【PDF】平成27・28年度建設工事入札参加資格提出要領

平 成 27・ 28 年 度
岡垣町建設工事入札参加資格審査申請書提出要領
岡 垣 町 が 発 注 す る 建 設 工 事 の 一 般 競 争 入 札 及 び 指 名 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 書( 以 下「 申
請 書 」と い う )の 受 付 を 次 の と お り 行 い ま す の で 、希 望 者 は こ の 要 領 を よ く 読 ん で 書 類 を 提 出
してください。
ま た 、今 年 度 よ り 下 水 道 管 路 更 生 工 事 を 行 う 際 の 更 生 工 法 を 登 録 し て い た だ き ま す 。登 録 希
望 さ れ る 方 は 、 様 式 第 1 号( 裏 面 )⑧ 及 び 様 式 5 号 ・ 様 式 6 号 に 必 要 事 項 の 記 入 、及 び 必 要 書
類 を 提 出 し て く だ さ い 。な お 、登 録 に は 要 件 が あ り ま す の で 、詳 細 は こ の 要 領 を 参 照 し て く だ
さ い 。( ※ 今 年 度 よ り 、 建 設 工 事 の 種 類 ( 土 木 工 事 の み ) の 得 意 な 工 事 ( 11 頁 ) を 一 部 追 加 し
て い ま す 。 詳 細 は 、 9 頁 の 「 ④ 得 意 な 工 事 欄 」 及 び 11 頁 を ご 覧 く だ さ い 。)
申
請
要
領
1 申請者の資格
(1)
地 方 自 治 法 施 行 令 第 167 条 の 4 の 規 定 に 該 当 し な い 者 ( 14 頁 参 照 )
(2)
経営状態が著しく不健全でない者
(3)
建 設 業 法( 昭 和 24 年 法 律 第 100 号 、以 下「 法 」と い う )第 3 条 に 規 定 す る 許 可 を 受
けている者
(4)
申請書若しくは添付書類中の重要な事項について虚偽の記載をしない者
(5)
法 第 27 条 の 23 第 1 項 に 規 定 す る 「 経 営 事 項 審 査 」 を 受 け て い る 者
(6)
税金を滞納していない者
(7)
暴 力 団 員 に よ る 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 す る 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第 77 号 ) 第 2 条 6
号 に 規 定 す る 暴 力 団 員 ( 以 下 「 暴 力 団 員 」 と い う 。) 又 は 法 人 で あ っ て そ の 役 員 が 暴
力団員でない者
2 受付期間及び受付時間
会 社 (商 号 )名 等 の 頭 文 字 に よ り 受 付 日 を 次 の よ う に 区 分 し て い る の で 注 意 す る こ と 。
また、次の受付期間及び受付時間以外の受付は一切行わないので、注意すること。
会社名の頭文字
○
付
期
間
ア行・カ行
平 成 27 年 4 月 3 日 (金 )
~
4 月 9 日 (木 )
サ行・タ行
平 成 27 年 4 月 10 日 (金 )
~
4 月 16 日 (木 )
ナ行以下
平 成 27 年 4 月 17 日 (金 )
~
4 月 24 日 (金 )
予
○
受
備
日
平 成 27 年 5 月 7 日 (木 )
各受付期間とも、土・日曜日を除く。
受付時間
9 時 ~ 11 時 30 分
/
13 時 15 分 ~ 16 時 45 分
○
提出書類は早めにお持ちください。
○
各受付期間中に受付を行い、書類不備等があった場合、できるだけ各受付期間内に再申
請をお願いいたします。
※「予備日」とは、正規受付期間中に審査を受け不備等がある場合のみの受付とな
りますので、必ず各正規受付期間中に審査を受けてください。
1
3 受付場所
福岡県遠賀郡岡垣町野間一丁目1番1号
岡垣町役場
305 会 議 室 ( 本 館 3 階 )
4 入札参加資格の有効期間等
(1)
入 札 参 加 資 格 審 査 の 結 果 は 、 平 成 27 年 6 月 1 日 付 け で 通 知 し ま す 。
(2)
入 札 参 加 資 格 の 有 効 期 間 は 、平 成 27 年 6 月 1 日 か ら 平 成 29 年 5 月 31 日 ま で ( 2 年
間)です。
但 し 、 平 成 28 年 4 月 4 日 ( 月 ) か ら 4 月 8 日 ( 金 )( 予 定 ) の 間 に 、 別 に 定 め る 入
札 参 加 資 格 再 確 認 手 続 を 行 わ な い 場 合 、 上 記 の 資 格 は 平 成 28 年 5 月 31 日 を も っ て
喪 失 し ま す ( 13~ 14 頁 参 照 )。
なお、入札参加資格を認められた者は、本町が実施する一般競争入札及び指名競争
入札の参加資格を有することとなります。
(3)
平 成 26 年 4 月 7 日 か ら 4 月 11 日 ま で の 間 に 、平 成 25・26 年 度 岡 垣 町 建 設 工 事 入 札
参加資格再確認手続を完了しており、今回の申請時点において現に入札参加資格を
有 す る 場 合 、 当 該 資 格 は 平 成 27 年 5 月 31 日 で 終 了 し ま す 。
5 工事の施工能力の判定について
「 建 設 工 事 の 種 類( 11 頁 )」に 掲 げ る 工 種 の う ち 、 1( 土 木 工 事 )・ 2( 建 築 工 事 )及 び 26
( 水 道 施 設 工 事 )の 番 号 に 該 当 す る 工 種 に つ い て は 、下 記 (1)~ (3)に 掲 げ る 客 観 的 事 項 及
び 主 観 的 事 項 の 項 目 等 を 組 み 合 わ せ 、あ る い は 単 独 利 用 に よ り 施 工 能 力 を 判 定 し 、総 合 点
数及び等級区分を定めます。
なお、この等級区分は、公開の扱いとしますので、予めご承知おきください。
(1) 客 観 的 事 項
(2)
経営事項審査による建設工事ごとの総合評定値
主観的事項 ア
町が発注した建設工事の工事成績の状況
イ
指名停止等の状況
ウ
町が発注した建設工事の契約状況
エ
岡 垣 町 内 に お け る 主 た る 営 業 所 等( 本 社 ・本 店 又 は 受 任 地 と し た 支
店 ・営 業 所 に 限 る ) の 所 在 状 況 、 従 業 員 の 状 況
オ
地 域 貢 献 活 動 状 況 (「 ラ フ ゙ ア ー ス ク リ ー ン ア ッ フ ゚ 」「 三 里 松 原 松 葉 か き 作 業 」
「三里松原除伐作業」等
(3)
町 内 の ボランティア活 動 状 況 )
建設業の許可区分
申 請 書 提 出 後 に 建 設 業 の 許 可 区 分 に 変 更 が あ っ た 場 合 、 受 付 期 間 の 最 終 日 ( 平 成 27 年
4 月 24 日 ) ま で に 変 更 届 が 提 出 さ れ た も の に 限 り 、 等 級 区 分 を 定 め る 要 件 と し て 取 り 扱
