砺波市⽴般若中学校 厳しい冬を乗り越えた中庭の梅が、旅⽴ ちの日を祝福するかのように咲き始めまし た。四十三名の卒業生の皆さん、ご卒業お めでとうございます。 本日は、砺波市⻑夏野修様をはじめ、多 数の来賓の皆様のご臨席の下、第六十⼋回 卒業証書授与式を挙⾏できますことに、⼼ より感謝申し上げます。 さて、卒業生の皆さん。この三年間は、 学習はもちろん、生徒会活動やボランティ ア活動、部活動に、中味の濃い日々が続い たことでしょう。特に今年度は、男⼦バス ケットボール部が北信越⼤会の準々決勝ま で進出し、吹奏楽部も富山県吹奏楽コンク ールで⾦賞を受賞するなど、地域全体を元 気付ける活躍がありました。 私が特に印象に残っていることを、一つ お話しします。それは、皆さんの「新たな ことに挑戦しようとする姿勢」です。 例えば、⼆年生の一⽉に、皆さんが学年 で企画して開催した、五名の演奏家を招い ての本格的なコンサート。十⼆⽉の進路学 習で聞いた話に感激した皆さんが、数多く の難題を克服して実現に至りました。その 翌⽉に開催された、放課後のエアロビクス 講座も、野球部の冬場の活動の悩みを基に 部⻑会で企画されたものでした。来校され た演奏家や講師の⽅々は、中学⼆年生がこ んなことを企画できるのかと、とても驚い ていらっしゃいました。自分たちでやりた いことを⾒付け、前例のないことであって も、困難を乗り越えて実⾏に移していくと いう姿勢は、その頃から輝き出しました。 三年生では、その姿勢が花開きました。 運動会の応援合戦では、従来のように音楽 を流さず、自分たちの声と動きだけで新た な応援を創り上げることを決めました。ま さに⼤転換です。⼤変な苦労をしていまし たが、終わったあとの感動もひときわ⼤き かったことが、閉会式やその後のセレモニ ーの姿から伺えました。学習発表会では、 一人一人の新たな姿を引き出すことに重点 を置いて企画された、生徒会ステージが印 象的でした。友達の勧めもあって初めてそ のステージに参加したある人は、作文に「九 年間で一番疲れたと同時に、一番楽しい学 平成26年度卒業式 式辞 習発表会でした。この時間がもっと⻑く続 け ばいい のにと思いました。」 と記してお り、目指したものが⾒事に具現化し、まさ に般中生の花が咲き誇ったことが伝わって きました。 皆さん、「成功」の反対とは何なのでし ょ うか。「失敗」だと言えば、確かにそう かもしれません。でも、失敗は次につなが るものであり、すばらしい成果です。 私は、⼆年間を皆さんとともに過ごし、 今 、「『 成 功 』 の 反 対 は 『 挑 戦 し な い 』 こ とである」と、自信をもって言えます。新 たなことに挑戦し、困難や失敗を乗り越え るからこそ、自分を前向きに変えられるの です。 私たちは、生きていく中で、楽しいこと やうれしいことはもちろんありますが、苦 しいことやつらいこと、理不尽だと思うよ うなことのほうが、ずっと多いと思います。 つ まり、「困難や失敗をどう乗り越えられ る か」「 どんなときもプラス思考ができる か」が問われるのです。苦しいときにも、 ⻑い目で自分を⾒据え、前向きに挑戦して 乗り越えていきましょう。 苦労を重ねた人ほど、それを表に出しま せん。そして、さりげなく周囲を元気づけ ます。皆さんには、ぜひそんな人になって ほしいです。 保護者の皆様、お⼦様のご卒業、おめで とうございます。ここに至るまで、各ご家 庭には、十五年間にわたる様々な家族のド ラマがあったことと思います。本日は、そ んなお⼦様の晴れ姿に、喜びもひとしおの ことでしょう。 私たちは、皆様と共に⼒を合わせ、生徒 たちの⼒を引き出し⾼められたことを、う れしく思います。皆様のご理解と温かなご 配慮に、⼼より感謝申し上げます。 卒業生の皆さん。皆さんの笑顔が、地域 を、砺波市を、日本を元気にします。般若 中学校で⾼めた⼒に誇りをもって、胸を張 って歩んでいってください。皆さんのます ますの活躍を祈念して、式辞といたします。 平成⼆十七年三⽉十六日 砺波市⽴般若中学校 校⻑ ⻄島 健史
© Copyright 2024 ExpyDoc