中学校部会

【H27学力向上対策
コーディネーター研修会】
西部教育事務所指導主事
佐賀県学力向上推進教員
平成25年度福井県派遣教員
北原 成之
1
1
福井県の授業スタイル
一斉授業のメリットを追求している
〇一斉授業では児童・生徒の教育水準がほぼ均等化され,
学力の差が生じる可能性が低い。
○全国学力・学習状況調査による福井県中学校
で下位10校の平均が全国平均より高い
○1クラスあたりの人数が少ない。
2
福井県独自の学級編制
区分
ねらい
内容
低学年
社会生活上のルールを指導
※学校生活の支援強化
31人以上の学級に低学年学校生活サ
ポート
(非常勤講師)を配置
中学年
生活指導から学習指導へ
学級編制基準は40人
31人以上の学級でTか少人数
高学年
学力向上のための教科指導の充実
学級編制基準は36人
31人以上の学級でTか少人数
中1
学力向上、不登校等の未然防止
学級編制基準は30人
中2,3 ※生徒と向き合う時間確保
※市町教委,学校長の裁量で工夫可能
小3~6は加配
3
2
授業で見られる特徴について
①子どもへの指示が細かく,丁寧な板書が多い
②教材・教具の使い方が上手い
③具体物や身近なものを教材として利用する
④広用紙+大型モニター+実物投影機+PC
⑤グループ活動をさせる
⑥全体の前で発表する場を設定する
⑦県調査で分かった課題は積極的に取り組む
⑧小中高で学習訓練
4
3
授業のスキルアップの方法
①授業研究による個・集団の授業レベルのスキルアップ
②人事異動によるきめ細かさ(小)と学習対策(高)
③学習状況分析の細かさと実践
5
3ー①授業研究による個・集団の授業レベルのスキルアップ
事前研究会➡公開授業➡事後研究会
市指導主事
県指定は県と市の指導主
事が助言指導を行う。
県指導主事
6
3-② 人事異動によるきめ細かさと学習対策
●小中高の人事異動・連携
小学校
緻
密
さ
中学校
高等学校
接
続
・
対
策
7
3-③ 学習状況分析の細かさと実践
全国学力・学習状況調査
教科名
技術
問題分析
記入者
齋藤雅宏
○自教科と関連のあった問題(例 数学B1 )
数学A5(1)(2)
○関連する内容について
(1)キャビネット図で立体が表されている。
(2)第三角法による正投影図の問題。
○今後の学習指導に当たって
立体の図形の表し方では、数学での学習の既知を利用した学習展開をして
いきたい。また、製図の寸法記入では、比率も利用するので算数の復習を利
用して授業を展開していきたい。
8
5
支援校での取組①
●年間一人1回の授業公開と他の教員の授業参観
●参観した教員での事後研究会
9
5
支援校での取組②
学習状況の分析結果からではなく,
生徒アンケートや実態から取り組んでみる。
自尊感情・学習習慣
福 井・・・高い
支援校・・・低い
「授業,授業➡テスト」から
「授業,テスト対策➡テスト」
10
11
福井のテスト対策
期
1学期
月
週
4月
1
2
3
伊
万
里
中
学
校
全
国
・
県
学
習
状
況
調
査
福
井
県
丸
岡
中
全
国
学
力
学
習
状
況
調
査
休業
5月
4
1
2
3
6月
4
1
2
3
7月
4
1
2
3
2学期
8月
4
1
2
3
9月
4
期
末
テ
ス
ト
プ
レ
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
中
間
テ
ス
ト
プ
レ
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
1
2
3
10月
4
1
課
題
テ
ス
ト
期
末
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
休業
2
3
11月
4
1
中
間
テ
ス
ト
実
力
テ
ス
ト
プ
レ
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
中
間
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
2
3
市
内
共
通
テ
ス
ト
期
末
テ
ス
ト
県
学
力
診
断
テ
ス
ト
プ
レ
テ
ス
ト
12月
4
1
2
3
1月
4
1
県
学
習
状
況
調
査
テ
ス
ト
対
策
期
末
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
3学期
2
3
課
題
テ
ス
ト
休業
2月
4
1
2
3
3月
4
1
2
3
テ
ス
ト
対
策
学
年
末
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
実
力
テ
ス
ト
4
学
年
末
テ
ス
ト
実
力
テ
ス
ト
実
力
テ
ス
ト
プ
レ
テ
ス
ト
伊万里中にテスト対策を設定する
月
週
4月
1
2
3
伊
万
里
中
学
校
全
国
・
県
学
習
状
況
調
査
福
井
県
丸
岡
中
全
国
学
力
学
習
状
況
調
査
5月
4
1
2
3
6月
4
1
プ
レ
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
3
職
場
体
験
学
習
体
育
大
会
中
体
連
春
季
大
会
2
中
間
テ
ス
ト
修
学
旅
行
・
職
場
体
験
学
習
プ
レ
テ
ス
ト
7月
4
1
2
3
8月
4
期
末
テ
ス
ト
中
体
連
夏
季
大
会
テ
ス
ト
対
策
中
体
連
夏
季
大
会
期
末
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
実
力
テ
ス
ト
1
2
3
9月
4
1
2
課
題
テ
ス
ト
宿修
泊学
学旅
習行
体
育
大
会
文
化
祭
3
10月
4
1
2
3
中
間
テ
ス
ト
プ
レ
テ
ス
ト
・
中
体
連
テ
ス
ト
対
策
11月
4
1
文
化
発
表
会
中
間
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
県
学
力
診
断
テ
ス
ト
2
3
市
内
共
通
テ
ス
ト
期
末
テ
ス
ト
プ
レ
テ
ス
ト
12月
4
1
2
3
県
学
習
状
況
調
査
テ
ス
ト
対
策
期
末
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
1月
4
1
2
課
題
テ
ス
ト
実
力
テ
ス
ト
3
2月
4
実
力
テ
ス
ト
1
2
3
3月
4
1
2
3
テ
ス
ト
対
策
学
年
末
テ
ス
ト
テ
ス
ト
対
策
実
力
テ
ス
ト
4
学
年
末
テ
ス
ト
プ
レ
テ
ス
ト
12
次年度に向けての学習向上プラン
■学習状況調査からの緊急対策→全国調査に向けて(理科対策)
■今年度の検証
③「プレテスト・学習計画表・行事予定表・宿題」の取り組みについての
評価・分析・改善・対策
■次年度に取り組んでほしいこと
①年間カリキュラムの見直し
②学習のシラバス作成(年間テスト計画の固定)
13
学力向上コーディネーターの先生方へ
①質の高い授業をするための研究
②子どもと向き合う時間をどう確保していくか
③小中高の学びの連続性
④発展的な課題に取り組む時間をどう確保するか
14