い ま す ( 土 ・ 日 曜 日 を 除 く )。
な お 、こ の 等 級 区 分 の 有 効 期 間 は 平 成 27 年 6 月 1 日 か ら 平 成 28 年 5 月 31 日 ま で で す 。
平 成 28 年 6 月 1 日 か ら 平 成 29 年 5 月 31 日 ま で の 等 級 区 分 に つ い て は 、 別 に 定 め る 入 札
参加資格再確認手続で提出された書類等に基づいて決定します。
2
6 注意事項
(1)
申請工種の数は、3 工種までです。
申 請 工 種 は 11 頁 に 掲 げ る 「 建 設 工 事 の 種 類 」 の 「 工 種 」 欄 か ら 選 ん で く だ さ い 。
但し、申請できる工種は経営事項審査を受けている工種に限ります。
な お 、申 請 書 提 出 後 及 び 入 札 参 加 資 格 の 有 効 期 間( 2 年 間 )中 は 、申 請 工 種 の 追 加 ・
変更は認めません。
(2) 建 設 業 許 可 を 受 け て い な い 事 業 所 を 受 任 地 と す る こ と は で き ま せ ん 。
(3) 入 札 参 加 資 格 を 認 め た 者 の 名 簿 は 公 開 の 扱 い と し ま す 。
(4) 入 札 参 加 資 格 を 認 め ら れ て も 、 必 ず し も 指 名 が あ る と は 限 り ま せ ん 。
(5) 申 請 書 類 提 出 後 、必 要 に 応 じ 記 載 事 項 等 に つ い て 実 態 調 査 等 を 行 う 場 合 が あ り ま す 。
実態に即して正確に記入してください。なお、記載事項等が事実と相違しているこ
とが判明した場合は、入札参加資格を取り消すことがあります。
(6) 申 請 書 類 は 内 容 に つ い て 説 明 で き る 方 が 持 参 し て く だ さ い ( 郵 送 ・電 送 は 不 可 )。
なお、書類不備の場合は受け付けません。書類不備による再申請の場合も受付指定
期 間 内 に 限 り ま す ( 予 備 日 で の 受 付 は 本 町 が 認 め た 場 合 の み に 限 り ま す )。
(7) 本 申 請 に お い て 、「 町 内 」 と は 岡 垣 町 内 の こ と を い い ま す 。 ま た 、「 町 内 業 者 」 と は
岡 垣 町 内 に 本 社 ・本 店 又 は 受 任 地 と し た 支 店 ・営 業 所 が あ る ( 第 1 号 様 式 ② ⑧ の い ず
れかの「所在地」欄が岡垣町内である)業者のことです。
(8) 本 申 請 で 取 り 扱 う 個 人 情 報 ( 生 存 す る 個 人 に 関 す る 情 報 で 、 特 定 の 個 人 を 識 別 す る
こ と が で き る も の 等 ) は 、「 入 札 参 加 資 格 の 確 認 」 を 目 的 と し て 岡 垣 町 個 人 情 報 保 護
条例をはじめとする関係諸規定・制度等に基づき適正に収集・利用・管理されるも
のであり、当該目的外での利用・情報提供等が行われることはありません。
※申請書類の記載事項を訂正していただくことがありますので、申請に来られる方の印
鑑(第 1 号様式表面⑬欄に押印した認印)を必ず持参してください。
7 提 出 書 類 一 覧 ・作 成 要 領
※表中[
№
提
出
書
類
名
]は 、 建 設 業 法 施 行 規 則 に 定 め る 様 式 を 示 す 。
提
出
上
の
注
意
1
第1号様式
建設工事入札参加資格審査申請書
※全業者提出
・ 記 入 に つ い て は 、 8~ 9 頁 参 照 。
・表面及び裏面を両面コピーの上、1 枚とすること。
2
第2号様式
岡垣町内事業所等調書
※町内業者のみ提出
(1) 記 入 に つ い て は 、 10 頁 参 照 。
(2) 表 面 及 び 裏 面 を 両 面 コ ピ ー の 上 、 1 枚 と す る こ と 。
(3) 「 ① 事 業 所 付 近 見 取 図 」欄 は 、目 印 と な る 近 隣 の 施 設
等 を 含 め 、分 か り 易 く 記 入 す る こ と( 地 図 貼 付 の 場 合
も 同 様 と し 、施 設 等 が 記 載 さ れ て い な い 場 合 は 別 途 追
記 す る こ と )。
3
3
第 4 号様式
使 用 印 鑑 届 ・委 任 状
※全業者提出
『使用印鑑届』欄
(1) 本 欄 は 、 本 社 ( 又 は 本 店 ) の 所 在 地 等 を 記 載 す る 。
(2) 「 使 用 印 」は 、本 町 と の 取 引 に 使 用 す る 印 鑑 を 届 け 出
ること。
法 人 の 場 合 は 、法 人 名 及 び 役 職 名 が 入 っ た 印 鑑 、個 人
の 場 合 は 、姓 名( 姓 の み も 可 )が 入 っ た 印 鑑 を そ れ ぞ
れ使用印とすること。
但し、法人名及び役職名については、
① 登録事業所が本社(又は本店)である場合、法
人 名 は 本 社( 又 は 本 店 )の 商 号 等 、役 職 名 は 本 社
(又は本店)の代表者の役職名
② 登録事業所が受任地である場合、法人名は商号
等 及 び 受 任 地 の 名 称 、役 職 名 は 受 任 地 の 代 表 者 の
役職名とすること。
(3) 登 録 事 業 所 が 本 社( 又 は 本 店 )で あ る 場 合 、上 記 (1)(2)
を満たしていれば、実印を使用印とすることは可。
『委任状』欄
(1) 受 任 地 を 設 け る 場 合 の み 記 入 ・押 印 す る こ と 。
な お 、委 任 は 本 社( 又 は 本 店 )が 岡 垣 町 外 に あ る 場 合
で 、入 札・ 見 積・契 約 等 の 権 限 を 一 括 委 任 す る 場 合 の
み認める。
(2) 建 設 業 許 可 を 受 け て い な い 事 業 所 ( 支 店 ・営 業 所 等 )
を受任地とすることはできない。
(3) 「 受 任 者 」 欄 は 委 任 を 受 け る 支 店 ・ 営 業 所 に つ い て 、
「 委 任 者 」欄 は 委 任 を す る 本 社( 又 は 本 店 )に つ い て 、
それぞれ記入すること。
※ 『 使 用 印 鑑 届 』『 委 任 状 』 欄 と も 、 丸 枠 内 に の み 押 印 す
ること。丸枠内以外の部分に会社印(角印)等を押印
し て い る 場 合 は 受 け 付 け な い ( 12 頁 参 照 )。
4
印鑑証明書(原本)
※全業者提出
(1) 申 請 者 が 法 人 の 場 合 は 法 人 の 印 鑑 証 明 書 を 、個 人 の 場
合 は 代 表 者 個 人 の 印 鑑 証 明 書 を 「( 第 4 号 様 式 ) 使 用
印 鑑 届 ・委 任 状 」 の 裏 面 に 、 四 辺 を し っ か り と 貼 り 付
けること。
(2) 証 明 日 が 平 成 27 年 1 月 3 日 以 降 の も の に 限 る 。
(3) 写 し 不 可
5
経営規模等評価結果通知書
