1、患者登録 Pa0ent⇒Registerを選 択 APG / CS / SJKK_140009 1、患者登録 ①太字項目を全て記入 被験者の本名は入れないこと 年のみ正しく ②入力後Exam APG / CS / SJKK_140009 1、患者登録 ②太字項目の選択 ③入力後Confirm ①撮像プロトコルの選択 APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(プロトコルの選択) ①登録完了の確認 ②撮像プロトコルの選択 フォルダ内全て撮像する場合 ⇒フォルダを選択 フォルダ内の一部を撮像する場合 ⇒ ctrl or shiAで一部のみ選択 ③撮像の開始 APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(Localizerの撮像) ① Localizerは自動的に撮像開始 黒帯のプロトコル:現在撮像中の意味 ②撮像中プロトコルの残り時間表示 APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(MPRAGEの計画) ① Localizer3方向画像が自動表示される ② MPRAGEの計画 淡いグレーのプロトコル:計画中の意味 ③ 撮像領域(FOV):黄色表示 外側の点線領域:Over sampling APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(計画画像の拡大縮小) ③ 画面の端にカーソルを置くと□表示 ④左クリック+マウス移動 ② ① APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(計画画像の位置移動) ③ 画面の中央付近にカーソルを置くと+表示 ④左クリック+マウス移動 ② ① APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(FOV、Windowの調整) ①FOVの移動:FOVの中心にカーソル + 左クリック&マウス移動 ②画像のWindow(色味)調整:真ん中クリック + マウス移動 ③FOVの角度変更:FOVのライン上にカーソル + 左クリック&マウス移動 APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(画像変更) 画像めくり コイル選択:グラフィック上で左クリック グレー表示:コイルON 黒抜き表示:コイルOFF ※パラメータカード内のSystemでも可能 APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(MPRAGE撮像開始) ① 計画完了Applyをクリック⇒撮像開始 APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(Field Mappingの撮像開始) Field Mappingを計画しApply ⇒Copy Parameterにより次のBOLD本スキャンも同位置で確定 APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(BOLDの撮像開始) ②撮像準備が完了したらCon0nueにて撮像開始 ①Exam PauseによりBOLDスキャン前に停止 APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(撮像停止&やり直し) 撮像停止 ① ①停止マークが表示 ②プロトコル選択 ⇒ドラック&ドロップ ③Con0nueをクリック ④撮像断面を直したい場合:プロトコル選択⇒ダブルクリック ⑤プロトコルを消去したい場合:プロトコル選択⇒deleteキー APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(手動によるCopy Parameter) ②同じ位置で撮像したいプロトコルを選択 ③ 右クリック⇒Copy Parameter ①プロトコルをOpen(淡いグレー状態) APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(手動によるCopy Parameter) 撮像の中心位置・角度・Pre Satの位置のコピー 例:2Dと3Dの中心位置・角度を合わる時 撮像の位置・角度・スライス厚・枚数・GAP・ Pre Satの有無と位置のコピー 撮像の位置・角度・スライス厚・枚数・GAPのコピー OKをクリックするとFOVが変更される ⇒位置を確認し良ければApply ※Copy ParameterではFOVはコピーされない APG / CS / SJKK_140009 2、撮像手順(BOLDの繰り返し撮像回数を変更) 撮像時間 BOLD⇒Measurements 2、撮像手順(名称の変更) ①プロトコルを選択 ⇒右クリック⇒Proper0esを選択 ②Nameに名称を入力 ※名称変更は撮像前のみ可能 APG / CS / SJKK_140009 3、画像の確認(Viewingカード) 3人分のデータを表示可能 表示患者の切り替え:黄色フォルダをクリック 表示のコマ変更 APG / CS / SJKK_140009 3、画像の読み込み(Pa0ent Browser) ※撮像直後の画像はViewingカードに自動で読み込まれます ① Pa0ent Browserキー もしくは メインメニュー>Pa0ent>Browser ② 確認したい画像を選択 APG / CS / SJKK_140009 3、画像の読み込み(Pa0ent Browser) プロトコルを選択 ⇒Viewingアイコンをクリック APG / CS / SJKK_140009 3、画像の確認(画像の調整) ① ② ①表示シリーズの変更 ②表示画像の変更 ③Windowの調整:画像を選択 ⇒Select Series⇒真ん中クリック+マウス移動 ※Select Seriesを行うと選択画像枠が点線から実線に変わる APG / CS / SJKK_140009 3、画像の確認(データを閉じる) ①Close Pa0ent 選択中の患者データを閉じる APG / CS / SJKK_140009 4、画像の保存(CDRに焼く) ①書き込みドライブ(下段)にCDRを挿入 ②患者データを選択 ⇒Transfer⇒Archive to DVD-‐R ③CDRのラベル名と簡易Viewerを 付けるか選択⇒書き込み開始 ⑤ ⑥ ④書き込みが完了後DVD-‐Rでデータが正しく 書き込まれているか確認 ⑤追記したい場合:Eject from DVD-‐R ⑥ファイナライズしたい場合:Finalize Medium and Eject・・・ APG / CS / SJKK_140009 5、撮像後のシリーズ名修正 ①修正患者のデータがExam、Viewing等各カードに入っていない事を確認 残っている場合:Patient⇒Close Patient ② Browserで修正したいデータを選択しEdit⇒Correct⇒Confirmation for Warning 画面でYesを選択 APG / CS / SJKK_140009 5、撮像後のシリーズ名修正 ①Correct内で修正したい項目を修正しOKを選択 患者名 シリーズ名 APG / CS / SJKK_140009 6、データの消去 ①消去したい患者のデータがExam、Viewing等各カードに入っていない事を確認 残っている場合:Patient⇒Close Patient ② Browserで消去したいデータを選択しEdit⇒Delete APG / CS / SJKK_140009 6、データの消去 ① Confirmation for Warning画面でYesを選択 ② Delete Confirmation画面でYes to Allを選択して消去 APG / CS / SJKK_140009 7、プロトコルフォルダ(Exam Explorer)の作成 ① Exam Explorerを立ち上げる APG / CS / SJKK_140009 7、プロトコルフォルダ(Exam Explorer)の作成 ① USERフォルダを選択⇒右クリック⇒New ② ファイル名を入力しOK APG / CS / SJKK_140009 7、プロトコルフォルダ(Exam Explorer)の作成 ① USERフォルダの下に3階層作成する ② 右のエリアでドラックしてフォルダの順番を変更可能 APG / CS / SJKK_140009 7、プロトコルのコピー ① 作成したフォルダにコピーしたいプロトコルを別フォルダで選択 ※複数選択したい場合はCtrlキーで選択 ②右クリック⇒Copy ③ 作成したフォルダを開く ④ フォルダ内で右クリック⇒Paste ⑤ フロッピーアイコンをクリックして保存 APG / CS / SJKK_140009 7、撮像済みプロトコルから保存 その① Browser⇒ドラッグ&ドロッ プ その② キューエリア⇒ドラッグ&ドロップ APG / CS / SJKK_140009 7、プロトコル名の変更 ① プロトコルを選択⇒右クリック⇒Proper0es ② Nameに名前を入力⇒OK APG / CS / SJKK_140009 7、プロトコルポーズの設定 ※撮像直前にポーズが入る《2、撮像手順(BOLDの撮像開始)》参照 ① プロトコルを選択⇒右クリック⇒Proper0es ① Execu0onタブ⇒Wait for user to start⇒single measurement APG / CS / SJKK_140009 7、コピーパラメータの事前設定 ① Copy Referencesタブ⇒Copy reference is ac0veにチェック ② Copyしたいプロトコルを選択 ③ Copyしたい内容を選択 ④ コピーが設定されたプロトコルはアイコンが表示される APG / CS / SJKK_140009 7、Body partの設定 ※患者登録時にBody part examinedの設定が不要になります ① User直下のフォルダを選択⇒右クリック⇒Proper0es ② Body partタブ⇒Body part examinedで該当部位を選択 APG / CS / SJKK_140009 7、Virtual Coilの選択 ※デフォルトプロトコルの多くの撮像プロトコルが20chコイルで登録されて いるため64chコイルを登録コイルに切り替えておく事ができます 設定コイルの確認:パラメータカード⇒Systemタブ Head 20ch の場合の表示 Head 64ch の場合の表示 ① 登録コイルを20ch⇒64chに変更 Virtual Coilsをクリック APG / CS / SJKK_140009 7、Virtual Coilの選択 ① Plug No.2にHed neck 64 anteriorを選択 ② Plug No.5&6にHed neck 64 posteriorを選択 ③ Apply⇒Close APG / CS / SJKK_140009 7、Virtual Coilの選択 ① パラメータカード⇒SystemタブHC1∼HC7をクリック APG / CS / SJKK_140009 7、Virtual Coilの選択 ※コイル変更時に感度補正フィルターが外れた場合 (この時メッセージあり)や、 コイル感度ムラを補正するために設定したい場合はPrescan Normalizeを選択 ① パラメータカード⇒Resolu0onタブ⇒Filter Imageタブ ⇒Prescan Normalizeにチェック APG / CS / SJKK_140009
© Copyright 2024 ExpyDoc