本事業は、申請された方に一定のご負担をいただき、市が管理する未舗装道路の舗装を行う事業で す。 【条件】 ・ 市が管理する市道、農道、林道又はその他の道路で、家屋に通ずる幅員2メートル以 上の道路であること。 【負担率】 ・ 市道、農道、林道 ・・・事業費の15% ・ その他の道路(※) ・・・事業費の50% ※その他の道路とは、市道、農道、林道に認定されていない、市が管理する道路です。私道は含まれません。 申請のあった路線に対し、次の審査基準に基づき審査を行い、採択・不採択を決定します。 【主な審査基準】(優先順位) 1.申請路線に接する家屋や利用する家屋(以下、家屋)の戸数が多いこと。 2.生活道路舗装事業で継続して整備がなされていること。 3.居住する65歳以上の高齢者や小学生以下の人数が多いこと。 ※ 隣接する土地所有者の同意が得られない場合は採択とはなりません。 《参考》 二本松市生活道路舗装事業費分担金徴収条例(抜粋) 第2条 この条例において、 「生活道路」とは、市が管理する市道、農道、林道又はその他の道路 であって、かつ、家屋に通ずる幅員2.0メートル以上の道路をいう。 2 この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 ⑴ 市道 道路法(昭和27年法律第180号)第3条第4号に規定する道路をいう。 ⑵ 農道 土地改良法(昭和24年法律第195号)に基づく土地改良事業により造成された道 路であり、二本松市農道台帳に登載されている道路をいう。 ⑶ 林道 林道規定(林野庁長官通知(昭和48年林野第107号))に基づいて開設された道 路であり、二本松市林道台帳に登載されている道路をいう。 事業の申請をされる方は、申請書に必要事項を記入し、区長(町内会長または自治会長)の了解 を得たうえで、市役所2階土木課、各支所産業建設課、各住民センター窓口で申請をしてください。 なお、分担金を負担される方が複数いる場合や道路に隣接する土地の所有者がいる場合は、申請 同意書にその方の署名・押印を得て提出してください。 ◎ お問合せ先・・・ 二本松市役所(二本松市金色403番地1) 建設部土木課監理係 ℡ 0243-55-5123(直通) 生活道路舗装事業の流れ ◎平成27年 ○ 申請受付 ・ 毎年4月から9月まで受付をしています。 ↓↓↓ ○ 申請箇所の現地調査(10月) 第一次調査 ・ 申請のあった全路線を現地調査します。 ↓↓↓ ◎平成28年 ○ 申請箇所審査(4月) 第二次調査 ・ 予算の範囲内で事業実施箇所の選定を行います。 ↓↓↓ ○ 採択(不採択)通知発送(5月) ・ 審査の結果を皆様にお知らせします。 ↓↓↓ ○ 工事入札・業者決定(7月~9月) ・ 工事の入札を行い、請負業者が決まります。 ↓↓↓ ○ 工事着工(8月~10月) ・ 舗装工事を行います。 ↓↓↓ ○ 工事完了、工事検査、工事費確定(10月~12月) ・ 工事が完了し、工事費が確定します。 ↓↓↓ ○ 分担金決定通知書郵送(12月) ・ 確定した工事費に、路線ごとの割合を乗じて分担金を決定し、ご通知します。 ↓↓↓ ◎平成29年 ○ 分担金納入(1月) ・ 分担金をご納入いただきます。 ※かっこ内は概ね実施を予定している月であり、実際の進み方はこれと前後することがあります。
© Copyright 2025 ExpyDoc