総 合 評 定 値 通 知 書 (写し)
※全業者提出
※ 以 下 、『 「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知
書」等』という。
(1) 経 営 事 項 審 査 の 審 査 基 準 日 が 平 成 25 年 9 月 1 日 以 降
のもので最新分を提出すること。
(2) 経 営 事 項 審 査 後 、建 設 業 許 可 区 分 に 変 更 が あ っ た 場 合
は 、変 更 後 の 建 設 業 許 可 証 明 書 の 写 し 又 は 許 可 通 知 書
の写しを添付すること。
(3) 経 営 事 項 審 査 後 、主 た る 営 業 所 に 係 る 事 項( 所 在 地 ・
代 表 者 名 等 )に 変 更 が あ っ た 場 合 は 、変 更 届 出 書[ 様
式 第 二 十 二 号 の 二( 第 八 条 、第 九 条 関 係 )の 写 し( 表
面)を添付すること。
6
工事経歴書(様式任意)
※全業者提出
(1) 申 請 工 種 ご と に 別 葉 と し 、 直 近 2 年 分 の 主 な 完 成 工
事及び着手した未完成工事について記入すること。
(2) 申 請 工 種 分 の み を 提 出 す る こ と 。
※冊子等で作成している場合等で、申請工種以外の
経歴書が添付されている場合は、受付会場におい
て外していただきます。
4
7
建 設 業 許 可 申 請 書 営 業 所 一 覧 表( 更 新 ) [ 様 式 第 一 号 別 紙 二 ( 2)]
(写し)
・受 任 地 の 所 在 地 ・許 可 業 種 等 に つ い て 明 記 さ れ て い る 部
※受任地を設ける業者
分までで可。
※全ての町内業者
提出
8
使用人数を記載した書面(写し)
※町内業者のみ提出
[ 様 式 第 四 号 ( 第 二 条 関 係 )]
9
建設業施行令第 3 条に規定する
使用人の一覧表(写し)
※受任地を設ける業者のみ提出
[ 様 式 第 十 一 号 ( 第 四 条 関 係 )]
・受任地の代表者(令第 3 条に規定する使用人)につい
て明記されている部分までで可。
10
建設業法施行令第 3 条に規定する
使用人の略歴書(写し)
※町内の事業所を受任地とする
業者のみ提出
[ 様 式 第 十 三 号 ( 第 四 条 関 係 )]
・岡垣町内の事業所分のみで可
11
専 任 技 術 者 証 明 書 ( 新 規 ・変 更 )
(写し)
※ 町 内 業 者 の う ち 、建 設 業 許 可 申 請( 更
新)以降、町内の事業所に該当があ
る業者のみ提出
[ 様 式 第 八 号 (1)( 第 三 条 関 係 )( 表 面 )]
12
専 任 技 術 者 証 明 書 ( 更 新 )( 写 し )
※町内業者のみ提出
[ 様 式 第 八 号 (2)( 第 三 条 関 係 )( 表 面 )]
13
技術職員名簿(全事業所分)
※町内業者のみ提出
[様式第二十五号の十一(第十九条の七、第二十条、第
二 十 一 条 の 二 関 係 ) 別 紙 二 ( 表 面 )]
・今回提出する「経営規模等評価結果通知書」等の審査
申請時に行政庁に提出したもの。
・左記の「技術職員名簿」に記載されている者で、
① 法 令 に よ る 資 格 ・免 許 取 得 技 術 者 に つ い て は 、 当
該免許証の写しを添付すること。
② 監理技術者資格者証の交付を受けた者はその写
し( 表 面 ・裏 面 の 両 面 と も )、監 理 技 術 者 講 習 修 了
証の写しを添付すること。
③ 実 務 経 験 者 に つ い て は 、実 務 経 験 証 明 書( 様 式 第
九 号 ( 第 三 条 関 係 )) の 写 し を 添 付 す る こ と 。
14
第5号様式
機械器具調書
※ 第 1 号 様 式 (裏 面 )⑧ の 「 下 水 道 管 路
更生工事の入札参加希望の有無及び申
請工法名」欄で「参加希望する」を選
択する業者のみ提出
(1) 登 録 申 請 す る 更 生 工 法 を 施 工 す る た め に 必 要 な 機 械
器具を記入すること。
(2)自 社 で 機 械 器 具 を 所 有 し て い な い 場 合 は 、証 明 欄 に 借
入先と証明印を押印すること。
第6号様式
管更生工事責任技術者届
※ 第 1 号 様 式 (裏 面 )⑧ の 「 下 水 道 管 路
更生工事の入札参加希望の有無及び申
請工法名」欄で「参加希望する」を選
択する業者のみ提出
(1)( 公 財 ) 日 本 下 水 道 新 技 術 機 構 の 建 設 技 術 審 査 証 明 を
受けた工法の各協会が行う技術講習会等を受講した技
術者について記入すること。
(2) 技 術 講 習 会 の 修 了 証 等 の 写 し 及 び 法 令 に 基 づ く 資 格
者 証 ・免 許 証 等 写 し を 添 付 す る こ と 。
15
※建設業法に定める土木工事の許可を受け、本指名願
に お い て 「 土 木 」 を 申 請 す る 者 の う ち 、 (公 財 )日 本 下
水道新技術機構の建設技術審査証明を受けた工法の各
協会が行う講習会等を受講した技術者を雇用してる者
のみ提出できます。
※ 上 段 No.14 の ※ 印 と 同 様
5
16
17
①登記簿謄本
※申請者が法人の場合のみ提出
または
②身分証明書
※申請者が個人の場合のみ提出
(1)証 明 日 が 平 成 27 年 1 月 3 日 以 降 の も の に 限 る 。
(2)写 し 可
(3)② の 場 合 は 、 代 表 者 個 人 の も の を 提 出 す る こ と 。
町税に未納のないことの
証明書(原本)
※町内業者のみ提出
(1) 「 町 税 証 明 交 付 申 請 書 ( 岡 垣 町 指 名 登 録 用 )」 に 必 要
事 項 記 入 及 び 押 印 の 上 、岡 垣 町 役 場 税 務 課 に て 、法 人
の場合は法人について、個人の場合は代表者につい
て、それぞれ証明を受けたものを提出すること。
(2) 代 理 人 が 証 明 を 申 請 す る 場 合 は 、申 請 書「 委 任 状 」欄
に 必 要 事 項 記 入 及 び 押 印 の 上 、切 り 取 ら ず に 税 務 課 へ
申請すること。
(3) 本 申 請 書 は B5 サ イ ズ で 税 務 課 窓 口 へ 提 出 す る こ と 。
(4) 本 証 明 書 は 、 平 成 27 年 3 月 17 日 よ り 交 付 す る 。
(5) 写 し 及 び 他 の 様 式 は 不 可
※必ず事前に町税証明交付申請書にすべて記入のう
え、税務課に提出してください。
※本証明書に関するお問い合わせ
岡垣町役場税務課
093- 282- 1211(代 表 )
※法人の場合、代表者個人の身分証明書は不要です。
18
消費税及び地方消費税に関する
納税証明書
【国税通則法施行規則
別 紙 第 9 号 書 式 (そ の 3)】
※全業者提出
(1) 消 費 税 及 び 地 方 消 費 税 の 納 税 証 明 書( そ の 3: 未 納 税
額 の な い 証 明 用 ) を 本 社 ・本 店 の 管 轄 税 務 署 で 交 付 を
