ダウンロード;pdf

予防 接 種
10
予防接種事業について
◆こどもの定期予防接種◆
ヒブ
*1
小児用肺炎球菌
*1
◆高齢者の定期予防接種◆
対 象
接種回数
生後2か月∼5歳未満
1∼4回
生後2か月∼5歳未満
1∼4回
初回 3回
4種混合
ジフテリア・破傷風
百日咳・不活化ポリオ
生後3か月∼7歳6か月未満
初回 3回
生後3か月∼7歳6か月未満
(※3種混合は完了しているがポリオワクチンが完了していない人)*4
初回後、1年あけて追加1回
BCG(結核)
生後1歳未満
1回
麻しん風しん1期
満1歳∼2歳未満
1回
平成28年度に小学校に入学する人
(平成21年4月2日生∼平成22年4月1日生)
1回
満1歳∼3歳未満
2回
初回:3歳∼7歳6か月未満
初回 2回
追加:4歳∼7歳6か月未満
初回後、1年あけて追加1回
水痘
*2
*2
日本脳炎1期
日本脳炎(特例)*3
子宮頸がん
予防ワクチン *2
高齢者インフルエンザ
(接種期間指定)
平成17年からの差し控えにより接種が完了していない人
(平成7年4月2日生∼平成19年4月1日生で20歳未満)
※60歳∼64歳の心臓・腎
臓・呼吸器等障がいで身
体障害者手帳1級程度を
お持ちの人
高齢者肺炎球菌
※60歳∼64歳の心臓・腎
臓・呼吸器等障がいで身
体障害者手帳1級程度を
お持ちの人
通知の有無
10月頃に通知します
年度中に
1人1回限り
今年度に65・70・75・80・
85・90・95・100歳となる人
1回
不活化ポリオ
助成回数
満65歳以上
初回後、1年あけて追加1回
小学校6年生
2種混合 *2
(ジフテリア・破傷風) (平成15年4月2日生∼平成16年4月1日生)
麻しん風しん2期
対 象
※の対象者には通知が届
き ま せ ん の で 、事 前 に
健康増進課までご連絡
ください
対象者に通知します
1人1回限り
※の対象者には通知が届
き ま せ ん の で 、事 前 に
健康増進課までご連絡
ください
予防接種を受ける前に
全て個別接種です。配布された予防接種手帳(又は通知書)をもとにスケジュールを
たて、各自接種してください。
2期 1回
◎接種場所 : 指定医療機関(配布された予防接種手帳や通知書、ホームページをご覧
下さい)
※こどもの定期予防接種は、福井県内広域化に伴い、県内の協力医療機
関でも接種できます。
3回
◎接種期間 : 通年(※ただし、インフルエンザ予防接種は接種期間が限られています)
1期初回 2回
1期追加 1回
中学校1年生(13歳相当)∼高校1年生(16歳相当)
の女子 ※現在は、接種勧奨の差し控え中
*1:接種開始時期によって接種回数が異なります。
水痘については、
1歳のお誕生月に送付します。
(平成26年9月30日生まで)
*2:接種時期になりましたら通知します。
*3:年度ごとに優先対象者を決めて通知します。
*4:4種混合ワクチン導入により、3種混合ワクチンの製造が中止されました。
◆こどもの公費一部助成がある任意予防接種◆
対 象
助成回数
通知の有無
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
1歳∼小学校就学前
1人1回限り
1歳のお誕生月に送付します
こどもインフルエンザ
(接種期間指定)
1歳∼小学校就学前
年度中に
1人1回限り
10月頃に通知します
◎持 ち 物 :母子(親子)健康手帳・予防接種手帳・こども医療受給者証
※予診票を紛失された場合は、再交付しますのでご連絡下さい。
◎接種時の注意事項 :
①体調の良いときに接種しましょう。
②体温は接種前に医療機関で測りましょう。
③坂井市から配布している「予防接種と子どもの健康」をよくお読み下さい。
④接種の際は、必ず保護者(父または母)が同伴してください。
※保護者以外の方が同伴する場合は、委任状(各予診票の裏面)が必要です。
丸岡郵便局
509
8
丸岡郵便局
(太枠の欄をご記入下さい)
丸岡郵便局
509
( )
509
8
(太枠の欄をご記入下さい)
( )
8
(太枠の欄をご記入下さい)
( )