3月号 No.254;pdf

No.1
新刊の目
shinkan-no-me
3月号
2015.3.25 No.254
誠信書房 SEISHINSHOBO
〒112-0012 東京都文京区大塚 3-20-6
TEL.03-3946-5666/FAX.03-3945-8880
http://www.seishinshobo.co.jp/
4月25日刊行予定
①
◎からだは歌う人の楽器である!
うまく歌える「からだ」の
つかいかた
ソマティクスから導いた新声楽教本
川井弘子著
B5判
144頁 定価2376円(本体2200円+税 8%)
ISBN
9784-41
4-30
0055 C20
73
熱心にレッスンを受けているのに、「思うように上達しない」それどころか「どう歌えばい
いのかますますわからない」・・・と悩んでいる人のためのソマティクスをとりいれた声楽教本。豊
富な解剖図が、筋肉がどのように働けばうまく歌えるのかを教えてくれる。また、歌うために役立つ
様々なボディ・ワークやエクササイズを写真でわかりやすく解説している。
解
説
ボディ・ワーク(アレクサンダー・テクニーク)
かわいひろこ|声楽家。広島大学教育学部音楽科を首席で卒業。海外留学を経て、ソロリサイタルや演奏会を開催。
アンドーヴァー・エデュケーター(音楽家のためのボディ・マッピング教師)としても各地でレッスンを行っている。
関連書 ■『音楽家ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと』 ISBN 978-4-414-40280-3 本体 2000 円
■『音楽家ならだれでも知っておきたい「呼吸」のこと』 ISBN 978-4-414-41412-7 本体 1500 円
■『フルート奏者ならだれでも知っておきたい「からだ」のこと』 ISBN 978-4-414-41443-1 本体 2400 円
分
著
類
者
Somatics(ソマティクス)とは・・ アレクサンダー・テクニークなどの「ボディ・ワーク」の学問分野。
一般的な運動は、「どのようにからだを使うのが正しいか」を学ぶのに対し、
「ソマティクス」はまず、「自分のからだが、今、どのようになっているか」に
「気づく」ことから始めます。
昨年には、こころとからだのつながりを追求した「ソマティック心理学」協会が
設立されるなど、今注目の学問です。
“Soma”とはギリシャ語で「からだ」を意味します。
第三者が観察する「からだ=Body」ではなく、自分だけが感じ取れる「生きているからだ」を指します。
Body
Soma
「だれでも知っておきたい」シリーズと
あわせてご販売ください。
春秋社さんからも関連書多数あります。
裏面あり
No.2
4月25日刊行予定
②
◎もう彼の言いなりにはならない!
性嗜癖者のパートナー
彼女たちの回復過程
クラウディア・ブラック著 斎藤 学訳
A5判 304頁 予価3240円(本体3000円+税 8%)
I
SBN9
78-4
-414
-428
65-2 C1
04
7
解 説 性嗜癖はアルコールや薬物嗜癖と同様に、嗜癖者本人だけでなく家族にも多大な影響を及ぼ
し、嗜癖の対象が性であることから子どもにも打ち明けにくい。そのため、嗜癖者の妻やパートナー
は他の嗜癖よりも苦しみが大きく、一人で抱え込んでしまうケースが多い。本書は、性嗜癖の実態を
当事者の言葉を通じて紹介し、嗜癖者のパートナーがセルフヘルプグループの中で回復していく過程
を示したものである。
分
類
精神医学
著 者 C
laudiaBlack
|全米 CO
A(Chi
ldrenofAlc
o
holics)協会会長
訳 者 さいとうさとる|精神科医、家族機能研究所代表、日本嗜癖行動学会理事長
関連書
■『私は親のようにならない [改訂版]』 ISBN 978-4-414-42917-6 本体 2200 円
■『アダルト・チルドレンの子どもたち』 ISBN 978-4-414-42918-3 本体 2100 円
5月15日刊行予定
③
◎被虐待児治療における心理臨床の貴重な症例を集約!!
子ども虐待への心理臨床
病的解離・愛着・EMDR・動物介在療法まで
海野千畝子編著
A5判 256頁 予価3240円(本体3000円+税 8%)
あいち小児保健
医療総合センター
2013年全面オープン。愛知県
が運営する、医師杉山登志郎
を中心とする全国でもまれな虐
待児への対応をする小児専門
病院。
I
SBN9
78-4
-414
-400
92-2 C3
01
1
被虐待児の治療で有名なあいち小児保健医療総合センターで、チームを組んで長年臨床心理
士として治療にあたってきた著者の被虐待児への心理臨床の集大成である。被虐待児は愛着の形成過
程に問題が多く、病的解離の症状を呈することも多い。そのため心理治療は困難な面が多く、医師・
看護師・福祉士などと協同して働きかけなくてはならない。様々な試みの紹介と、子どものこころが
開かれてゆくことを通して親子関係の改善にまで通じる心理臨床の貴重な症例が収められている。
解
説
分 類 トラウマ・虐待
編著者 うんのちほこ|兵庫教育大学連合大学院教授
関連書
■『子ども虐待への挑戦』 ISBN 978-4-414-40076-2 本体 3800 円
■『子どもの虐待』 ISBN 978-4-414-40172-1 本体 2500 円
春の新生活シーズン到来!
誠信 心理学辞典[新版]好調です!!
1 年で一番「辞典」が動く時期です“是非、この機会に平積
や面出し等展開ください! POPもご用意しております!
裏面あり