受けて提出すること。
法 人 の 場 合 「 納 税 証 明 書 ( そ の 3 の 3)」、
個 人 の 場 合 「 納 税 証 明 書 ( そ の 3 の 2)」 で も 可 。
(2) 免 税 業 者( 税 額 の な い 者 )に つ い て も 同 証 明 書 が 発 行
されるので提出すること。
(3) 証 明 日 が 平 成 27 年 1 月 3 日 以 降 の も の に 限 る 。
(4) 写 し 可
19
申請書受付票
※全業者提出
・主たる営業所に係る所定事項について記入すること。
20
82 円 切 手 ( 2 枚 )
※全業者提出
※今回の審査結果及び来年の入札参加資格再確認手続案
内の通知に使用します。
21
チェックシート
※全業者提出
※書類不備等がないよう、本書により事前にチェックを
行ってください。
※事前にチェックをしていない場合は受け付けません。
【注意事項】
※修正液等で訂正したものは受け付けません。誤記入等の場合は、書類再作成の上、提出してください。
※ 第 1 号 様 式 ・ 第 2 号 様 式 及 び チ ェ ッ ク シ ー ト は A4 サ イ ズ の 用 紙 に 両 面 コ ピ ー の 上 、 1 枚 と し て く だ さ い 。
※ 「 町 税 に 未 納 の な い こ と の 証 明 書 」 の 申 請 書 は B5 サ イ ズ で す 。 そ の 他 の 書 類 に つ い て 、 特 に サ イ ズ の 指
定 が な い 場 合 、提 出 す る 際 は 原 則 と し て A4 サ イ ズ と し 、A4 サ イ ズ 以 外 の 書 類 の 写 し 等 を 添 付 す る 場 合 は 、
全 て A4 サ イ ズ に 拡 大 又 は 縮 小 し た も の を 提 出 し て く だ さ い 。
6
8 提出書類のまとめ方
提出書類№
まとめ方
番 号 の 若 い 順 に 、 A4 縦 の 紙 フ ァ イ ル (色 : ピ ン ク )に 綴 じ て 、 提 出 し
てください。
5・ 6・ 7・ 8・ 9・ 10・ 11・ な お 、 書 類 を 綴 じ る 方 向 は 、
① A4 縦 の 書 類 で あ れ ば 、 左 綴 じ
12・ 13・ 14・ 15・ 16・ 17・
② A4 横 の 書 類 で あ れ ば 、 上 綴 じ と し ま す 。
18
ま た 、 紙 フ ァ イ ル の 背 と 表 紙 に は 、 商 号 又 は 名 称 の み を 記 入 し 、 「入
札 参 加 資 格 審 査 申 請 書 」等 は 記 入 し な い で く だ さ い ( 下 図 参 照 )。
1・ 2・ 3(4)・ 19・ 20・ 21
紙ファイルには綴じ込まず、クリップで留めて提出してください。
な お 、 4( 印 鑑 証 明 書 ) は 、 3( 使 用 印 鑑 届 ・委 任 状 (第 4 号 様 式 )) の
裏面に貼り付けてください。
(背 表 紙 )
(表 紙 )
○
○
○
○
○○○○
背 表 紙・表 紙 と も 、フ ァ イ ル 下 部 (「○ ○ ○ ○ 」の 部 分 )
に 商 号 又 は 名 称 の み を 記 入 し 、『 入 札 参 加 資 格 審 査 申
請書』等は記入しないこと。
9 その他
申 請 書 提 出 後 、下 記 の 事 項 に 変 更 が 生 じ た 場 合 は 、「 岡 垣 町 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 事 項 変
更届」により変更手続きを行ってください。
①
②
③
④
⑤
⑥
商号又は名称
組織
所在地
代表者
受任者
実印
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
使用印鑑
建設業許可の取消又は建設業の廃業
建設業許可区分
電 話 番 号 又 は FAX 番 号
技 術 者 ( 本 社 ・本 店 又 は 受 任 地 と し た 支 店 ・
営業所等が岡垣町内の場合のみ)
ま た 、平 成 25・26 年 度 の 入 札 参 加 資 格 を 有 す る 者 の 同 資 格 は 、平 成 27 年 5 月 31 日 ま で
有効であるため、この期間内に上記の変更が生じた場合も同様に手続きが必要です。
な お 、 平 成 27・ 28 年 度 分 を 変 更 す る 場 合 は 平 成 27 年 6 月 1 日 以 降 に 提 出 し て く だ さ い 。
変 更 手 続 き (指 定 様 式 )に 係 る お 問 い 合 わ せ は 総 務 課 又 は 町 ホ ー ム ペ ー ジ を ご 覧 く だ さ い 。
(URL) http://www.town.okagaki.fukuoka.jp/ ba0210.html
7
申請書等作成要領
1 『 建 設 工 事 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 書 』( 第 1 号 様 式 )
記
入
箇
所
記
表
入
上
の
注
意
面
①『登記簿上の本店
所在地』欄
(1)
(2)
(3)
(4)
登記簿上の本店所在地について、登記簿から転記する。
事務所がビル内にあっても、ビル名は記入しないこと。
申 請 者 が 個 人 の 場 合 は 、「 個 人 」 と 記 入 す る こ と 。
ゴム印使用可
②『主たる営業所の
所在地』欄
(1)
(2)
(3)
(4)
③『商号又は名称』欄
・法人の場合は、次のとおり略して記入可。
株 式 会 社 → (株 )
有 限 会 社 → (有 )
合 資 会 社 → (資 )
合 名 会 社 → (名 )
社 団 法 人 → (社 )
財 団 法 人 → (財 )
法 人 格 を 有 す る 協 同 組 合 → (同 )
・ 商 号 等 の 上 に 会 社 印( 角 印 )を 押 印 し な い こ と( 押 印 し て い る 場 合 は 受 け 付 け
な い )。 ※ 12 頁 参 照
④ 『 代 表 者 役 職 ・氏 名 』
欄
・ 法 人 の 場 合 :「 代 表 取 締 役 」 等 の 役 職 名 及 び 氏 名 を 記 入 。
・ 個 人 の 場 合 :「 代 表 者 ××××」 と 記 入 。
⑤『実印』欄
・法人の場合:法人の実印を押印
・個人の場合:代表者個人の実印を押印
建 設 業 の 「 主 た る 営 業 所 」 に つ い て 記 入 す る こ と ( 但 し 、 小 字 名 は 不 要 )。
事務所がビル内にあっても、ビル名は記入しないこと。
申 請 者 が 法 人 の 場 合 で 、 ① 欄 と 同 一 で あ る 場 合 は 、「 同 上 」 と 記 入 す る こ と 。
事務所移転の場合等を除き、原則として『経営規模等評価結果通知書』等の
宛先と同一であること。
(5) ゴ ム 印 使 用 可
※鮮明に押印すること
⑥ 『 TEL』 欄
・本 社 又 は 本 店 の TEL 番 号 を「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」等 か ら 転 記 す る こ と 。
