さい。教材が表示されます。
点線部分の拡大図
7.
修了/総合テスト
教材の学習後、右上の『活動から抜ける』をクリックした
上で、修了テスト/総合テストを行ってください。
電話の場合は TEL: 075-753-7840(情報環境支援
センター)までお願いします。