計画回数増減理由 水質基準項目 別 紙 3 給水栓における過去3 年間最高値 水質基準 水質基準の1/5値 水質基準の1/10値 法定の検査頻度 省略可能な検査頻度 mg/L No 基1 一般細菌 基2 大腸菌 基3 カドミウム及びその化合物 基4 水銀及びその化合物 基5 セレン及びその化合物 基6 原 水 100個/mL 8 不検出 不検出 20 10 0.003 0.0003 未満 0.0006 0.0003 0.0005 0.00005 未満 0.0001 0.00005 0.01 0.001 未満 0.002 0.001 鉛及びその化合物 0.01 0.001 未満 0.002 0.001 基7 ヒ素及びその化合物 0.01 0.001 未満 0.002 0.001 基8 六価クロム化合物 0.05 0.005 未満 0.01 0.005 基9 亜硝酸態窒素 0.04 0.008 0.004 基10 シアン化物イオン及び塩化シアン 基11 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 基12 フッ素及びその化合物 基13 ホウ素及びその化合物 基14 四塩化炭素 基15 0.01 - 0.001 未満 0.002 10 5.9 2 1 0.8 0.08 未満 0.16 0.08 1.0 0.1 未満 0.2 0.1 0.0002 未満 0.0004 0.0002 1,4-ジオキサン 0.05 0.005 未満 0.01 0.005 基16 シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン 0.04 0.004 未満 0.008 0.004 基17 ジクロロメタン 0.02 0.0002 未満 0.004 0.002 基18 テトラクロロエチレン 0.01 0.001 0.002 0.001 基19 トリクロロエチレン 0.01 0.0016 0.002 0.001 基20 ベンゼン 0.01 0.001 未満 0.002 0.001 基21 塩素酸 0.6 0.06 0.12 0.06 基22 クロロ酢酸 0.02 0.002 未満 0.004 0.002 基23 クロロホルム 0.06 0.006 未満 0.012 0.006 基24 ジクロロ酢酸 0.04 0.006 0.008 0.004 基25 ジブロモクロロメタン 0.1 0.01 未満 0.02 0.01 基26 臭素酸 0.01 0.001 0.002 0.001 基27 総トリハロメタン 0.1 0.01 0.02 0.01 基28 トリクロロ酢酸 0.2 0.02 未満 0.04 0.02 基29 ブロモジクロロメタン 0.03 0.003 未満 0.006 0.003 基30 ブロモホルム 0.09 0.001 未満 0.018 0.009 0.008 基31 ホルムアルデヒド 0.08 0.008 未満 0.016 基32 亜鉛及びその化合物 1.0 0.01 未満 0.2 0.1 基33 アルミニウム及びその化合物 0.2 0.02 未満 0.04 0.02 基34 鉄及びその化合物 0.3 0.03 未満 0.06 0.03 基35 銅及びその化合物 1.0 0.01 未満 0.2 0.1 基36 ナトリウム及びその化合物 200 11 40 20 基37 マンガン及びその化合物 0.05 0.005 0.01 0.005 基38 塩化物イオン 200 15 40 20 基39 カルシウム、マグネシウム等(硬度) 300 140 60 30 蒸発残留物 500 250 0.2 100 基41 陰イオン界面活性剤 0.02 未満 0.04 基42 ジェオスミン 0.00001 0.000001 未満 0.000002 基43 2-メチルイソボルネオール 0.00001 0.000002 基44 非イオン界面活性剤 基45 フェノール類 基46 有機物(全有機炭素TOCの量) 基47 pH値 基48 0.000001 月1回 50 年4回 法定に基づく計画回数増減の理由 浄水・給水栓 省略不可 月1回 検査回数を省略できない項目であるため年12回検査。 3年に1回 年1回 過去3年間の検査結果が基準値の1/10以下のため3年に1回まで省略できるが、水質の状況に変化がないことを確認するため年1回検査を実 施。 省略不可 0.001 0.002 基40 検査頻度 年4回 H26より水質基準項目に追加されたため法定回数年4回行う。 検査課回数を省略できない項目であるため年4回検査。 月1回 水質基準値の1/2を超えて検出されているため、監視強化。毎月検査を実施。 3年に1回 年1回 過去3年間の検査結果が基準値の1/10以下のため3年に1回まで省略できるが、水質の状況に変化がないことを確認するため年1回検査を実 施。 1年に1回 年4回 原水で1/5を超えて検出されたことがあるため省略しない。年4回検査とする。 3年に1回 年1回 過去3年間の検査結果が基準値の1/10以下のため3年に1回まで省略できるが、水質の状況に変化がないことを確認するため年1回検査とする 省略不可 消毒副生 成物であ るため、原 水では省 略 年4回 省略不可なので年4回実施する。ただし、消毒副生物であるため原水では検査を実施しない。 年1回 過去3年間の検査結果が基準値の1/10以下のため3年に1回まで省略できるが、水質の状況に変化がないことを確認するため年1回検査とする 月1回 検査回数を省略できない項目であるため年12回検査。 年4回 検査課回数を省略できない項目であるため年4回検査。 3年に1回 年1回 過去3年間の検査結果が基準値の1/10以下のため3年に1回まで省略できるが、水質の状況に変化がないことを確認するため年1回検査とする 省略不可 月1回 検査回数を省略できない項目であるため年12回検査。 3年に1回 月1回 省略不可 年4回 0.02 0.000001 藻の発生時期に 月1回 0.000001 0.02 0.002 未満 0.004 0.002 0.005 0.0005 未満 0.001 0.0005 0.6 0.3 3 0.9 5.8-8.6 7.5 味 異常なし 異常なし 基49 臭気 異常なし 異常なし 基50 色度 5度 0.5 度 未満 1 0.5 基51 濁度 2度 0.1 度 未満 0.4 0.2 年4回 月1回
© Copyright 2024 ExpyDoc