⑦ 『 FAX』 欄
・ 本 社 又 は 本 店 の FAX 番 号 ( 未 設 置 の 場 合 は 、『 な し 』) を 記 入 。
※以下⑧~⑫は、受任地を設ける場合のみ記入すること。
⑧『所在地』欄
(1) 受 任 事 業 所 の 所 在 地 に つ い て 、建 設 業 許 可 申 請 書 営 業 所 一 覧 表 か ら 転 記 す る 。
(2) 事 務 所 が ビ ル 内 に あ っ て も 、 ビ ル 名 は 記 入 し な い こ と 。
(3) ゴ ム 印 使 用 可
⑨『商号又は名称』欄
・ 法 人 名 等 及 び 事 業 所 等 の 名 称 を 記 入 す る こ と ( 例 : ○ ○ 建 設 (株 )△ △ 支 店 )。
⑩ 『 代 表 者 役 職 ・氏 名 』
欄
・受任地の代表者役職名及び氏名を記入すること
( 例 : △ △ 支 店 長 ××××)。
⑪ 『 TEL』 欄
・ 受 任 地 の TEL 番 号 を 建 設 業 許 可 申 請 書 営 業 所 一 覧 表 か ら 転 記 す る こ と 。
⑫ 『 FAX』 欄
・ 受 任 地 の FAX 番 号 を 記 入 。
・ 特 に 、岡 垣 町 内 に 受 任 地 を 設 け る 場 合 は 、町 内 事 業 所 に 設 置 し て い る FAX 番 号
を 記 入 す る こ と ( 例 : 093(28×)××××等 、 局 番 が 28×で 始 ま る 番 号 )。
8
⑬『書類を持参する者
の 所 属 及 び 氏 名
等』欄
・ 申 請 書 類 を 持 参 す る 者 の 事 務 所 名 又 は 所 属 部 署 (部 課 名 )等 及 び 氏 名 ・連 絡 先
TEL 番 号 を 記 入 の 上 、 認 印 を 押 印 す る こ と 。
・ 申 請 書 類 訂 正 の 際 は 、 本 欄 の 認 印 で 訂 正 を 行 う ( 但 し 、 町 の 指 示 に よ る )。
裏
面
①『許可区分~』欄
・ 該 当 す る □ に レ 点 を 付 し 、「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」 等 の 「 審 査 基 準 日 」
上段の「許可番号」を転記すること。
②『許可を~工種』欄
・「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」 等 の 「 許 可 区 分 」 欄 か ら 、 「特 」 又 は 「般 」 を 転 記
すること。
③『申請工種』欄
(1) 「 建 設 工 事 の 種 類 」( 11 頁 ) に 示 し た 「 工 種 」 か ら 申 請 す る 工 種 を 選 び 、 そ
の「略号」を希望する順に転記すること。
な お 、受 任 地を 設 け る場 合は 、添 付 書 類と し て 提出 する「 建 設 業 許可 申 請 書
営 業 所 一 覧 表 」 か ら 、「 受 任 地 」 の 「 営 業 し よ う と す る 建 設 業 」 の 中 か ら 選
択すること。
(2) 申 請 工 種 は 、 3 工 種 ま で と す る 。
④『得意な工事』欄
・「 建 設 工 事 の 種 類 」( 11 頁 ) の 「 得 意 な 工 事 」 欄 か ら 、 得 意 と す る 工 事 を 3 以
内 選 び 、 得 意 な 順 に (ア)(イ)(ウ)等 の 記 号 を 記 入 す る こ と 。
・ 下 水 道 管 路 更 生 工 事 の 入 札 に 参 加 希 望 す る 者 は 、「 土 木 」 の 得 意 な 工 事 に つ い
て は 、「 (エ)管 路 更 生 工 事 」 を 選 定 す る こ と 。
⑤~⑦欄
・「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」 等 か ら 、 各 工 種 ご と の 数 値 を 転 記 す る こ と 。
※ ⑥ 「 技 術 職 員 数 」 欄 は 1 級 ・基 幹 ・2 級 ・そ の 他 の 各 合 計 を 記 入
※⑦「年間平均完成工事高」欄は〇年平均の完成工事高を記入
( 元 請 完 成 工 事 高 で は あ り ま せ ん 。)
⑧『下水道管路更生工
事の入札参加希望の
有 無及び申 請工 法
名』欄
・ ③ 欄 で「 土 木 」を 申 請 し た 者 で 、(公 財 )日 本 下 水 道 新 技 術 機 構 の 建 設 技 術 審 査
証明を受けた工法の各協会が行う技術講習会を受講した技術者を雇用してい
る者のうち、下水道管路更生工事の入札に参加希望する者は「参加希望する」
の□にレ点を付すこと。その他の者は「参加希望しない」にレ点を付すこと。
・
「 参 加 希 望 す る 」者 は 、申 請 す る 工 法 の 名 称 を 記 入 す る こ と 。( 申 請 工 法 は 、(公
財 )日 本 下 水 道 新 技 術 機 構 の 建 設 技 術 審 査 証 明 書 を 取 得 し た 工 法 に 限 る 。)
※「参加希望する」を選択する者は、第5号様式及び第6号様式及び技術講
習 会 の 修 了 証 等 の 写 し 、 法 令 に 基 づ く 資 格 者 証 ・免 許 証 等 写 し を 提 出 す る こ
と。
⑨⑫⑬⑭欄
・「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」 等 の 各 項 目 か ら 転 記 す る こ と 。
※ ⑬ 「 自 己 資 本 」欄 は 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 の 下 段 に あ る「 自 己 資 本 」を
転 記 し て く だ さ い 。「 自 己 資 本 額 」 で は あ り ま せ ん 。
⑩『技術職員数合計』
欄
・「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」 等 の 「 技 術 職 員 数 」 欄 の 1 級 ・基 幹 ・2 級 ・そ の 他
の合計を記入すること。
⑪『 建 設 業 従 事 職 員 数 』 ・ 申 請 の 時 点 で 建 設 業 に 常 時 雇 用 さ れ て い る 者 ( 代 表 者 を 含 む 。) の 数 を 記 入 す
欄
ること。
⑮『 地 域 貢 献 活 動 実 績 』 ・ 本 町 主 催 の イベントに つ い て 、 過 去 2 ヶ 年 度 の ボランティア活 動 実 績 の 有 無 に つ い て 、
欄
該 当 す る □ に レ 点 を 付 す こ と 。「 有 」 と す る 場 合 は 、 活 動 内 容 を 記 入 す る こ と 。
◎ 例 :「 ラブアースクリーンアップ 」「 三 里 松 原 松 葉 か き 作 業 」「 三 里 松 原 除 伐 作 業 」 等
⑯『社会保険等の加入
状況』欄
・ 社 会 保 険 等 の 加 入 状 況 に つ い て 、「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」 等 か ら 項 目 ご
