藍を育て、藍で染め、 藍で環境を学ぶ連続講座;pdf

※本事業の実施は、平成 27 年度の事業委託契約の締結がさ
れることが前提であり、今後内容に変更があり得ることを
あらかじめご了承ください。
の
藍を育て、藍で染め、
藍で環境を学ぶ連続講座
全6回
あなたも、チーム「そめタデ」のひとり!
タデアイは、古くから藍(あい)の染料をとる植物です。鶴見緑地の自然体験観察園には、
毎年、タデアイが育てられています。布を染めて楽しむだけではなく、みなさんの手で葉を刈り、染
色の基礎を知り、自然や環境も学ぶ・・・ 藍染め教室ではなく環境学習としての講座です。
手をかけた自分だけの作品を作り、環境のことを考えてみましょう。
【日時】
第1回
4 月 12 日(日)
13:00~16:00 種まきしたでー と藍植物のお話
第2回
5 月 17 日(日)
13:00~16:00 間引きしたでー と染めの化学のお話
第3回
7 月 19 日(日)
13:00~16:00 1 番刈りしたでー と葉分け、ステンシルの解説
第4回
9 月 13 日(日)
13:00~16:00 2 番刈りしたでー と生葉染め、絞りの解説
第5回
10 月 18 日(日)
第6回
11 月 22 日(日)
★10:00~16:00 乾燥葉でそめたでー と建て染め
★開始時刻注意
13:00~16:00 穂刈りしたでー と生物多様性・エネルギーのお話、作品発表会
※雨天決行
【場 所 】
もと環境学習センター 別館2F 研修室、自然体験観察園
【講 師 】
北川 ちえこさん ほか 地球館パートナーシップクラブがお手伝いします。
【対 象 】
小学生高学年以上 すべての回を受講できる方に限ります。
※親子教室ではありません。薬品、熱湯を使用する回もあるため、基本は大人対象です。
【定 員 】
先着 18 名 ※第 6 回は、連続参加以外の方も参加可能な拡大講座(追加枠 15 名)とします。
【参加費】
無料
【持 ち物 】
はさみ、ゴム手袋、エプロン、持ち帰り用ポリ袋、裁縫用具や割り箸。10 月は弁当・水筒も必要です。
帽子、汚れてもいい動きやすい服装、濡れてもよい靴など、そのつど連絡します。
【申込方法】
電話、FAX、または E メールで下記までお申し込みください。
※お住まいの市区町村、参加者氏名、年齢、電話番号をご記入ください。なお、定員を超えた場合、係からご連絡します。
【申込締切日】
平成 27 年 4 月 3 日(金)必着
【問合せ・申込先】
〒541-0046 大阪市中央区平野町 3-1-7 セントラルビル 4F
一般社団法人あだーじょ「藍染講座」係
TEL:06-4708-7474
FAX:06-6222-3262
Email:[email protected]
なにわエコスタイルホームページ http://www.naniwa-ecostyle.net/
主催:大阪市環境局
運営:環境事業協会・あだーじょ共同企業体
なにわエコスタイル