献血にご協力ください。

介護予防事業 狂犬病予防事業・献血推進事業
〈お問い合わせ先〉健康づくり推進課 21-3300
IP電話 050-5528-5180
介護予防事業
(65歳以上のかたが利用できる事業)~いつまでも自分らしくいきいきと過ごすために~ 講座名
内容
日程
いきいき脳を保つ
生活習慣についての講話
認知症予防
いきいき脳の健康講座
開催予定月及び会場
1コース 運動の実技・脳トレの実技・食生活講話など
2コース 5~ 6月 豊浦交流センター
11月
保健センター
貯筋運動教室
主に椅子を使って
足腰を鍛える運動と体力測定
1コース 水中運動教室
水中運動についての講話と実技
1コース (10月頃)
かみね市民プール
高齢者のふれあい事業
〈お問い合わせ先〉社会福祉協議会 2コース 5~ 6月 保健センター
37-1122
〈お問い合わせ先〉健康づくり推進課 ふれあいサロン事業
外出する機会の少ない高齢者を対象とし
て、社会参加や生きがいづくり、健康増
進を図るため、地域のボランティアの協
力を得て、集会所等の身近な場所での茶
話会などの交流活動や健康相談等を実施
しています。
利用料:会費等の実費がかかります。
大みか交流センター
※午後1時30分~午後3時30分
第2・3金曜日 ★多賀図書館4階
第4火曜日
金沢老人福祉センター
第4木曜日
★吹上荘
第1・2金曜日 河原子交流センター
第2金曜日
★日立市保健センター
第3金曜日
★かねはた老人ホーム
★かねはた老人ホーム(男性の体操)
第3金曜日
※午前9時~午前10時
第1・3火曜日
〈開催時間〉
午前10時~午前11時30分
※大みか交流センターとかねはた老人ホーム(男性の体操)は表
に記載の時間
※日程は、変更になる場合がありますので、保健センターにお問
い合わせください。★の会場は、上ぐつが必要です。
各コース
30名
実施する約1か月前の市報にてお知
らせします。申込期間等を確認し、電
話予約してください。
30名
水中運動教室の様子
高齢者の日常生活に関する相談窓口
21-3300
高齢者の日常生活に関する相談等に応じます。
シルバーリハビリ体操指導士による体操が、
下表の会場のほか、各地域で開催されています。
ふれあい健康クラブ
運動機能の向上、閉じこもり予防、認知症予防などを目的
として、看護師・指導員が中心となり、体操やレクリエー
ションなど、地域のボランティアの協力を得て、市内23学
区の交流センターなどで、月2回実施しています。
利用料:無料(材料代など実費がかかる場合があります。
)
申込方法
各コース
30名
10~12月 久慈交流センター
シルバーリハビリ体操
定員
相談窓口(支援センター名)
担当する小学校区
電話番号
在宅介護支援センターが担当する
小学校区
22-3111
サン豊浦在宅介護支援センター
豊浦(常磐線海側)
・田尻・滑川
43-1230
在宅介護支援センター銀砂台
豊浦(常磐線山側)
・日高・仲町・
中小路・宮田
43-2233
在宅介護支援センター小咲園
日立市地域包括支援センター
助川・成沢・諏訪・会瀬
35-9000
地域包括支援センター金沢弁天園
大沼・金沢・水木
33-7424
地域包括支援センター鮎川さくら館
油縄子・大久保・河原子・塙山
36-7303
地域包括支援センター福祉の森 聖孝園
櫛形・山部・中里
39-1166
地域包括支援センター成華園
大みか・久慈・坂本・東小沢
33-7119
★相談で知り得た情報は、一切外部に漏らすことはありません。
★ご自宅まで相談にお伺いすることもできます。★相談は無料です。
24
狂犬病予防事業
狂犬病は、犬も人も感染する致死率ほぼ100%の病気です。
犬の登録と注射を行い、感染を未然に防ぎましょう。
①飼い犬を市に登録すること ②飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること
③鑑札・注射済証を首輪に付けること ④飼い犬が死亡したら、市に届出をすること
【市内提携動物病院】詳しい診療時間などは、各病院へお問い合わせください。
【犬の登録と狂犬病予防注射】
狂犬病予防注射
犬の登録
対象
及び時期
手数料
窓口
市内の動物病院または
集団接種会場で接種
生後91日以上の
全ての犬(一生に一度)
犬が逃げて
しまったときは
犬の飼い主は、次の①~④が義務付けられています。
市外の動物病院で接種
毎年1回
(室内犬も注射が必要です)
2,500円
3,550円
550円
登録(鑑札交付)手数料
注射代+注射済票交付手数料
注射済票交付手数料
健康づくり推進課
市民課、各支所
右記の動物病院
右記の動物病院
集合注射会場
健康づくり推進課
市民課、各支所
狂犬病予防注射済証(原本)を
持参してください。
★転入した犬は、他市町村で既に登録されていても、改めて日立市に登録する必要があります。
他市町村から既に交付されている鑑札を、日立市の鑑札と無料で交換します。
(窓口:健康づくり推進課、市民課、各支所)
動物病院名
メルシー犬猫病院(川尻町)
川尻どうぶつ病院(川尻町)
アイペットクリニック(日高町)
滑川丘動物病院(滑川本町)
動物病院ムラタベッツ(本宮町)
わかばペットクリニック(鹿島町)
とみた動物病院(会瀬町)
宇都宮獣医科病院(末広町)
日立動物病院(桜川町)
ひがしたが犬と猫の病院(東多賀町)
かみしま動物病院(金沢町)
かもめ動物病院(大沼町)
大みか動物病院(大みか町)
森本動物病院(久慈町)
電話番号
42-1022
42-1640
42-5888
22-7755
22-3300
23-1711
35-0424
33-2569
36-2505
38-5969
38-1013
25-6577
27-1577
52-1122
休診日
水、日午後、祝日
木・土午後、日、祝日
無し(臨時休診有り)
第3水、木、日午後、祝日
水、日・祝日午後
水、日・祝日午後
水、日午後、祝日
日、祝日
木、日・祝日午後
木、日午後、祝日
水、日午後、祝日
木
木、日午後、祝日
水・土午後、日、祝日
健康づくり推進課 21-3300
茨城県動物指導センター
0296-72-1200
日立警察署 22-0110
までご連絡を。
犬の死亡届出はweb上でも可能で
す。便利な「いばらき電子申請・届
出サービス」をご利用ください。
狂犬病予防注射は、都合の良い時にできる市内動物病院をご利用ください。
(料金は市の集合注射と同額です。)
今この瞬間に、血液を必要としている人がいます。
献血にご協力ください。
献血できる場所
駐車場は、ピ・タッチ館駐車場4〜7階・日立シビックセ
ンター地下駐車場・カクタス日立シティパーキングをご
利用ください。
(献血ルームにて無料券をお渡しします。
)
至国道 6 号
成分献血 午前10~12時
午後2時~5時
全血献血 午前10~12時30分
午後2時~5時30分
*献血ルームのほか、移動献血バスも運行しています。
移動献血バス運行表、献血情報については、
ピタッチ
シビック
センター
〒
イトー
ヨーカドー
新都市
広場
東横
イン
三井生命
ビル 5 F
バスターミナル
テラス ザ
スクエア
茨城県赤十字血液センター
日立セメント
〒317-0073 日立市幸町1-4-1
JR日立駅中央口前
三井生命日立ビル5階
twitter:@kenketsuhitachi
日立献血ルーム地図
献血受付時間
平和通り
日立献血ルーム「さくら」
0120-029439
献血は、16歳からできるボランティア
あなたの思いやりの心を「日立献血ルーム」にお届けください。
JR日立駅
http://ibaraki.bc.jrc.or.jp/をご覧ください。
25
介護予防事業・狂犬病予防事業 5 献血推進事業