とに該当する□にレ点を付すこと。
9
2 『 岡 垣 町 内 事 業 所 等 調 書 』( 第 2 号 様 式 )
記
入
箇
所
記
表
入
上
の
注
意
面
①欄
(1) 町 内 事 業 所 付 近 の 見 取 図 を 記 入 し 、 事 務 所 所 在 地 を 赤 色 で マ ー ク す る こ と 。
(2) 地 図 を 貼 り 付 け て も よ い 。
(3) 目 印 と な る 近 隣 の 施 設 等 を 含 め 、 分 か り 易 く 記 入 す る こ と ( 地 図 貼 付 の 場 合
も 同 様 と し 、 記 載 さ れ て い な い 場 合 は 別 途 追 記 す る こ と )。
②欄
・該当する方の□にレ点を記入し、それぞれの事項について記入すること。
・「 事 業 所 の 名 称 」 は 、「 ㈲ ○ ○ 組 」 や 「 ○ ○ 建 設 ㈱ △ △ 支 店 」 等 と 記 入 す る 。
・「 電 話 番 号 」「 FAX 番 号 」 は 、 町 内 事 業 所 に 設 置 し て い る 番 号 を 記 入 す る 。
( 例 : 093(28×)××××等 、 局 番 が 28×で 始 ま る 番 号 )。
・ FAX が 未 設 置 で あ る 場 合 は 「 な し 」 と 記 入 す る こ と 。
③④欄
・事務所内外の写真を貼り付けること。
・鮮明であればデジタルカメラによる写真も可。
裏
面
⑤欄
・ 今 回 提 出 す る「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」等 の 審 査 基 準 日 時 点 の も の を 記 入
す る こ と 。( 建 設 業 に 従 事 し て い る 者 で あ り 、 代 表 者 、 常 勤 の 役 員 等 を 含 む 。)
・( ) 内 は 、 各 従 業 員 数 の う ち 岡 垣 町 内 在 住 の 従 業 員 数 を 記 入 す る こ と 。
⑥欄
・町内事業所について、該当項目を記入すること。
・「 年 間 工 事 高 」 は 、 今 回 提 出 す る 「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」 等 の 審 査 基 準
日前 1 年間について千円単位で記入すること。
⑦欄
・町内事業所の専任の技術者氏名等を記入すること。
・全 技 術 者 を 記 入 し て い る 例 が 見 ら れ る が 、専 任 技 術 者 以 外 の 者 は 記 入 し な い こ
と。
※申請書類作成の際は本要領のほか、各様式中の(注)欄等もあわせてご覧ください。
10
建
番号
1
2
土
建
工
木
築
種
工
工
3
4
大
左
工
官
工
工
設
工
事
事
号
木
築
土
建
事
事
大
左
工
官
大
左
5
と び ・ 土 工
コンクリート工事
と
び
と び ・ 土 工 工 事 業
6
7
石
屋
根
工
事
事
屋
根
石
屋
根
工
事
業
業
8
電
気
工
事
電
気
電
気
工
事
業
9
管
工
工
工
工
事
事
業
業
事
管
タイル
11
タイル・れんが
ブ ロ ッ ク 工 事
鋼 構 造 物 工 事
タ
ブ
鋼
12
13
鉄
ほ
事
事
鉄
ほ
14
15
16
17
しゅんせつ工
板
金
工
ガ ラ ス 工
塗
装
工
事
事
事
事
しゅん
板 金
ガラス
塗 装
し ゅ ん せ つ 工 事
板
金
工
事
ガ ラ ス 工 事
塗
装
工
事
業
業
業
業
18
防
事
防
水
防
業
19
内 装 仕 上 工 事
内
装
内
20
機械器具設置工事
機
械
機 械 器 具 設 置 工 事 業
21
熱 絶 縁 工 事
絶
縁
熱
22
電 気 通 信 工 事
通
信
電
23
造
造
園
造
24
さ く 井 工 事
さく井
さ
25
建
事
建
具
建
26
水 道 施 設 工 事
水
道
水
道
施
設
工
事
業
27
消 防 設 備 工 事
消
防
消
防
設
備
工
事
業
28
清 掃 施 設 工 事
清
掃
清
掃
施
設
工
事
業
筋
装
水
園
具
事
工
官
工
工
工
工
工
事
鋼
筋
装
工
業
業
管
10
工
石
必要な許可の区分
木
工
事
築
工
事
事
略
土
建
イ
ロ
構
鉄
ほ
ル
ッ
造
筋
装
気
縁
通
園
く
上
工
具
事
事
工
事
事
工
工
が
業
業
業
業
事
工
井
ん
事
事
事
事
工
信
業
れ
工
工
工
仕
絶
・
ク
物
工
工
水
装
事
業
業
業
業
事
事
業
業
の
種
類
得 意 な 工 事
(ア) 一 般 土 木 工 事 ( イ) 橋 り ょ う 工 事 ( ウ) 下 水 道 工 事 (エ ) 管 路 更 生 工 事
(ア)木 造 建 築 工 事 (イ)ブ ロ ッ ク 建 築 工 事 (ウ)鉄 骨 建 築 工 事 (エ)鉄 筋 コ ン
ク リ ー ト 建 築 工 事 (オ) 鉄 骨 ・ 鉄 筋 コ ン ク リ ー ト 建 築 工 事
(ア) 大 工 工 事 業 ( イ) 型 枠 工 事 (ウ ) 造 作 工 事
(ア)左 官 工 事 (イ)モ ル タ ル 工 事 (ウ)モ ル タ ル 防 水 工 事 (エ)吹 付 け 工 事
(オ) と ぎ 出 し 工 事 ( カ) 洗 い 出 し 工 事
(ア) と び 工 事 ・ ひ き 工 事 ・ 足 場 等 仮 設 工 事 ・ 重 量 物 の 揚 重 運 搬 配 配 置 工 事 ・
鉄 骨 組 立 工 事 ・ コ ン ク リ ー ト ブ ロ ッ ク 据 付 工 事 (イ)工 作 物 解 体 工 事 (ウ)
く い 工 事 ・ く い 打 ち 工 事 ・ く い 抜 き 工 事 ・ 場 所 打 ぐ い 工 事 ( エ) 土 工 事 ・ 掘
削 工 事 ・ 根 切 り 工 事 ・ 発 破 工 事 ・ 盛 土 工 事 ( オ) コ ン ク リ ー ト 工 事 ・ コ ン ク
リート打設工事・コンクリート圧送工事・プレストレストコンクリート工
事 ( カ) 地 す べ り 防 止 工 事 ・ 地 盤 改 良 工 事 ・ ボ ー リ ン グ グ ラ ウ ト 工 事 ・ 土 留
め工事・仮締切り工事・吹付け工事・道路附属物設置工事・捨石工事・外
溝 工 事 ・ は つ り 工 事 ( キ) 防 球 ネ ッ ト
(ア) 石 積 み ( 張 り ) 工 事 (イ ) コ ン ク リ ー ト ブ ロ ッ ク 積 み ( 張 り ) 工 事
(ア) 屋 根 ふ き 工 事
(ア)発 電 設 備 工 事 (イ)送 配 電 線 工 事 (ウ)引 込 線 工 事 (エ)変 電 設 備 工 事
(オ) 構 内 電 気 設 備 ( 非 常 用 電 気 設 備 を 含 む 。 ) 工 事 ( カ) 照 明 設 備 工 事 ( キ) 信
号 設 備 工 事 (ク ) ネ オ ン 設 備 工 事
(ア)冷 暖 房 設 備 工 事 (イ)冷 凍 冷 蔵 設 備 工 事 (ウ)空 気 調 和 設 備 工 事 (エ)給
