別紙1 大津市まち・ひと・しごと創生総合戦略及び 大津市人口ビジョン策定支援業務委託仕様書 1 業務の目的 まち・ひと・しごと創生法の成立に伴い、各市町村は「まち・ひと・しごと創生に関する施策につ いての基本的な計画(地方版まち・ひと・しごと創生総合戦略)を定める努力が求められることとな った。 本市においても、将来にわたって個性豊かで魅力あるまちづくりを行い、市民が潤いのある豊かな 生活を営むことができるよう、大津市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定し、市民・事業者・行 政が共有しながら、適切な役割分担のもとで推進することが重要である。 本業務は、将来の本市における人口の将来予測を明確にするとともに、人口減少問題に対応し、持 続可能で活力を維持向上することができるような、実効性の高いまち・ひと・しごと創生総合戦略を 策定することを目的に実施するものである。 2 業務概要 (1) 大津市まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下「総合戦略」という。)及び大津市人口ビジョンに 関する分析 ・人口動態(自然増減、社会増減)に関する詳細分析など、人口に関する戦略検討の基礎資料を作成 する。 ・地域の産業・雇用に関する分析など、地域の経済や観光に関する戦略検討の基礎資料を作成する。 ・その他、民間調査機関による都市の総合力調査等を活用して、本市の都市としての特徴を分析し、 持続可能な都市機能に関する戦略検討の基礎資料を作成する。 (2) 市民意識調査 ①大津市への転入者(1,000人) 転入の理由や定住志向などを調査し、定住人口確保につながる取組の検討材料とする。 ②大津市からの転出者(1,000人) 転出の理由等を調査し、転出抑制につながる取組の検討材料とする。 ※①及び②共通 ア)調査票の作成(設問への助言、レイアウト及び校正)・印刷 ・郵送自記入方式 イ)調査票の発送及び回収 ・定形外郵便(宅配便の利用可) ・回収 料金受取人払 ウ)調査票の集計及び分析 ・単純集計 ・クロス集計 ・その他 エ)調査結果報告書の作成 ・概要版(A3判)10 部 ・報告書(A4判、単色、50 頁程度)50 部 ・CDデータ (3) 大津市人口ビジョン(案)及び総合戦略(案)の策定 ・(1)及び(2)並びに別途行う市民意識調査の結果等を踏まえ、以下の項目で構成する総合戦略案を策 定する。 ○大津市人口ビジョン(案) ・将来人口推計及び社会増減及び合計特殊出生率に基づく人口シミュレーション ・年齢3区分別推計 ・学区別推計 ○総合戦略(案) ・まち・ひと・しごと創生に関する目標 ・本市が講ずるべき施策に関する基本的方向 ・本市が講ずるべき具体的な施策と重要業績評価指標(KPI)の設定 ・事業効果を検証・評価・改善するための仕組みづくりの構築 (4) (仮称)大津市まち・ひと・しごと創生協議会の運営支援(3回程度) ・産官学金労言の各団体及び市民などで構成する総合戦略検討に係る「(仮称)大津市まち・ひと・ しごと創生協議会」における運営支援として、検討内容の企画、検討資料の作成、組織における検 討に対する助言、組織における検討結果の取りまとめ等を行う。 (5) 大津市人口ビジョン及び総合戦略の取りまとめ ・適宜、庁内組織における検討に対する助言を行い、大津市人口ビジョン及び総合戦略を取りまとめ る。 3 成果品 ・概要版(A3見開き 4面) 200 部 ・冊子:A4判4色 100 頁、50 部 ・CDデータ 以上
© Copyright 2025 ExpyDoc