資料2 - 米子市;pdf

資
料
2
【消費生活相談の状況】
895 件
⇔ (H26.1 月末)945 件
<参考>平成 25 年度(最終) 1,134 件
○相談件数(H27.1月末現在)
平成25年度、急増した送りつけ商法による相談件数が、平成26年度は
事業者行政処分等もあり、ほぼ沈静化し、1月末現在で対前年比 5%の減
○最近の相談事例と傾向
*悪質な訪問販売業者
・勝手に家の外回りを点検しては、次々と工事をエスカレートする等。
【事例】
訪問販売のリフォーム業者
相談者:78歳女性
相談内容:リフォーム業者の訪問を受け、玄関ポーチの柱の塗装を頼んだのだが、
勝手に家の外回りを見回り、工事内容を増やされ、工事中にも、あれこれと
追加工事をするように勧める一方で、見積もり等にある内容の工事は実施し
ないで、工事の部分払いを要求。工事を依頼した業者が、信用できなくなり
今後の工事はしないでくれと断ると、突然暴言を吐かれ、脅された。
塩干品の訪問販売
相談者:介護支援センターのケアーマネージャー
対象者
83歳女性
相談内容:対象者は中程度の認知症の状態で、心臓が悪く塩分制限をしているこ
とを販売業者にも伝えてあるにも関わらず、ちりめんじゃこやきくらげの佃
煮を継続的に売りつけている販売業者に、商品を返品し、今後の訪問を止め
させたい。
アパート経営の訪問販売
相談者:70歳女性
相談内容:2年くらい前から、大手不動産会社の営業担当が訪問してくるように
なり、夫名義の200坪の土地にアパートを建てることを勧めてきて、イン
ターフォン越しに毎回きっぱり断っているが年間20回位やってきて精神
的にまいっている。訪問を止めさせて欲しい。
1
*情報通信に関する相談
・有料サイトからの不審な請求(架空請求)や解約の代行業者、遠隔操作
によるプロバイダの変更
【事例】
アダルトサイトの解約代行
相談者:33歳男性
相談内容:携帯電話を操作中、いきなりアダルトサイトに登録された。9万円の
請求画面が出たので困ってネットで検索したところ、消費者センターのよう
な名前の相談窓口を見つけ、フリーダイヤルに連絡し、事情を説明すると、
サイトの解約には5万円かかると言われた。
有料サイトの解約代行
相談者:32歳男性
相談内容:ワンクリック詐欺にあった。ネットで、相談窓口を検索し、行政書士
の無料相談のワンクリック相談専用のフリーダイヤルに電話したところ、こ
のサイトは規約に登録についての記載があるため、支払いは免れない。解決
するためには、行政書士名で書面通知が必要になると言われた。費用は3万
9千円とのことだが、そんなお金はかけたくない。
遠隔操作によるプロバイダ変更
相談者:60歳男性
相談内容:使用料が月700円と、今の半額くらいになると、プロバイダの変更
を電話で勧誘され、遠隔操作で変更手続きを行った。ところが、説明されて
いないオプションが付けられ、別途オプション料金が必要ということがわか
った。業者に連絡し、苦情を伝えたところ、オプションは1ヶ月以内なら無
料で、その間に連絡して解除すればいいと言われた。確かに、そのようにす
ればオプション料の支払いは不要だろうが、そもそも説明も無しに、勝手に
オプションを付けるというやり方が気に入らない。このような業者とは契約
したくないので、キャンセルしたいが、3年以内の解約には9千円強の解約
料が必要と言われた。納得できない。
*商品の危険(危害)に関する問い合わせ
【事例】
延長コードと電源タップ
相談者:62歳男性
相談内容:自宅の延長コードの接続部分(マルチタップ部)と差し込み部分(プ
ラグ部)から煙が出て、マルチタップ部からは、一瞬火花が飛び、青白い炎
も上がった。延長コードに接続していたのは空気清浄機と加湿器で合計で3
2
16Wで、延長コードには1500Wまで使用可能と書いてあり蛸足配線で
はない。消防には通報していない。こんな危険な商品があることを、周知し
て欲しい。
露天のおもちゃ
相談者:60歳女性
相談内容:神社の祭りに出ていた露店の当てくじで当たった直径10センチ程度
の癇癪玉で遊んでいた。この癇癪玉は、地面にぶつけると5∼10秒間膨ら
み、その後に音をたてて破裂し、緑のものが飛び散る仕組みだが、小学6年
生の男児が友達を驚かそうと、膨らんでいる最中に空中に投げたところ、同
学年の女児の目の前で破裂して、二人の女児の目に破片が入った。病院での
診察で、ゴミが入っているとのことで、取り除いてもらい治療は終わった。
*債権回収に関する相談
【事例】
借金の取り立て
相談者:51歳男性
相談内容:義父の自宅に県外ナンバーの車で、巨漢の男二人連れがやってきて、
借金の債権譲渡先の会社に連絡を取るよう書いた手紙を投函していった。真
っ白なジャージを着て、坊主頭で暴力団員風だったと近所の人が言っていた。
その際に、
「いつも留守なのか」
「この手紙を届けに来たんや」などと聞かれ
もしないことを、大声で色々としゃべって行ったらしい。今後もやってくる
可能性があると、義父が恐れているが対処方法を聞きたい。
借金
相談者:67歳男性
相談内容:10年以上前、県外に住んでいた時に消費者金融で借り入れをして、
返済していない借金がある。4,5年前に別の会社から督促通知が届いた。
その際に弁護士に相談したら「無視しておくよう」言われた。その後、何の
連絡もなかったが、先月になって、訪問予告通知が届き、昨日自宅に「連絡
のお願い」という紙をもった男性が来た。先月届いた、業者の名前と連絡先
が書かれており、業者が連絡を取りたいと言っており、電話番号を教えてと
言うので、携帯番号を教えてしまった。
*消費者相談機関を騙る不審電話と不審通知
不審な電話
相談者:80歳女性
相談内容:県の消費者センターを名乗る電話があり、見知らぬ会社3社に、あな
3
たの個人情報が登録されており、このままだと危険だと言われた。名簿から
消してくださいと言うと、それはできないと言われた。会社名に心当たりが
ないと言ったら、ご主人の関係ではと言われたが、4年前に亡くなっており、
どこかの会社と関係があったとは思えない。県庁所在地の消費者センターを
名乗っていたので、不審に思い名前を聞いたが名乗ってくれないままに、自
分は公務員の立場でこのようなお知らせをしているといって、電話が切れた。
翌日も同じ人から電話があったが、米子市にも消費生活相談室があるし、頻
繁に警察の地域見守りがあるので、心当たりのない会社に個人情報が登録さ
れていたとしても、自分には関係ない。もう掛けてこないでくれと言ったら
電話が切れた。
不審なハガキ
相談者:75歳女性
相談内容:全国消費者相談センターというところから、「消費者確認通知」とい
うタイトルの身に覚えのないハガキがきた。内容は、以前に訪問販売で契約
した商品の代金が未納であり、連絡しないと調査する、裁判になると書いて
ある。
4