排 水 ・ 給 湯 設 備 工 事 ( オ) 厨 房 設 備 工 事 ( カ) 衛 生 設 備 工 事 (キ ) 浄 化 槽 工 事
(ク)水 洗 便 所 設 備 工 事 (ケ)ガ ス 管 配 管 工 事 (コ)ダ ク ト 工 事 (サ)管 内 更 生
工事
(ア)コ ン ク リ ー ト ブ ロ ッ ク 積 み (張 り )工 事 (イ)レ ン ガ 積 み (張 り )工 事
(ウ) タ イ ル 張 り 工 事 (エ ) 築 炉 工 事 (オ ) 石 綿 ス レ ー ト 張 り 工 事
(ア)鉄 骨 工 事 (イ)橋 梁 工 事 (ウ)鉄 塔 工 事 (エ)石 油 、 ガ ス 等 の 貯 蔵 用 タ ン
ク 設 置 工 事 (オ ) 屋 外 広 告 工 事 ( カ) 閘 門 、 水 門 等 の 門 扉 設 置 工 事
(ア) 鉄 筋 加 工 組 立 て 工 事 (イ ) ガ ス 圧 接 工 事
(ア)ア ス フ ァ ル ト ほ 装 工 事 (イ)コ ン ク リ ー ト ほ 装 工 事 (ウ)ブ ロ ッ ク ほ 装
工 事 ( エ) 路 盤 築 造 工 事
(ア) し ゅ ん せ つ 工 事
(ア) 板 金 加 工 取 付 け 工 事 (イ ) 建 築 板 金 工 事
(ア) ガ ラ ス 加 工 取 付 け 工 事
(ア)塗 装 工 事 (イ)溶 射 工 事 (ウ)ラ イ ニ ン グ 工 事 (エ)布 張 り 仕 上 工 事
(オ) 鋼 構 造 物 塗 装 工 事 (カ ) 路 面 標 示 工 事
(ア)アスファルト防水工事 (イ)モルタル防水工事 (ウ)シーリング工事 (エ)塗膜防水工事 (オ)
シート防水工事 (カ)注入防水工事
(ア)インテリア工事 (イ)天井仕上工事 (ウ)壁張り工事 (エ)内装間仕切り工事 (オ)床仕上工事
(カ)たたみ工事 (キ)ふすま工事 (ク)家具工事 (ケ)防音工事
(ア)プ ラ ン ト 設 備 工 事 (イ)運 搬 機 器 設 置 工 事 (ウ)内 燃 力 発 電 設 備 工 事
(エ)集 塵 機 器 設 置 工 事 (オ)給 排 気 機 器 設 置 工 事 (カ)揚 排 水 機 器 設 置 工 事
(キ)ダ ム 用 仮 設 備 工 事 (ク)遊 技 施 設 設 置 工 事 (ケ)舞 台 装 置 設 置 工 事 (コ)
サ イ ロ 設 置 工 事 (サ )立 体 駐 車 設 備 工 事
(ア)冷 暖 房 設 備 の 熱 絶 縁 工 事 (イ)冷 凍 冷 蔵 設 備 の 熱 絶 縁 工 事 (ウ)動 力 設
備 又 は 燃 料 工 業 の 熱 絶 縁 工 事 (エ ) 化 学 工 業 等 の 設 備 の 熱 絶 縁 工 事
(ア)電 気 通 信 線 路 設 備 工 事 (イ)電 気 通 信 機 械 設 置 工 事 (ウ)放 送 機 械 設 置
工 事 (エ)空 中 線 設 備 工 事 (オ)デ ー タ 通 信 設 備 工 事 (カ)情 報 制 御 設 備 工
事 ( キ) T V 電 波 障 害 防 除 設 備 工 事
(ア)植 栽 工 事 (イ)地 被 工 事 (ウ)景 石 工 事 (エ)地 ご し ら え 工 事 (オ)公 園
設 備 工 事 (カ ) 園 路 工 事 (ク ) 水 景 工 事
(ア)さ く 井 工 事 (イ)観 測 井 工 事 (ウ)還 元 井 工 事 (エ)温 泉 掘 削 工 事 (オ)
井 戸 築 造 工 事 (カ)さ く 孔 工 事 (キ)石 油 掘 削 工 事 (ク)天 然 ガ ス 掘 削 工 事
(ケ) 揚 水 設 備 工 事
(ア)金 属 製 建 具 取 付 け 工 事 (イ)サ ッ シ 取 付 け 工 事 (ウ)金 属 製 カ ー テ ン ウ
ォ ー ル 取 付 け 工 事 (エ)シ ャ ッ タ ー 取 付 け 工 事 (オ)自 動 ド ア ー 取 付 け 工 事
(カ) 木 製 建 具 取 付 け 工 事 (キ ) ふ す ま 工 事
(ア)取 水 施 設 工 事 (イ)浄 水 施 設 工 事 (ウ)配 水 施 設 工 事 (エ)下 水 処 理 設 備
工 事 ( オ) 配 水 管 工 事
(ア) 屋 内 消 火 栓 設 置 工 事 (イ ) ス プ リ ン ク ラ ー 設 置 工 事 (ウ )水 噴 霧 、 泡 、 不
燃 性 ガ ス 、 蒸 発 性 液 体 又 は 粉 末 に よ る 消 化 設 備 工 事 (エ ) 屋 外 消 火 栓 設 置 工
事 (オ)動 力 消 防 ポ ン プ 設 置 工 事 (カ)火 災 報 知 器 設 備 工 事 (キ)漏 電 火 災
警 報 器 設 置 工 事 (ク )非 常 警 報 設 備 工 事 (ケ) 金 属 製 は し ご 、 救 助 袋 、 緩 降 機 、
避難橋又は排煙設備の設置工事
(ア) ご み 処 理 施 設 工 事 (イ ) し 尿 処 理 施 設 工 事
11
第 1 号様式
第 4 号様式
「建設工事入札参加資格審査申請書」
「使用印鑑届・委任状」
※ 「角 印」及 び「使 用印」 に係る 注意事 項 ※
☆ 岡 垣 町 に おけ る 「 角印 」 の考 え 方
岡垣町との契約締結等の際、必要となる印鑑は「使用印鑑」のみです。
岡 垣 町 で 使 用 不 可 と す る 「 角 印 」 と は 、「 使 用 印 ( 丸 印 )」 を 押 印 し た 上 で 、
商 号 又 は 名 称 等 の 上 か ら 押 印 す る 「 角 印 ( 会 社 印 )」 の こ と で す 。
【使用不可の例】
福岡市博多区○-○-○
○ ○ ○ ○ 株 式 会 社 ××支 店
××支 店 長 ○ ○ ○ ○
印
で す か ら 、「 使 用 印 」 と し た い 印 鑑 が 「 角 印 」 の み し か 存 在 し な い 場 合 は 、
この「角印」を「使用印」として届け出ることにより、使用可能とします。
但 し 、「 使 用 印 」 と し て 「 角 印 」 を 押 印 し 、 さ ら に 「 支 店 (所 )長 の 個 人 印 」
等を押印することはできませんので、ご注意ください。
☆ 使 用 印 ( 受任 者 印 ) に つ いて
実印以外を使用印として届ける場合は、次の要件に合致する印鑑とすること。
合致していない場合は、申請を認めないので注意すること。
・実印以外の使用印鑑例を参照すること。
・法人:法人名及び役職名の両方入った印鑑
・個人:代表者の姓名(姓のみも可)が入った印鑑
■実印以外の使用印鑑例
州
支
店
長
印
(本店登録の場合)
株
式
会
社
九
新
岡
垣
建
設
岡
垣
(受任地登録の場合)
(個人で登録する場合)
法人名及び役職名の両方入ったもの
会社名+代表者が入ったもの
代表者の姓名(姓のみ可)
※不可の例
役
社
長
印
代
表
取
締
店 九
長 州
印 支
社名がない
株
式
会
社
岡
垣
建
設
受任地登録で支店名がない
12
入札参加資格を認められた者に対する資格の再確認について
今 回 の 申 請 に よ り 、入 札 参 加 資 格 を 認 め ら れ た 者 は 、次 の と お り そ の 入 札 参 加 資 格 の 再 確 認
手続きを行ってください。
但し、本内容については変更することがありますので、十分注意してください。
手続要領
1
受付期間及び受付時間
平 成 28 年 4 月 4 日 ( 月 ) ~ 平 成 28 年 4 月 8 日 ( 金 )( ※ 予 定 )
9 時 ~ 11 時 30 分
2
/
13 時 15 分 ~ 16 時 45 分
受 付 ・提 出 場 所
岡垣町役場 総務課
〒 811- 4233
電話
3
契約用地管財係(本館 2 階)
福岡県遠賀郡岡垣町野間一丁目1番1号
093- 282- 1211
提出方法
提出は、持参又は郵送によるものとしますが、書類不備の場合は受け付けません。
※ ファイルに 綴 じ 込 む 必 要 は あ り ま せ ん 。 クリップ止 め で 提 出 し て く だ さ い 。
4
提出書類(※予定)
№
提
出
書
類
名
提
出
上
の
注
意
1
経営規模等評価結果通知書
総 合 評 定 値 通 知 書 (写し)
※全業者提出
(1) 経 営 事 項 審 査 の 審 査 基 準 日 が 平 成 26 年 9 月 1 日 以 降
のもので最新分を提出すること。
2
工事経歴書(様式任意)
※全業者提出
・ 平 成 27 年 4 月 の 当 初 申 請 時 に 提 出 し た 経 歴 書 よ り 直 後
1 年分の工事経歴書を提出すること。
3
4
技術者名簿
【 様 式 第 25 号 11( 第 19 条 の 7、 第 20
条 、 第 21 条 の 2 関 係 ) 別 紙 2( 表 面 )】
※町内業者のみ提出
「 経 営 規 模 等 評 価 結 果 通 知 書 」等 の 審 査 申 請 時 に 行 政 庁
に提出したもの。
町税に未納のないことの
証明書(原本)
※町内業者のみ提出
・ 証 明 日 が 平 成 28 年 3 月 17 日 ( 予 定 ) 以 降 の も の に 限 る 。
( 本 証 明 書 の 交 付 も 平 成 28 年 3 月 17 日 ( 予 定 ) 以 降 で す )
・申請書は、ホームページ掲載
消費税及び地方消費税に関する納税証
明 書【 国 税 通 則 法 施 行 規 則 別 紙 第 9 号 書
式 (そ の 3)』】
※全業者提出
・証明日が再確認受付以前 3 ヶ月以内のものに限る。
(5) 消 費 税 及 び 地 方 消 費 税 の 納 税 証 明 書 ( そ の 3: 未 納 税
額 の な い 証 明 用 ) を 本 社 ・本 店 の 管 轄 税 務 署 で 交 付 を
受けて提出すること。
法 人 の 場 合 「 納 税 証 明 書 ( そ の 3 の 3)」、
個 人 の 場 合 「 納 税 証 明 書 ( そ の 3 の 2)」 で も 可 。
6
返 信 用 は が き (1 枚 )
※郵送にて手続を行う業者のみ提出
・ 表 面 に 郵 便 番 号 、所 在 地 、会 社 名 を 記 入 す る こ と 。
7
82 円 切 手 ( 2 枚 )
※全業者提出
※ 再 確 認 結 果 及 び 次 回 ( 平 成 29・ 30 年 度 ) 受 付 案 内 の 通
知に使用します。
5
※ 各 提 出 書 類 の 詳 細 に つ い て は 、 3 頁 以 降 の 「 7 提 出 書 類 一 覧 ・作 成 要 領 」 各 項 目 に 準 じ ま す 。
13
5
入札参加資格の再確認結果の通知について
入 札 参 加 資 格 の 再 確 認 の 結 果 及 び 等 級 区 分 に つ い て は 、 平 成 28 年 6 月 1 日 付 け で 通 知
す る も の と し 、 等 級 区 分 の 有 効 期 間 は 平 成 28 年 6 月 1 日 か ら 平 成 29 年 5 月 31 日 ま で と
なります。
6
その他
(1) 再 確 認 手 続 に 関 す る ご 案 内 は 、 平 成 28 年 2 月 下 旬 頃 に 各 申 請 者 ( 主 た る 営 業 所 ) 宛
て、郵送により通知します。
(2) 再 確 認 に 関 す る 本 内 容 は 予 定 で あ り 、 日 程 ・提 出 書 類 等 に つ い て 変 更 と な る 場 合 が あ
り ま す 。 (1)に よ る ご 案 内 や 町 ホ ー ム ペ ー ジ ( 掲 載 予 定 ) 等 で ご 確 認 く だ さ い 。
参考
地方自治法施行令(抄)
第 167 条 の 4
普通地方公共団体は、特別の理由がある場合を除くほか、一般競争入札に次
の各号のいずれかに該当する者を参加させることができない。
(1) 当 該 入 札 に 係 る 契 約 を 締 結 す る 能 力 を 有 し な い 者
(2) 破 産 手 続 開 始 の 決 定 を 受 け て 復 権 を 得 な い 者
(3) 暴 力 団 員 に よ る 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 す る 法 律 ( 平 成 三 年 法 律 第 七 十 七 号 ) 第 32 条
第 1 項各号に掲げる者
2
普 通 地 方 公 共 団 体 は 、一 般 競 争 入 札 に 参 加 し よ う と す る 者 が 次 の 各 号 の い ず れ か に 該 当 す
る と 認 め ら れ る と き は 、そ の 者 に つ い て 三 年 以 内 の 期 間 を 定 め て 一 般 競 争 入 札 に 参 加 さ せ な
い こ と が で き る 。そ の 者 を 代 理 人 、支 配 人 そ の 他 の 使 用 人 又 は 入 札 代 理 人 と し て 使 用 す る 者
についても、また同様とする。
(1) 契 約 の 履 行 に 当 た り 、 故 意 に 工 事 、 製 造 そ の 他 の 役 務 を 粗 雑 に 行 い 、 又 は 物 件 の 品 質 若
しくは数量に関して不正の行為をしたとき。
(2) 競 争 入 札 又 は せ り 売 り に お い て 、 そ の 公 正 な 執 行 を 妨 げ た と き 又 は 公 正 な 価 格 の 成 立 を
害し、若しくは不正の利益を得るために連合したとき。
(3) 落 札 者 が 契 約 を 締 結 す る こ と 又 は 契 約 者 が 契 約 を 履 行 す る こ と を 妨 げ た と き 。
(4) 地 方 自 治 法 第 234 条 の 2 第 1 項 の 規 定 に よ る 監 督 又 は 検 査 の 実 施 に 当 た り 職 員 の 職 務 の
執行を妨げたとき。
(5) 正 当 な 理 由 が な く て 契 約 を 履 行 し な か っ た と き 。
(6) 契 約 に よ り 、 契 約 の 後 に 代 価 の 額 を 確 定 す る 場 合 に お い て 、 当 該 代 価 の 請 求 を 故 意 に 虚
偽の事実に基づき過大な額で行つたとき。
(7) こ の 項( こ の 号 を 除 く 。)の 規 定 に よ り 一 般 競 争 入 札 に 参 加 で き な い こ と と さ れ て い る 者
を契約の締結又は契約の履行に当たり代理人、支配人その他の使用人として使用したとき。
14